世界遺産アカデミーTOP  >
オフィシャルブログ  > 研究員ブログの記事一覧
オフィシャルブログ >> 研究員ブログの記事一覧
研究員ブログ
(2016-06-21)
最近、天候の所為で予定を変えざるをえないことが続いて、
ちょっとちょっと! と空をにらみつけたりしていたのですが、
梅雨の時期の、僕の予定の変更なんてたいしたことではなくて、
日本でも世…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-06-03)
オバマ大統領の原爆ドーム訪問も終わり、
次はいよいよ7月の世界遺産委員会ですね。
僕的にはその前に、今月始まるサッカーのヨーロッパ選手権がありますが。
ちなみに、決勝戦の日が世界遺産…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-05-24)
暑いですね。
今日、上野を歩いていたら鋭い陽射しのせいか、
目がなんだか疲れてしまいました。
風が涼やかな分、日陰は心地よかったのですが。
いよいよ5月26日から主要国首脳会議(伊…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-05-18)
昨日に引き続き、「ル・コルビュジエの建築作品」のお話です。
「ル・コルビュジエの建築作品」は、正式の推薦名称を現段階では
「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」と…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-05-17)
イコモスから「ル・コルビュジエの建築作品」に登録勧告が出ましたね!
3度目の挑戦だったので、ほっとしました。
フランスやスイス、アルゼンチン、インド、ドイツ、ベルギー、日本の7カ国に点…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-05-06)
ここ数年、GWといえば「イコモスからの勧告がどうなるか!?」という話題で
メディアなどでも盛り上がっていたのですが、
今年は「長崎のキリスト教関連遺産」の推薦が取り下げられたこともあり、
…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-04-15)
仕事に向かうため、家を出て朝陽を浴びると、
無意識のうちに太陽に向かって挨拶をしています。
もちろん深々と頭を下げるのではなく、
口の中でもごもごと挨拶しているだけですが。
我ながら変…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-04-08)
今年も桜が美しく咲きました。
今朝はマンションのエントランスから
いくひらもの桜の花びらが舞い落ちるのを、
思わず見入ってしまいました。
ルーティンのように目の前の仕事をこなして慌…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ
(2016-03-18)
「ここから、正しく傾いた斜塔の写真が撮れます。」
オーストラリアから来たらしいツアー客を前に、ガイドさんが話をしています。
そう、世界中からピサを訪れる観光客はみな、
「正しく傾いた」斜…( 続きを読む )
>>