
世界遺産アカデミーTOP  >
オフィシャルブログ  > 研究員ブログの記事一覧
オフィシャルブログ >> 研究員ブログの記事一覧
いつも「研究員ブログ」をお読みいただき、誠にありがとうございます。
このたび、WHA公式HPで連載の「研究員ブログ」は、世界遺産検定公式HPに移転することになりました。
◆世界遺産検定公式…( 続きを読む )
>>
今日、閣議後の菅官房長官の記者会見で、
2020年の世界遺産委員会に向けて日本からは
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」を
推薦することが発表されました。
「奄美大島、徳…( 続きを読む )
>>
昨日に引き続き、パルテノン神殿のお話です。
女神に美を捧げたパルテノン神殿は、
ユネスコのエンブレムのデザインにも採用されています。
しかし、今では屋根は崩れ、レリーフは剥がれ落ち、…( 続きを読む )
>>
もう8月が終わろうとしています。
今年の夏は暑かったですね。
じりじりと照りつける夏の陽射しは、
僕の知らない夏のようでした。
じりじり照りつける陽射しで思い出すのは、
ギリシャ…( 続きを読む )
>>
暑い日が続いていますね。
こう暑いと何かを考える、というのが嫌になってしまいます。
先日、「未来世紀ジパング」に出演させてもらいました。
世界遺産やユネスコについて、つっこんだ内…( 続きを読む )
>>
世界遺産登録後の課題はいくつもありますが、
今回の『潜伏キリシタン関連遺産』で最も懸念されるのは、人口減少の問題です。
五島列島の離島では特に高齢化と人口減少が続いており、
今後どのよう…( 続きを読む )
>>
日本に最初に訪れキリスト教の布教を行ったのは、
ポルトガルを中心とする、キリスト教の中の「カトリック」の宣教師たちです。
歴史的に見て、カトリックはキリスト教徒以外(キリスト教の異端も…( 続きを読む )
>>
歴史的な大雨が続いています。皆さまご無事でしょうか。
自然災害というのは、自分ではどうしようもならない、
人間の非力さを感じてしまうものですが、
今回、日本で22件目の世界遺産となっ…( 続きを読む )
>>
サッカーのFIFAワールドカップが始まって眠れない日々が続いていますが、
今週末の24日には世界遺産委員会が始まります。
今年は大忙しです。
先週末には、今年の世界遺産委員会において…( 続きを読む )
>>
先日、『神様メール』というベルギー映画を観ました。
世の中に溢れている理不尽なことは全て
神が気まぐれで決めたことだ、ってところから始まるコメディなのですが、
これが、もう、かなり面白か…( 続きを読む )
>>