世界遺産アカデミーTOP >  タグ: 日本国 を含む記事一覧

タグ: 日本国 を含むページ一覧

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 25 2410件中 1201 - 1300件目を表示

世界遺産ニュース Vol.8,078 『古都奈良の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【初開催】天平祭 秋の散楽フェスタ in平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば――(PR Timesより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.8,077 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆和歌山、御船祭の早船蔵出し 世界遺産・熊野速玉大社――(共同通信社より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国

世界遺産ニュース Vol.8,076 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆今も鮮明 姫路城世界遺産登録の日“明け方の万歳”! 姫路の魅力をベテランラジオパーソナリティが語る――(ラジトピより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.8,075 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆56年間で延べ880万人「日本一のお写経道場」に託された人々の思い――(東洋経済ONLINEより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.8,074 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録3周年記念 はこだて縄文まつり2024 in 垣ノ島――(函館市 市政ポータルサイト より) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.8,071 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-10-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「飛鳥・藤原」を世界遺産へ 推薦書の暫定版をユネスコに提出――(NHK NEWS WEBより) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.8,070 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「佐渡金銀山」保存・活用行動計画――(新潟県 観光文化スポーツ部文化課 世界遺産登録推進室「佐渡島の金山」公式HPより) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,069 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-09-30 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆希少生物を狙う密猟、許さない 世界遺産・やんばるの森で夜間パトロール――(沖縄新報より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.8,067 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆富岡製糸場、国重文「鉄水溜」をあすから公開 繭を煮るための貯水槽――(東京新聞 TOKYO Webより) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら  

世界遺産ニュース Vol.8,066 「只見ユネスコエコパーク」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-09-30 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコエコパーク登録10年 環境保全の歩みを紹介 ブナと川のミュージアム――(福島民報「ふくしま創生臨時支局・只見町」より) 「只見ユネスコエコパーク」/日本国 2014年登録

世界遺産ニュース Vol.8,063 『古都京都の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-15 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【京都散歩コース】お茶のまち・宇治を訪ねる ~世界遺産の平等院と『源氏物語』の舞台を堪能――(散歩の達人「さんたつ」より) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※平等院は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,062 『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産のあるまちで、“アートの秋”を楽しむ。「宗像みあれ芸術祭」10月から開催――(マガジンハウス「コロカルニュース」より) 『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/日本国 2017年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.8,061 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産の熊野本宮大社で「献湯祭」 ――(NHK NEWS WEBより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,060 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆白川郷・五箇山の合掌造り、仮想空間で散策 世界文化遺産の魅力知って、専用サイト開設――(共同通信社より) 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1995年 登録基準(ⅳ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.8,059 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆<世界文化遺産30周年 姫路城景 今昔>名月と競演、幽玄の世界――(神戸新聞NEXTより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.8,058 「彦根城」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ひこにゃんの商標使用10月から無償化へ 彦根市――(NHK NEWS WEBより) ◆使用許諾料無償化の実証実験について――(彦根市 公式HPより) 「彦根城」/日本国 ※彦根城は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,057 『百舌鳥・古市古墳群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録5周年記念 古墳サミット開催!――(堺市 公式HPより) 『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,055 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆4神像のレプリカ制作 熊野速玉大社の国宝、和歌山工業校など協力――(AGARA紀伊民報より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,054 「風流踊(ふりゅうおどり)」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコ無形文化遺産「鳳凰の舞」奉納 平井の秋まつり 28日から日の出町で――(東京新聞 TOKYO Webより) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.8,052 『富岡製糸場と絹産業遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆富岡製糸場の動態展示、「実現に向けて真剣に検討」 群馬県知事が意向――(上毛新聞「世界遺産登録10年」より) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,051 『紀伊山地の霊場と参詣道』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-27 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録20周年記念 高野参詣道PRイベント――(橋本市観光情報サイト「橋本体感」 公式HPより) ◆「平和な世界の実現を」高野山でユネスコ活動研究会 10月27日に――(朝日新聞DIGITALより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,056 『佐渡島(さど)の金山』、『胡朝の要塞』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆“佐渡島の金山”観光客集めるには? ベトナムの世界遺産から見えた課題「どう価値を伝えるか……工夫を」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) 『胡朝の要塞』/ベトナム社会主義共和国 2011年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施…

世界遺産ニュース Vol.8,050 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆日本の文化藝術を世界へ! 世界遺産仁和寺グローバルプロジェクト――(PR Timesより) ◆世界遺産・比叡山延暦寺の里坊「比叡山坂本」の街をネイキッドのアートと紅葉が彩る秋のナイトウォークイベント開催決定――(PR Timesより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,048 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産・比叡山延暦寺の里坊「比叡山坂本」の街をネイキッドのアートと紅葉が彩る秋のナイトウォークイベント開催決定――(PR Timesより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,047 「新たな登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆戦国遺跡で創作芸能、高校生が衣装担う 福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡――(福井新聞、北陸・信越観光ナビより)

