
世界遺産アカデミーTOP  >
イベント情報  > 講演会・シンポジウムの記事一覧
イベント情報 >> 講演会・シンポジウムの記事一覧
世界遺産アカデミー正会員・認定講師で、世界遺産検定マイスターの志水武雄さんが代表を務める、
世界遺産世田谷倶楽部では、2014年3月8日(土)に、講演会『誰にも分かる楽しい世界遺産』を開催いたします…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーでは、古代エジプト研究家、村治笙子先生の講演会
『古代エジプト人の壁画を読み解く‐その観察力、絵文字のすごさ』を、
2014年3月22日(土)に開催いたします。
村治笙子先生に…( 続きを読む )
>>
2014年1月26日(日)に、都内・有楽町朝日ホールにて、
「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」の世界遺産登録に向けた普及啓発活動の一環として、
縄文遺跡の世界遺産登録推進フォーラムが開催され…( 続きを読む )
>>
2013年12月15日(日)に、奈良県のいかるがホールで、
斑鳩フォーラム『法隆寺の歴史と太子信仰』が開催されます。
ご関心のある方は、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
世界文化遺産登録…( 続きを読む )
>>
WHA正会員・松山ちあきさんより、講演会のお知らせです。
2013年11月24日(日)に、福岡県糸島市にて、特別講演会
『ともにアジアに生きる―古代に学ぶ、九州の役割と魅力―』が開催されます。…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー理事の吉村作治先生が調査隊長を務める早稲田大学エジプト学研究所主催の
「エジプト・フォーラム」が今年も開催されます。
第22回目となる今回は『太陽の船プロジェクト再開~エジプ…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーでは、写真家・小泉澄夫氏による講演会『写真家と世界遺産』を、
2013年11月30日(土)に開催いたします。
写真家・小泉澄夫氏講演会 『写真家と世界遺産』
【講演内容】第1部…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー認定講師で世界遺産検定マイスターの片岡英夫さんが
2013年11月9日(土)に、城西大学・東京紀尾井町キャンパスで開催される
『ロングステイ番外編 世界遺産の不思議と魅力』で、ゲ…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー正会員の志水武雄さんが代表を務める、世界遺産世田谷倶楽部では、
2013年9月28日(土)に、講演会『誰にも分かる楽しい世界遺産』を開催いたします。
ご関心のある方は、足を運…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー法人会員・株式会社NOE(エヌオーイー)による『世界遺産セミナー』が、
8月10日(土)に、東京・パレスサイドビルにて開催されます。
世界遺産アカデミー法人会員 NOE主催 『世…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーでは、東京藝術大学 客員教授 日高 健一郎(ひだか・けんいちろう)氏の講演会、
『世界遺産はどこに向かうのか? もう一度考え直す世界遺産』を、2013年7月27日(土)に開催いたし…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー認定講師で世界遺産検定の志水武雄さんが代表を務める、
世界遺産世田谷倶楽部では、2013年6月30日(日)に、
講演会『誰にも分かる楽しい世界遺産』を開催いたします。
ご関…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーで何度もご講演いただいている、前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏が
学会長を務められている、地球システム・倫理学会からのお知らせです。
5月25日(土)に、東京・新宿の麗澤大…( 続きを読む )
>>
◆ 世界遺産検定マイスター・鈴木 真紀 氏による講演会のご案内
世界遺産検定マイスターで世界遺産アカデミー認定講師の鈴木 真紀 氏が、
日本カレドニア学会にて、スコットランドの世界遺産の講演を…( 続きを読む )
>>
上智大学アジア人材養成研究センター(所長・石澤良昭氏)主催の、
国際シンポジウム『東南アジア歴史街道を行く ~ミャンマーからタイへ、そしてカンボジア~』が、
5月23日(木)に、上智大学四ツ谷キャ…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーで毎回大好評を博している、前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏の特別講演会が、
5月6日(月・振休)に、東京・竹橋のマイナビルームで開催されます。
『ボロブドゥールの語るもの ~建…( 続きを読む )
>>
WHA認定講師の中山勲氏による講演会、『世界遺産「古都京都の文化財」の謎!?』が、
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学の外苑キャンパスにて開催されます。
平成24年度 京都検定講演会 特別客員講座…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスターとして、現在ご活躍中の志水武雄さんが代表を務める
世界遺産世田谷倶楽部では、2013年2月23日(土)に世田谷区国際交流プロジェクト参加プログラムと…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミーでは、2012年12月15日(土)に、NHKエンタープライズの須磨 章(すま・あきら)氏をお迎えし、
フランスの世界遺産『司教座都市アルビ』についての特別講演会
『意外なり世界遺…( 続きを読む )
>>
1972年11月に世界遺産条約が採択され、今年で40周年を迎えます。
その記念行事の一環として、11月10日(土)に国連大学にて、
世界遺産条約の理念を分野・領域を超え広く共有することを目的とした…( 続きを読む )
>>