今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「橋野鉄鉱山」にも春到来! 石割桜、一本桜、桜並木の花景色に来訪者感激――(緑とらんすより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奈良時代 世界遺産「東大寺」 橋村別当インタビュー - 知られざる伝承地巡る――(奈良新聞DIGITALより)
『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界遺産登録記念 北の縄文世界と国宝――(北海道庁 公式HPより)
◆青森県内の高校に三内丸山遺跡の書籍贈呈――(ABA青森朝日放送より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
※三内丸山遺跡は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。
◆詳しくはこちら
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宮島・宮島口フェリーターミナル一部施設、広島サミットに合わせ閉鎖――(中國新聞デジタルより)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界自然遺産を再考する ~白神山地の30年と今後――(読売新聞オンライン「読売クオータリー2023冬号」より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆温泉文化のユネスコ登録推進へ 関係団体が協議会を設立――(共同通信社より)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「潜伏キリシタン」構成 平戸・安満岳山頂に休憩所 新たな歩道も完成――(長崎新聞より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 2018年 登録基準(ⅲ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日光東照宮と輪王寺で4年ぶりに「栗石返し」――(NHK NEWS WEBより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆草津宿場まつり 4年ぶりに時代行列が復活――(BBCびわ湖放送NEWSより)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・奈良「東大寺」:時代を超えた国宝、大仏さまと共に波乱の1,300年を伝える大寺院――(nippon.comより)
『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)