event
NPO法人 世界遺産アカデミーTOP  >  イベント情報  >  前ユネスコ事務局長顧問 服部英二氏の特別講演会『ボロブドゥールの語るもの ~建築様式に見る天山思想とは?~』開催のご案内

前ユネスコ事務局長顧問 服部英二氏の特別講演会『ボロブドゥールの語るもの ~建築様式に見る天山思想とは?~』開催のご案内

講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム   タグ:インドネシア共和国 
(2014-12-18更新)

世界遺産アカデミーで毎回大好評を博している、前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏の特別講演会が、
5月6日(月・振休)に、東京・竹橋のマイナビルームで開催されます。

『ボロブドゥールの語るもの ~建築様式に見る天山思想とは?~』

【概 要】ボロブドゥールは8世紀中央ジャワに花咲いた大乗仏教文明が後世に残した蓮花である。
火山灰に埋もれていたこの遺跡が発見されたのはやっと20世紀の初めであった。
その姿が修復されるにつけ、それは驚きの連鎖を呼び起こした。
それまで南方仏教は上座部(小乗)とされていたのにそれは大乗仏教、
なかんずく真言宗に特有の曼荼羅を象っていたからである。
かくしてスリランカ・ジャワと長安、更に高野山を結ぶ「南海の大乗仏教の道」が
解明されるに至った。(小著『文明は虹の大河』参照)
四方位と天に延びる一点を結ぶ線による五方位、これは古代インドに発するヴァストゥ―の形状であり、
インド・ペルシャ・シナに名を変えて存在する「天山」の思想に通じる建築様式である。
これによって須弥山を擬したアンコール・ワットもムガール帝国のフマユーン廟と結ばれ、
更にそれは太平洋を越えてマヤのピラミッドとも結ぶものとなる。
本講演では、人間の深層に潜む宇宙への指向を探り、世界文明を結ぶ見えない糸を解明する。
さらにこの仏教遺跡の修復をユネスコに依頼したのはイスラム国インドネシアであり、
その地に今も生きるアダット(不文律)としての和の思想が
宗教間の対立の鍵となる可能性を秘めていることを強調したい。

【日 時】2013年5月6日(月・振休)15:00~17:00
【受 付】14:30より
【会 場】竹橋パレスサイドビル9階(西側) マイナビルームA
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
【交 通】東京メトロ東西線「竹橋」駅 1b出口 直結
都営地下鉄三田線、新宿線、東京メトロ半蔵門線 「神保町」駅より徒歩約7分
※当日はビル休館日につき、東西線「竹橋」駅(毎日新聞社側)より、ご入館ください。
【定 員】120名
【参加費】世界遺産アカデミー正会員:無料
世界遺産アカデミー賛助会員・準会員:1,000円
学生:1,000円
一般:1,500円
※当日会場にてお支払いください。また、学生の方は学生証をご提示ください。
【申込方法】
こちらより、お申し込みください。
【お問い合わせ】NPO法人 世界遺産アカデミー・金井 E-mail:
secretary@wha.or.jp

【講演者紹介】
服部英二(はっとり・えいじ)氏

1934年生まれ、京都大学大学院にて文学修士。同博士課程修了。
仏政府給費留学生としてパリ大学(ソルボンヌ)博士課程に留学。
1973年~94年ユネスコ本部勤務・首席広報官、文化担当特別事業部長等を歴任。
その間に「科学と文化の対話」シンポジウムシリーズ、「シルク・ロード・対話の道総合調査」等を実施。
94年退官後、ユネスコ事務局長顧問、麗澤大学教授となる。
現在、地球システム・倫理学会会長、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授、道徳科学研究センター顧問。
1996年フランス政府より学術功労章オフィシエ位。2010年全国日本学士会からアカデミア賞。
主な著書に、『文明の交差路で考える』(講談社)、
Letters from the Silk Roads(University Press of America)、
『文明間の対話』、『文明は虹の大河』(麗澤大学出版会)等多数。

【主 催】NPO法人 世界遺産アカデミー

開催日

2013年05月06日