世界遺産アカデミーTOP >  タグ: フィリピン共和国 を含む記事一覧

タグ: フィリピン共和国 を含むページ一覧

4件中 1 - 4件目を表示

世界遺産ニュース Vol.8,956 『フィリピンのコルディリェーラの棚田群』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆フィリピンの秘境にしか流通しない「幻の米」の正体。2000年続く棚田と自給自足の暮らしをレポ――(OCEANSより) 『フィリピンのコルディリェーラの棚田群』/フィリピン共和国 1995年登録 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,735 『フィリピンのバロック様式の教会群』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆イロイロ(魅力発見)、世界遺産・ミアガオ教会訪問――(GOLBAL NEWS ASIAより) 『フィリピンのバロック様式の教会群』/フィリピン共和国 1993年登録・2013年範囲変更 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

2014年8月15日(金)催行、世界遺産アカデミー認定講師・深串 泰光 氏がご案内するフィリピン・ツアーのお知らせ

イベント情報  世界遺産ツアー 世界遺産ツアー    タグ:フィリピン共和国 
(2014-12-16 更新)
世界遺産アカデミー賛助会員・認定講師で、 世界遺産検定マイスターの深串 泰光 氏がご案内する、フィリピン・ツアーのお知らせです。 本ツアーでは、フィリピンの代表的なお祭りとして知られている「カダヤワン・サ・ダバオ祭り」をはじめ、 世界文化遺産の「サンアグスティン教会」やマニラ市内、ダバオ市内の各地を巡ります。 ご興味のある方は、お問い合わせされてみては、いかがでしょうか。 22名…

第33回世界遺産委員会ニュース⑤(範囲拡張物件の紹介)

2009年 世界遺産委員会ニュース⑤ 範囲拡張3物件のうち、2件は名称も変更 スペインのセビーリャで開催された第33回世界遺産委員会では、既存の3物件(文化遺産2物件、自然遺産1物件)の範囲拡張が決定しました。 ● サラン・レ・バン大製塩所からアルケ・スナン王立製塩所までの天日塩生産 (フランス)(文化遺産) (旧名:アルケ・スナン王立製塩所) フランス東部、ブザンソン近く…
4件中 1 - 4件目を表示