
世界遺産ニュース Vol.9,971 「世界の世界遺産」

今、注目の世界遺産ニュース!!
◆マチュピチュからエジプトまで、死ぬまでに行きたい古代遺跡7選――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
◆ヨーロッパで有名な世界遺産12選 時代を超えた文化遺産と絶景の魅力――(朝日新聞DIGITAL「& TRAVEL」より)
『メンフィスのピラミッド地帯』/エジプト・アラブ共和国 1979年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅵ)
『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)
『アンコールの遺跡群』/カンボジア王国 1992年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
『アテネのアクロポリス』/ギリシャ共和国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
『ポンペイ、エルコラーノ、トッレ・アヌンツィアータの考古地区』/イタリア共和国 1997年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
『隊商都市ペトラ』/ヨルダン・ハシェミット王国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
『マチュ・ピチュ』/ペルー共和国 1983年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅶ)(ⅸ)
『ローマの歴史地区と教皇領、サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ聖堂』/イタリア共和国及びヴァティカン市国 1980年 登録基準(ⅰ)(ⅱ) (ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
『ヴァティカン市国』/ヴァティカン市国 1984年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)
『アテネのアクロポリス』/ギリシャ共和国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
『イスタンブルの歴史地区』/トルコ共和国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
『ケルンの大聖堂』/ドイツ連邦共和国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)
『モン・サン・ミシェルとその湾』/フランス共和国 1979年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅵ)
『プラハの歴史地区』/チェコ共和国 1992年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)
『フィレンツェの歴史地区』/イタリア共和国 1982年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
『バレッタの市街』/マルタ共和国 1980年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
『グラナダのアルハンブラ宮殿、ヘネラリーフェ離宮、アルバイシン地区』/スペイン 1984年登録、1994年範囲拡大 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
『ノルウェー西部のフィヨルド、ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド』/ノルウェー王国 2005年 登録基準(ⅶ)(ⅷ)
『プリトヴィツェ湖群国立公園』/クロアチア共和国 1979年登録、2000年範囲拡大、2025年範囲変更 登録基準(ⅶ)(ⅷ)(ⅸ)
『シングヴェトリル国立公園』/アイスランド共和国 2004年登録 登録基準(ⅲ)(ⅵ)