event
世界遺産アカデミーTOP  > 

イベント情報

イベント情報の記事一覧

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 611件中 501 - 520件目を表示
展示会・その他 展示会・その他 (2011-09-29)
旅好きな方にはお馴染みの、アジア最大級の旅の祭典「JATA旅博」が、10月1日(土)・2日(日)に 東京ビッグサイトで開催されます。 今年は、東日本大震災からの復興に対して世界からの支援が集まり、…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-09-16)
前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏による第2回特別講演会『ルネサンスとは何か』が、 2011年5月28日(土)に開催され、大好評のうちに終了いたしました。 このたび服部氏のご厚意によって、その特別…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-09-16)
世界遺産アカデミーでは、各メディアでご活躍されているエジプト研究の第一人者である アカデミー理事・吉村作治先生による特別講演会を2011年11月12日(土)に開催いたします。 特別講演会は2部構成…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-09-16)
世界遺産アカデミー主任研究員・目黒正武が毎週火曜日に出演しているラジオ関西の 人気番組「谷五郎のこころにきくラジオ」の “ゴローと行く世界遺産漫遊記”の公開講演会が、 2011年10月29日(土)…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2011-09-05)
あなたの“次”を考えるイベント『TO THE NEXT』をホテルニューオータニ幕張で開催いたします。 このイベントでは、自分磨きのための美容や健康、旅行や食、お金のことなどの生活情報が一挙に会場に集…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-09-02)
前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏による第2回特別講演会『ルネサンスとは何か』が、 2011年5月28日(土)に開催され、大好評のうちに終了いたしました。 このたび服部氏のご厚意によって、その特別…( 続きを読む )
>>
(2011-08-22)
2011年開催の第35回世界遺産委員会で、新たな世界文化遺産として「平泉の文化遺産」が登録されました。 平安時代に奥州藤原氏が築いた寺院や遺跡群である平泉。 その世界遺産としての日本文化を知る、貴重な…( 続きを読む )
>>
大使館セミナー 大使館セミナー (2011-08-18)
スウェーデン大使館のご協力により、スウェーデンの世界遺産を紹介していただく、 特別セミナーを下記のとおり計画いたしました。 世界遺産を紹介していただいた後、スウェーデン料理を楽しむという内容となっ…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-08-08)
NPO法人 世界遺産アカデミーでは、アカデミーの会員であり、古代エジプト壁画研究者としてご活躍の 村治笙子先生による講演会、「もうひとつのエジプト文明、アブシンベルからゲベル・バルカルと ナパタ地…( 続きを読む )
>>
プレゼント プレゼント (2011-08-05)
「食べる」、「買う」、「体験する」をキーワードに、世界各国の魅力に触れるイベントとして開催される『世界旅行博』。 2011年は、8月25日(木)~28日(日)の4日間、国立代々木競技場敷地内・オリン…( 続きを読む )
>>
(2011-08-01)
2011年8月7日(土)「京の七夕協賛事業」として、世界遺産・平等院にて、 『七夕奉納演奏 by 鼓樂庵 in 平等院』が開催されます。 天上界をイメージして創作された音と、羽衣が華やかにひろがる舞が…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-07-05)
今年2011年度も世界写真フォーラム主催の公募写真展「世界遺産 遥かなり」が開催されます。 ■ 名 称:写真展「世界遺産 遥かなり」 ■ 会 期:2011年9月23日(金)~9月29日(木) …( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-07-05)
世界遺産検定マイスター 神谷孝信さんが、 「名鉄エコプロジェクト2011」にて講演をされます。 世界遺産検定マイスターの神谷孝信さんは、 世界遺産を背景に蝶や昆虫を撮影している自然写真家で、…( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2011-07-04)
                        20億年分の地層の集積、グランド・キャニオン。1万か所に及ぶ温泉と間欠泉、イエローストーン。 典型的な氷河地形とウィルダネス、ヨセミテ……。 …( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-07-04)
 チグリス・ユーフラテス川を中心に興った人類史上最古のメソポタミア文明は、謎に包まれた民族、シュメル人を 抜きに語ることができません。紀元前3000年頃、穏やかな牧畜と農耕生活を送っていたウバイド人…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-05-13)
京都・宇治の世界遺産、平等院にて、4月16日(土)に世界遺産イベント 「日没への思慕 世界遺産の夕べ」が開催されました。 実際に参加されたWHA正会員・吉澤雄吾さんからのレポートをご紹介します。 …( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2011-05-02)
「毎日エクステンション・プログラム」とは、日中文化交流の一環として、 毎日エデュケーションが北京大学考古文博学院と共催している夏期特別講座です。 第5回を迎える今年は中国五千年の歴史を学ぶ「北京大…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-04-27)
2010年に2回開催され大好評を博した「あなたも今日からディレクター!」。 待望の第3弾が、ついに開催されます! 今回のテーマは、「ピレネー山脈・3つの世界遺産~羊飼いと教会と神秘の国を訪ねて」で…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-04-04)
2011年3月11日(金)に発生した東日本大震災で被災された 皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 3月21日(月・祝)に開催を予定しておりました、 前ユネスコ事務局長顧問 服部英二氏の特別…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-04-01)
杏林大学では、自然環境分野で活躍されてきた多彩なゲストをお招きし、 観光と環境のアプローチについて考える特別シンポジウムを開催いたします。 入場無料で、どなたでもご参加いただけますが、事前お申し込…( 続きを読む )
>>
1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 611件中 501 - 520件目を表示
カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
年別アーカイブ
年別アーカイブ
  • 2025 (17)
  • 2024 (74)
  • 2023 (42)
  • 2022 (22)
  • 2021 (28)
  • 2020 (34)
  • 2019 (32)
  • 2018 (33)
  • 2017 (19)
  • 2016 (29)
  • 2015 (45)
  • 2014 (44)
  • 2013 (36)
  • 2012 (35)
  • 2011 (34)
  • 2010 (32)
  • 2009 (25)
  • 2008 (30)