「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムやお写真などをお寄せいただいております。
今回は、WHA正会員で世界遺産検定マイスターの大野泰秀さんより、
「フォトギャラリー」連載第21回目「オーストリア」です。
美しい写真画像の数々を、どうぞお楽しみください。
◆大野フォトギャラリー「オーストリア」/2020年9月号
【大…
世界遺産検定マイスター・片岡 英夫 Presents
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の町ハルシュタットで火災、オーストリア――(AFPBB NEWSより)
『ハルシュタット=ダッハシュタイン/ザルツカンマーグートの文化的景観』/オーストリア共和国 1997年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
世界遺産検定マイスター・片岡 英夫 Presents
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆アルプス岩塩坑に眠る、青銅器時代の産業の足跡――(AFP BB NEWSより)
『ハルシュタット=ダッハシュタイン/ザルツカンマーグートの文化的景観』/オーストリア共和国 1997年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
世界遺産検定マイスター・片岡英夫の世界遺産情報NEWS!!
『ウィーンの歴史地区』
高さ約74mのマンション建設計画が進められているようです。
◆ウィーン歴史地区、「世界危機遺産」に 高層ビル建設計画で――続きを読む(AFP BB NEWSより)
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
今回は、WHA正会員で世界遺産アカデミー認定講師の萩原卓さんより、
欧州旅行レポートを3回に分けて、ご寄稿いただきました。
最終回となる第3回は、
荘厳な歴史的建造物が並ぶプラハや最終日に味わう美食をテーマにお送りします。
◆南ドイツ・オ…
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
今回は、WHA正会員で世界遺産アカデミー認定講師の萩原卓さんより、
欧州旅行レポートを3回に分けて、ご寄稿いただきました。
好評の第1回に引き続き、第2回となる今回は、
シェーンブルン宮殿からチェスキー・クルムロフへと続く、
歴史浪漫に溢れ…
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
今回は、WHA正会員で世界遺産アカデミー認定講師の萩原卓さんより、
欧州旅行レポートを3回に分けて、ご寄稿いただきました。
第1回では、味わい深いミュンヘンから、美しい音楽が奏でられるザルツブルグまで、お送りします。
◆南ドイツ・オーストリア・チ…
本田陽子研究員の連載記事を掲載中です。
隔週の火曜日掲載です。
1分でできる世界遺産小話
オーストリアで世界遺産巡り! アート&カフェだけじゃないウィーンの遊び方
WHA理事で、早稲田大学名誉教授の吉村作治氏がご出演される、
世界遺産に関するテレビ番組のお知らせです。
テレビ東京 放送番組
『世界遺産“三大迷宮”ミステリーⅢ』
【番 組 名】 『世界遺産“三大迷宮”ミステリーⅢ』
【放 送 日】 2014年3月28日(金)20:54~22:48
【放 送 局】 テレビ東京
【内容紹介】 これまで放送された第1弾、第2弾に続き、今回は、
&nb…
9月18日(火)
『オリンピックと世界遺産 Vol.03 ~音楽の力と世界遺産~』
『シェーンブルン宮殿と庭園』(Palace and Gardens of Schonbrunn)
オーストリア共和国/文化遺産/登録基準(ⅰ),(ⅳ)/1996年登録
『ザルツブルクの歴史地区』(Historic Centre of the City of Salzburg)
オースト…