世界遺産アカデミーTOP >  タグ: カナダ を含む記事一覧

タグ: カナダ を含むページ一覧

12件中 1 - 12件目を表示

世界遺産ニュース Vol.9,025 『トロンデック・クロンダイク』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:カナダ 
(2025-03-17 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆今も続く暴力に芸術で抗議する先住民女性、世界遺産に文化を反映――(共同通信社「境界から㊺カナダ」、47NEWSより) 『トロンデック・クロンダイク』/カナダ 2023年 登録基準(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.8,450 『トロンデック・クロンダイク』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:カナダ 
(2024-12-05 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ゴールドラッシュと先住民の軌跡トロンデック=クロンダイク――(U.S.FrontLine「世界遺産を歩く Vol.43」より) 『トロンデック・クロンダイク』/カナダ 2023年 登録基準(ⅷ)

世界遺産ニュース Vol.7,978 『アラスカ・カナダ国境地帯の山岳国立公園群:クルアニ、ランゲル・セント・エライアス、グレイシャー・ベイ、タッシェンシニ・アルセク』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆地球温暖化で世界中の氷河が溶けて小さくなっていくなかで、成長をつづける巨大氷河があった! その秘密は……――(TBSテレビ「世界遺産」より) 『アラスカ・カナダ国境地帯の山岳国立公園群:クルアニ、ランゲル・セント・エライアス、グレイシャー・ベイ、タッシェンシニ・アルセク』/アメリカ合衆国及びカナダ 1979年登録、1992・1994年範囲拡大 登録基準…

世界遺産ニュース Vol.7,937 『アラスカ・カナダ国境地帯の山岳国立公園群:クルアニ、ランゲル・セント・エライアス、グレイシャー・ベイ、タッシェンシニ・アルセク』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆カナダ、アメリカ、フランス……ボートとキャンプで楽しむ世界遺産【世界遺産/アラスカ・カナダの氷河地帯】――(TBSテレビ「世界遺産」より) 『アラスカ・カナダ国境地帯の山岳国立公園群:クルアニ、ランゲル・セント・エライアス、グレイシャー・ベイ、タッシェンシニ・アルセク』/アメリカ合衆国及びカナダ 1979年登録、1992・1994年範囲拡大 登録基準(…

世界遺産ニュース Vol.7,693 『カナディアン・ロッキー山脈国立公園群』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:カナダ 
(2024-07-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆カナダ西部で山火事続く、国立公園などに壊滅的打撃の恐れ――(Reutersより) 『カナディアン・ロッキー山脈国立公園群』/カナダ 1984年 登録基準(ⅶ)(ⅷ)

世界遺産ニュース Vol.6,746 『ミグアシャ国立公園』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:カナダ 
(2024-02-08 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆生命の物語が育まれた地 ミグアシャ国立公園――(U.S.FrontLine「世界遺産を歩く Vol.37」より) 『ミグアシャ国立公園』/カナダ 1999年 登録基準(ⅷ)

世界遺産ニュース Vol.6,733 「世界遺産検定 認定者」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:カナダ 
(2024-02-05 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆人生で一度は見たい「オーロラ」絶景! 確率95%の聖地・カナダ極北「イエローナイフ」での「マイナス20℃」体験! 凍結湖上「クルマ走行」&伝統「犬ぞり」観光レポ――(BRAVO MOUNTAINより)

世界遺産ニュース Vol.6,573 『ケベック旧市街の歴史地区』、『リドー運河』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:カナダ 
(2024-02-10 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆首都オタワに立ち並ぶ8つもの「閘門」 カナダの世界遺産でクルーズ体験(1)――(Risvel「旅の扉」より) ◆階段で「怪談」、LRTの工事現場から7体もの人骨 カナダの世界遺産でクルーズ体験(2)――(Risvel「旅の扉」より) ◆「いわくつきの階段」で待ち受けていた展開は…… カナダの世界遺産でクルーズ体験(3)――(Risvel「旅の扉」…

◆WHAフォトギャラリー「世界遺産巡り 地球一周の旅」【カナディアン・ロッキー編】/WHA正会員・大野 泰秀 氏

オフィシャルブログ  WHAフォトギャラリー WHAフォトギャラリー    タグ:カナダ 
(2021-05-01 更新)
「WHAフォトギャラリー」では、WHA会員の皆様からお寄せいただいた世界遺産のお写真を公開しています。 今回は、WHA正会員で世界遺産検定マイスターの大野 泰秀 さんより、 「世界遺産巡り 地球一周の旅」の連載第5回目、テーマは「カナディアン・ロッキー」です。 美しい写真画像の数々を、どうぞお楽しみください。 ◆WHAフォトギャラリー「世界遺産巡り 地球一周の旅」【カナディアン・ロ…

高崎商科大学 2012年度公開講座 『大人の時代の海外旅行』のご案内

イベント情報  講座・セミナー 講座・セミナー    タグ:カナダ ドイツ連邦共和国 日本 
(2014-12-17 更新)
高崎商科大学では、地域貢献の一環として、 生涯学習の機会を提供することを目的に、公開講座を実施しています。 このたび2012年度公開講座に、世界遺産アカデミー主任研究員・目黒正武が担当する、 『大人の時代の海外旅行(全4回連続講座)』が開講されることになりました。 ご興味のある方は、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 <<高崎商科大学 2012年度公開講座 『大人の時代…

【雑学サロン】【カナダの世界遺産】【終了】2009年5月28日(木) 19~21時

イベント情報  講座・セミナー 講座・セミナー    タグ:カナダ 
(2020-10-10 更新)
カナダ在住15年、カナダネイチャーガイド 田子 祐二氏が語る カナダの世界遺産 「驚異の海洋生物と先住民の文化に触れる」 先住民が今もなお、暮らし続ける歴史と文化を兼ね備えた先住民の島・クイーンシャーロット諸島。1774年に初めてヨーロッパの易商がこの島を見つけて上陸。ヨーロッパ人がもたらした疫病が流行し、免疫を持たない先住民たちは病から逃れようと今まで住み慣れた集落を捨て危機から逃…

第32回世界遺産委員会ニュース⑥(新規自然遺産の紹介②)

南太平洋のニュー・カレドニアの珊瑚礁も登録! 第32回世界遺産委員会にて新規登録された計8件の自然遺産のうち、前回紹介した4件に続き残りの4件を紹介します。フランスの海外領土ニュー・カレドニアの珊瑚礁、中国江西省の国立公園、メキシコの蝶の楽園、そしてカナダの化石の宝庫です。 ■ ニューカレドニアの珊瑚礁:環礁の多様性と関連する生態系(フランス) ニューカレドニアはフランスから遠く離れ…
12件中 1 - 12件目を表示