今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ハイチやイエメンにスーダン……危険情報最高レベルの「退避勧告」国、万博なら「雰囲気味わえる」――(読売新聞オンラインより)
『城壁都市シバーム』/イエメン共和国 1982年登録、2015年危機遺産リスト記載 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ヘナアートがユネスコの無形文化遺産に登録! ラマダンで特別なドバイを体験しよう――(PR Timesより)
「ヘナアート:その儀式と美学、社会的慣習(Henna: rituals, aesthetic and social practices)」/アラブ首長国連邦、アルジェリア民主人民共和国、バーレーン王国、エジプト・アラブ共和国、イラク共和国、ヨルダ…
浦安市における多文化理解の拠点で、イエメンの写真展!
JR新浦安駅に直結する浦安市国際センターでは、月ごとにテーマを定め、世界遺産の講演会や写真展示を行っています。
今月はアラビア半島南端の国、イエメンを取り上げています。
館内では9月3日から30日まで、昨年の第1回「世界遺産 遥かなり」写真展(世界写真フォーラム主催、世界遺産アカデミー共催)で金賞を受賞した石田泰宏さん撮影…
貴重な鳥類の繁殖地や、地球の造山活動の見本が登録!
第32回世界遺産委員会にて新規登録された新しい自然遺産は、計8件です。その中から、まず4件を紹介します。中央アジアのカザフスタンとアラビア半島のイエメンからは鳥類をはじめとする貴重な生物の繁殖地が、スイス・アルプスと北欧のアイスランドからは地球の生成を教えてくれる山々が登録されました。
■サリアルカ:北部カザフスタンの草原と湖群 (カザフ…