世界遺産ニュース Vol.8,046 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆北の縄文リレー展2024 in 幕別 開幕――(PR Timesより) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.8,044 「世界遺産検定」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「世界遺産検定」を勉強して行きたくなった!「世界遺産ランキング」TOP10――(サライ.jpより)

世界遺産ニュース Vol.8,043 『佐渡島(さど)の金山』、『ラス・メドゥラス』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:スペイン 日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆地元悲願「佐渡島の金山」が世界遺産決定! 同じ金山の世界遺産、スペインの「ラス・メドゥラス」との類似点とは――(JBpressオートグラフ「一生に一度は見たい世界遺産のヒミツ」より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) 『ラス・メドゥラス』/スペイン 1997年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界…

世界遺産ニュース Vol.8,042 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆国内最古級の鉄製構造物「鉄水溜」 群馬・富岡製糸場で5年半ぶり公開 10月1日から――(上毛新聞「世界遺産登録10年」より) ◆富岡製糸場(群馬)がゲームの舞台に ヤマダデンキが公開 スマホやPCでゴール目指せ――(上毛新聞「世界遺産登録10年」より) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、…

世界遺産ニュース Vol.8,041 『広島平和記念碑(原爆ドーム)』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆高潮の被害受けやすい広島市中心部 平和公園と原爆ドームそばの元安川・本川 高潮対策の手法を専門家が検討 初会合――(RCC中国放送より) 『広島平和記念碑(原爆ドーム)』/日本国 1996年 登録基準(ⅵ)  

世界遺産ニュース Vol.8,040 「新たな登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【群馬県】温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を推進 有楽町で署名活動――(観光経済新聞より)  

世界遺産ニュース Vol.8,039 「風流踊(ふりゅうおどり)」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆奥氷川神社で奥多摩郷土芸能祭 町の郷土芸能17種目が一堂に――(奥多摩経済新聞より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.8,037 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆姫路城、電子チケット導入へ 値上げに先行、事前購入で混雑緩和――(毎日新聞より) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.8,036 「ICOMOS」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆神宮外苑の再開発見直し案、日本イコモスが批判「緑の質の検討欠落」――(朝日新聞DIGITALより)

世界遺産ニュース Vol.8,035 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界自然遺産「奄美大島」公共工事に環境保護団体が警鐘 ユネスコに調査を要望――(週刊金曜日オンラインより) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.8,034 『紀伊山地の霊場と参詣道』、『サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミノ・フランセスとスペイン北部の道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:スペイン 日本国 
(2024-09-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆共通巡礼の「大使」委嘱 和歌山県田辺市とスペイン、観光交流10周年記念――(AGARA紀伊民報より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) 『サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミノ・フランセスとスペイン北部の道』/スペイン 1993年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.8,033 「日本の世界遺産」/イベント案内(一般非公開)

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆第11回世界遺産サミット in EXPOを開催します!――(観光庁 公式HP) 『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) 『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/日本国 2011年 登録基準(ⅱ)(ⅵ) 『富士山-信仰の対象…

【講座情報】2024年11月8日(金)、15日(金)、浦安市堀江公民館主催『映像で巡る世界遺産の旅(全2回)』

2024年11月8日(金)と15日(金)、千葉県・浦安市堀江公民館主催の「世界遺産講座」にて、 WHA賛助会員でWHA認定講師の鶴谷 巌(つるたに・いわお)氏が 『映像で巡る世界遺産の旅 ~世界遺産入門とヨーロッパ四都市物語~(全2回)』をご講義されます。 ◆チラシ(pdf/805KB)

世界遺産ニュース Vol.8,031 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆韓国、佐渡金山の労働者追悼式でユネスコに協力要請 日本側に早期開催働きかけを期待――(産経新聞より) ◆「佐渡島の金山」活用した観光促進事業を盛り込んだ約49億円の補正予算案、9月県議会に提案へ――(UX新潟テレビ21より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です…

世界遺産ニュース Vol.8,029 「風流踊(ふりゅうおどり)」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ニューヨーカーを魅了! 岩手・北上市「滑田鬼剣舞」 伝統芸能にスタンディングオベーション――(岩手めんこいテレビより) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.8,028 『百舌鳥・古市古墳群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆仁徳天皇陵、初の測量図を展示 堺市博物館で企画展開催――(共同通信社より) 『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,026 『知床』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-09-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆秘境に携帯は必要か:安全確保と自然保護で揺れる世界遺産「知床」-観光船沈没受けた基地局建設が中断――(nippon.comより) 『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)

