2017年11月20日(月)開催、 ロングステイ財団主催『ロングステイフェア2017』のご案内
WHA賛助会員でWHA認定講師としてご活躍中の、
片岡 英夫 氏と雲野 右子 氏のおふた方が、
11月20日(月)に東京国際フォーラムで開催される、
『ロングステイフェア2017』の「特別セミナー」にて、ご講演されます。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
日本最大のロングステイ情報発信イベント
『ロングステイフェア2017』
【開催日時】2017年11月20日(月)13:00~20:00
【開 場】13:00より
【会 場】東京国際フォーラム ホールE1
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
【アクセス】 JR線、東京メトロ有楽町線、「有楽町」駅より徒歩約1分
JR京葉線「東京」駅より徒歩約5分 (B1階「地下コンコース」にて連絡)
【開催概要】こちらより、ご覧いただけます。
◆テーマ別セミナー E-1
「世界遺産めぐりの前の『世界遺産おもしろ基礎知識』」
【日 時】2017年11月20日(月)13:30~14:15
【会 場】セミナールームE
【内 容】『世界遺産』という言葉を知っていても、
世界遺産の成り立ちやその実態は、意外に知られていません。
世界遺産を訪れる前に、『世界遺産』の中身を知っておけば、
現地での理解や面白さが、より深まります。
本講座は、知っていそうでよく分からない“世界遺産の不思議や魅力”を、
分かりやすく、かつ、楽しく理解できる内容となっています。
【ゲストスピーカー】WHA認定講師、世界遺産検定マイスター・片岡 英夫 氏
◆テーマ別セミナー E-2
「今が訪れ時!珠玉の世界遺産ヴェネツィア・ドロミティの旅」
【日 時】2017年11月20日(月)14:30~15:15
【会 場】セミナールームE
【内 容】世界でも類を見ない水の都「ヴェネツィア」と風光明媚な「ドロミティ」は、
数多く存在するイタリア世界遺産の文化遺産と自然遺産の代表格。
誰でも一度は訪れたい2つの世界遺産の魅力を、
世界遺産検定マイスターの片岡・雲野両氏が、対談方式でご紹介します。
【ゲストスピーカー】WHA認定講師、世界遺産検定マイスター・片岡 英夫 氏
WHA認定講師、世界遺産検定マイスター・雲野 右子 氏
【定 員】80名(事前申込制)
【参 加 費】入場無料
【ゲストスピーカー紹介】
・片岡 英夫(かたおか・ひでお)氏
:WHA認定講師、世界遺産検定マイスター、
道の駅「オライはすぬま」観光大使、初代海外地理名誉博士。
旅行地理検定海外部門で15回以上日本一を達成。世界遺産を300件以上訪問。
全国各地の企業・大学・各種専門学校・生涯教育講座などで講演を行っている。
・雲野 右子(うんの・ゆうこ)氏
:WHA認定講師、世界遺産検定マイスター、
フリーアナウンサー、日本ユネスコ協会連盟会員。
日本ユネスコ協会関連や大学での講義、企業イベント等にて、
世界遺産への理解と保全活動の輪が、より大きなものとなるよう積極的に取り組み、
ロングステイヤーに向けての世界遺産関連情報発信にも注力している。
NHK『BSニュース』『生活ほっとモーニング』、日本テレビ『桜井良子の今日の出来事』で
キャスターを務めるなど、親しみやすい語りに定評がある。
【お申し込み方法】こちらの「来場・セミナー登録」より、お申し込みください。
※必須項目「来場・セミナー受講申込み」の
「来場登録とセミナー受講申込みを行う」にチェックをいれて、
「特別・テーマ別セミナー」の一覧から、ご希望のセミナー「No」をご選択し、
「入力内容の確認」をクリックして、お申し込みください。
【申込締切日時】2017年11月17日(金) ※先着順で定員になり次第、締め切り
【お問い合わせ】ロングステイフェア事務局
TEL:03-6206-6830(受付時間:平日9:30~12:00、13:00~17:00)
あるいは、こちらの「メールフォーム」より、お問い合わせください。
【主 催】一般財団法人 ロングステイ財団
【後 援】経済産業省、外務省、国土交通省観光庁、農林水産省
公益社団法人 日本観光振興協会
【協 賛】一般社団法人 全国古民家再生協会、タイランド プリビレッジ カード株式会社
全日本空輸株式会社、株式会社ジェイティービー、KNT-CTホールディングス株式会社
【協 力】サントリーホールディングス株式会社
2017年11月20日
東京国際フォーラム ホールE1
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
JR線、東京メトロ有楽町線、「有楽町」駅より徒歩約1分
JR京葉線「東京」駅より徒歩約5分 (B1階「地下コンコース」にて連絡)
無料
※定員80名の事前申込制
下記URLの「来場・セミナー登録」より、お申し込みください。
https://dokodekurasu.jp/entry_tokyo2017/
2017年11月17日