
【お知らせ】世界遺産検定の認定者特典が追加されました!
このたび、世界遺産検定の認定者特典として、
佐賀県県佐賀市に在る「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」にて、
「ノベルティ・グッズ」が贈呈されることになりました!
◆詳しくはこちら
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館は、
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産「三重津海軍所跡(みえつ・かいぐんしょ・あと)」と、
日本赤十字社の創設者である佐野 常民(さの・つねたみ)の功績について、学べる施設です。
三重津海軍所は、佐賀藩が築いた洋式海軍の拠点で、現存する日本最古のドライドックを有し、
日本初の実用蒸気船「凌風丸(りょうふうまる)」が、ここで建造されました。
受付で、「世界遺産検定認定証」を提示すると、
記念に「ノベルティ・グッズ」が贈呈されます。