世界遺産ニュース Vol.8,025 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産・姫路城にトランペット奏者422人集結 高らかに演奏――(読売新聞オンラインより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.8,024 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「花輪ばやし」屋台を前に愛誓う 米国人の三味線研究家 秋田・鹿角――(毎日新聞より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.8,022 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆三重県熊野市の世界遺産「花の窟」がある神社で 神事で使う大綱作り――(中京テレビより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,021 『紀伊山地の霊場と参詣道』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆貴重な「立体の曼荼羅(まんだら)」も公開 世界遺産への登録20周年を記念して 那智勝浦町・青岸渡寺――(カンテレNEWSより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,020 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ゲート前では外国人登山者との“攻防”も 夏の富士山をデータで見る 初の登山規制の効果は?――(UTYテレビ山梨より) ◆山梨県「富士山登山鉄道構想」、次世代路面電車の新設で、40年運用の経済効果1.56兆円、雇用効果12万人と試算――(トラベルボイスより) 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.8,013 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-09-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆クロウサギ交通事故防止キャンペーン――(奄美新聞社より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.8,011 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産 京都の東寺で国宝など紹介する秋の特別展始まる――(NHK NEWS WEBより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,010 『佐渡島(さど)の金山』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「金の道フォーラム2024」――(金の道 公式HPより) ◆「御金荷の道」ウォークin江戸・東京(12月9日)――(金の道 公式HPより) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,009 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「飛鳥・藤原」推薦へ 世界遺産、26年登録目標――(毎日小学生新聞、毎日新聞より) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.8,008 『紀伊山地の霊場と参詣道』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-15 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆熊野古道センターで「護摩供」初開催 10月5日、熊野古道世界遺産20周年で尾鷲市――(伊勢新聞より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) ※三重県立熊野古道センターは、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.8,006 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆奈良・平安・鎌倉の3つの時代にわたり僧侶が生活していた建物跡を発見 火災の痕跡も 奈良・東大寺――(読売テレビ YTV NEWS NNNより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.8,005 『古都京都の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆仁和寺門前の高級ホテル計画「一度壊した景観、戻すのは困難」 住民訴訟で原告男性が訴え――(京都新聞より) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,004 「和食:日本人の伝統的な食文化」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ロンドンからすし職人を 和食普及へ、専門学校開校――(共同通信社より) 「和食:日本人の伝統的な食文化」/日本国 2013年登録

世界遺産ニュース Vol.8,003 「山・鉾・屋台行事」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆絢爛豪華な彫刻屋台 鹿沼秋まつりPRで市長がとちぎテレビに――(とちぎテレビより) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.8,001 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆慶大生が見た奄美徳之島の未来像――(奄美新聞社より) ◆イリオモテヤマネコが轢き殺され、サンゴ礁は劣化する……沖縄県が抱える深刻なオーバーツーリズムの実態――(講談社「現代ビジネス」より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.8,000 『厳島神社』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-19 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆宮島に新たな海底送水管 断水リスクを軽減 広島・廿日市市――(広島ホームテレビより) 『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)

世界遺産ニュース Vol.7,999 『古都京都の文化財』、「東寺百合文書」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆京都の秋を五感で味わうネイキッドの体験型アート展、世界遺産・二条城で開催――(PR Timesより) ◆【世界遺産コラボ企画ライトアップ】世界文化遺産「東寺」✕世界記憶遺産「東寺百合文書」古都京都の文化財30周年記念 特別拝観事業--(京都観光Naviより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) 「東寺百合文書」/日本…

世界遺産ニュース Vol.7,998 『古都奈良の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆日本の新しい観光コンテンツ『マインドフルネス禅ヨガ』が奈良の世界遺産(薬師寺・興福寺・唐招提寺・春日大社、他)5つの神社仏閣で開催決定!――(PR Timesより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,997 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆駐日韓国大使、世界遺産の佐渡金山巡り新潟知事と会談 「歴史展示含め両国が努力すべき」――(産経新聞より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,996 『富岡製糸場と絹産業遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「世界遺産」で大喜びするのは日本人だけ……観光客が4倍に跳ね上がった群馬・富岡製糸場がたどった悲しい結末――(PRESIDENT Onlineより) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,995 『百舌鳥・古市古墳群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「実現不可能」覆した世界遺産登録 仁徳天皇陵古墳 苦節16年の「プロジェクトX」――(産経新聞より) 『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,994 「阿蘇・火山との共生とその文化的景観」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ソーラーパネル"20万枚"が世界遺産目指す阿蘇に 景観の課題への対応は――(KKTくまもと県民テレビより) 「阿蘇・火山との共生とその文化的景観」/日本国

フジテレビ番組『突然、占ってもいいですか?』監修協力

メディア協力  テレビ テレビ    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
2024年9月17日(火)放送、フジテレビ番組『突然、占ってもいいですか? 2時間SP』に、宮澤WHA主任研究員が監修協力をしました。

世界遺産ニュース Vol.7,992 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡金山のシンボルに幻想の光景-願いを込めたカラフルランタンが夜空を彩る――(UX新潟テレビ21より) ◆世界遺産、佐渡の経済効果585億円に上方修正 政投銀――(日本経済新聞より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,991 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「飛鳥・藤原」世界遺産への道のり――(産経新聞「浪速風」より) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,987 『日光の社寺』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-17 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆開館40周年記念企画展 日光の彩色と金工—社寺建築の美しさの謎を解く――(竹中大工道具館 公式HP) 『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)

9月16日(月・祝)、『古都京都の文化財』世界文化遺産登録30周年イベント『比叡山延暦寺への誘い』に、宮澤WHA主任研究員が登壇!

イベント情報  イベントレポート イベントレポート    タグ:日本国 
(2024-09-19 更新)
2024年9月16日(月・祝)、都内・大手町サンケイプラザホールにて、比叡山坂本活性化事業実行委員会主催、『古都京都の文化財』の世界文化遺産登録30周年イベント『比叡山延暦寺への誘い(東京フォーラム)』が開催されました。 大きな節目の年を迎えた「古都京都の文化財」。同フォーラムでは、世界遺産として認められたその価値と魅力にあらためてフォーカス。パネルディスカッションには、宮澤WHA主…

世界遺産ニュース Vol.7,986 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆全国から45人の学生が新潟・佐渡市に! 島の自然を守るため清掃活動「きれいな景勝地を守っていきたい」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,985 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-17 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆国道工事してたら出た……絵図とぴったり、明治初期・集成館の大型石庫の遺構――(南日本新聞より) 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,984 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-17 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆持続可能な祭りへ ユネスコ「山・鉾・屋台行事」連合発足へ――(朝日新聞DIGITALより) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.7,983 『シルク・ロード:長安ー天山回廊の交易網』、『シルク・ロード:ザラフシャン・カラクム回廊』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆中国で最高級とされる宝物「一級文物」44点を展示「世界遺産大シルクロード展」【岡山県立美術館】――(RSK岡山放送より) ◆「日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展」京都文化博物館で11月23日から――(美術館ナビより) 『シルク・ロード:長安ー天山回廊の交易網』/中華人民共和国、カザフスタン共和国、キルギス共和国 2014年 …

世界遺産ニュース Vol.7,980 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産記念事業や円安追い風、姫路の観光客数「コロナ禍前超え」 23年度は35%増941万人――(神戸新聞NEXTより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.7,976 『北海道・北東北の縄文遺跡群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産3年 縄文遺跡群、来訪者数に「格差」 魅力発信に工夫――(毎日新聞より) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,975 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産の合掌造り集落で昔ながらの稲刈り体験――(テレ朝newsより) ◆輝く稲穂、初秋の趣 南砺・相倉合掌造り集落 14、15日ライトアップ――(富山新聞DIGITALより) ◆石積み棚田保全さらに 南砺・楮地区と筑波大が協定――(Webun+北日本新聞社より) 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1995年 登録基準(ⅳ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,974 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産の姫路城 外国人向け「プレミアム料金プラン」導入を検討 市民向けには入城料割引も――(朝日放送テレビ「ABCニュース」より) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.7,973 「風流踊(ふりゅうおどり)」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコ無形文化遺産「綾子舞」、優美に観客魅了 新潟・柏崎――(毎日新聞より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

『読売中高生新聞 2024年9月13日号』

メディア協力  新聞・雑誌・書籍 新聞・雑誌・書籍    タグ:日本国 
(2024-09-18 更新)
『読売新聞中高生新聞 2024年9月13日号』に、宮澤WHA主任研究員の執筆記事が掲載されました。

世界遺産ニュース Vol.7,971 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆西塔釈迦堂の本尊が7年ぶりに 特別公開――(BBCびわ湖テレビNEWSより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,970 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「御船祭」の船漕ぎ競争で使用する「櫂」作り最盛期 船大工が40年以上1人で作り続け祭り支える――(中京テレビより) ◆外国人のお遍路さん宿不足に悩む、「言葉の壁」受け入れに消極的――(読売新聞オンラインより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,968 『石見銀山遺跡とその文化的景観』、『佐渡島(さど)の金山』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-11-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産石見銀山特別講座「石見銀山と佐渡金山」を開催します――(島根県 公式HPより) 『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 2007年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅴ) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,966 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡島の金山の坑内で熟成:日本酒が世界遺産の魅力とともに人気に――(UX新潟テレビ21より) ◆佐渡金山労働者の追悼式 9月は困難=韓国外相――(聯合ニュースより) ◆日本が名簿提供せず……韓国政府、佐渡鉱山の追悼式に参加する被害者探し難航――(ハンギョレ新聞より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡…

世界遺産ニュース Vol.7,965 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-13 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆地中の魅力分かってほしい 世界遺産国内推薦候補「飛鳥・藤原」地元が知恵絞る――(産経新聞より) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,962 「山陰海岸ジオパーク」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-09-12 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆山陰海岸ジオパーク再認定 ユネスコ、28年まで継続――(共同通信社より) 「山陰海岸ジオパーク」/日本国 2015年登録

世界遺産ニュース Vol.7,961 『法隆寺地域の仏教建造物群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産・法隆寺が来年3月から拝観料値上げ「維持管理厳しく」 大人~高校生は1,500円→2,000円に――(MBS NEWSより) 『法隆寺地域の仏教建造物群』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,960 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産巡る缶バッジラリー 知名度アップを狙い 登録10周年記念、20日から群馬県で――(東京新聞 TOKYO Webより) ◆蚕糸絹業にまつわる群馬県内の文化財を紹介 群馬・富岡製糸場で企画展、パネルや製品展示――(上毛新聞より) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者…

世界遺産ニュース Vol.7,959 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆藤原道長もビックリ! 興福寺が大勢の僧侶を引き連れ、源頼親を訴えたわけとは?――(Yahoo!JAPANより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)  

世界遺産ニュース Vol.7,958 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-13 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「地元の誇り」に 飛鳥・藤原、悲願の世界遺産登録に向け期待の声――(毎日新聞より) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,953 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆南砺市「世界遺産 五箇山菅沼合掌造り集落」の秋の絶景“三段染め”にうっとり――(ASCIIより) 『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1995年 登録基準(ⅳ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,952 『姫路城』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-10-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「人間将棋 姫路の陣」を開催します!――(PR Timesより) ◆来年2月の姫路城マラソン、抽選倍率約2倍 前回を大幅上回る人気 1万7,598人が応募――(神戸新聞NEXTより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.7,951 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【富士山】静岡県も2025年から規制視野 入山料徴収や事前登録の義務化など検討 閉山後に現地調査――(テレビ静岡より) 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)  

世界遺産ニュース Vol.7,950 『古都京都の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「カーカーカー」世界遺産・上賀茂神社で『烏相撲』 カラスの鳴きまねや子どもたちの相撲 平安時代から続く神事――(MBS NEWSより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)  

世界遺産ニュース Vol.7,947 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-13 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆祝! 世界文化遺産の国内推薦候補に「飛鳥・藤原の宮都」が選定!――(明日香村 公式HPより) ◆世界遺産候補に飛鳥・藤原 - 26年登録目指し文化審選定――(奈良新聞DIGITALより) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,946 「新たな登録を目指して」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆古代エジプトの兵舎や武器庫を発掘 ラムセス2世の青銅の剣も――(毎日新聞より) ◆天橋立世界遺産市民講座を開催します——(宮津市役所 公式HPより)  

世界遺産ニュース Vol.7,945 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-15 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆KKday、世界遺産 平等院 秋の夜間特別拝観の入場チケットを独占販売。平等院として初のダイレクトイン対応で、スムーズな入場が可能に――(PR Timesより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※平等院は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,944 「日本の世界遺産」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-10 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【世界遺産】一度は訪れてみたいと思う「日本の世界遺産」ランキングTOP25! 1位は「厳島神社」【2024年最新投票結果】――(ねとらぼリサーチより)

世界遺産ニュース Vol.7,943 『姫路城』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-10 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆姫路城の英語通訳充実へ、NPOが新たに養成講座……団体客対応を強化し経験者の底上げ――(読売新聞オンラインより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.7,942 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-10 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆折りたたみ傘やiPhoneまで……天然記念物の池で大量の硬貨回収作業 外国人観光客らが「願い事かなう」と勘違い――(FNNプライムオンライン「イット!」より) 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,941 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-09 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆通町の山車に展示替え 富山・高岡御車山会館――(Webun+北日本新聞社より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 25 2410件中 1201 - 1300件目を表示