世界遺産アカデミーTOP >  タグ: メキシコ合衆国 を含む記事一覧

タグ: メキシコ合衆国 を含むページ一覧

25件中 1 - 25件目を表示

世界遺産ニュース Vol.9,077 『メキシコ・シティの歴史地区とソチミルコ』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2025-03-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆メキシコの元鉱山技師、退職後の日々は運河の清掃活動に――(Reutersより) 『メキシコ・シティの歴史地区とソチミルコ』/メキシコ合衆国 1987年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.8,667 『チチェン・イツァの古代都市』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2025-01-17 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆マヤ文明は「崩壊」などしていなかった、大幅な回復が判明、研究――(NATIONAL GEOGRAPHICより) 『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.8,292 「メキシコ伝統音楽マリアッチ」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「マリアッチ」でギネス記録 メキシコ、1,122人が同時演奏――(時事通信社より) 「メキシコ伝統音楽マリアッチ(Mariachi, string music, song and trumpet)」/メキシコ合衆国 2011年登録

『読売中高生新聞 2024年11月8日号』

メディア協力  新聞・雑誌・書籍 新聞・雑誌・書籍    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-12-22 更新)
『読売新聞中高生新聞 2024年11月8日号』に、宮澤WHA主任研究員の執筆記事が掲載されました。

世界遺産ニュース Vol.8,019 「生物圏保護区」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:メキシコ合衆国 
(2024-09-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆毎年1割が密猟の犠牲に、メキシコのコンゴウインコを絶滅から救え――(NATIONAL GEOGRAPHICより)

世界遺産ニュース Vol.7,751 『世界の世界遺産』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆番組スタッフがおすすめ! 夏休みに行きたい穴場の世界遺産3選【世界遺産/ソチカルコの考古遺跡地帯(メキシコ)など】――(TBSテレビより) 『メキシコ・シティの歴史地区とソチミルコ』/メキシコ合衆国 1987年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ) 『ヴィルヘルムスヘーエ丘陵公園』/ドイツ連邦共和国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅳ) 『クラクフの歴史…

世界遺産ニュース Vol.7,523 『ポポカテペトル山麓の16世紀初期の修道院群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-07-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆UFOの目撃情報が相次ぐ!? 富士山そっくりのメキシコの火山、修道院のフレスコ画に残された文字「太閤さま」の謎――(JBpressオートグラフ「一生に一度は見たい世界遺産のヒミツ(第1回)より) 『ポポカテペトル山麓の16世紀初期の修道院群』/メキシコ合衆国 1994年登録、2021年範囲拡大 年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,507 『カリフォルニア湾の島々と自然保護区群』

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産カリフォルニア湾と太平洋が出合う極上のネイチャーリゾート「ロスカボス」――(DAILYSUN NEW YORKより) 『カリフォルニア湾の島々と自然保護区群』/メキシコ合衆国 2005年登録、2007年・2011年範囲変更 登録基準(ⅶ)(ⅸ)(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.7,413 『チチェン・イツァの古代都市』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-06-14 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆古代マヤの生贄のDNAを分析、定説覆す驚きの結果が明らかに――(NATIONAL GEOGRAPHICより) 『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.7,230 『ルイス・バラガン邸と仕事場』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-05-11 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【メキシコの名建築】死ぬまでに訪れたい ルイス・バラガンの代表作9選――(MODERNLIVINGより) 『ルイス・バラガン邸と仕事場』/メキシコ合衆国 2004年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)

世界遺産ニュース Vol.7,133 「新たな登録を目指して」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「京の台所」錦市場、無形文化遺産登録へ始動 各国市場と連携――(毎日新聞より)  

世界遺産ニュース Vol.6,968 『チチェン・イツァの古代都市』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-03-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆一生に一度は訪れたいマヤ文明の遺跡チチェン・イッツァ、遺跡群に隣接する世界トップホテルで文明の息吹を体感――(JBpressオートグラフ「世界遺産に泊まる」より) 『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.6,895 「マヤ文明の世界遺産」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆見事なヒスイの石仮面を古代マヤの王墓で発見、「闇の時代」に光――(NATIONAL GEOGRAPHICより) 『キリグア遺跡公園』/グアテマラ共和国 1981年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ) 『ティカル国立公園』/グアテマラ共和国 1979年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅸ)(ⅹ) 『コパンのマヤ遺跡』/ホンジュラス共和国 1980年 登録基準(ⅳ…

世界遺産ニュース Vol.6,877 「メキシコの世界遺産」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-03-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆今にも蘇りそうなリアル感に心が震えた! 大阪「古代メキシコ展」で”絶対に見ておきたい”ポイント――(Yahoo!JAPANより) 『テオティワカンの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ) 『パレンケの古代都市と国立公園』/メキシコ合衆国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) 『メキシコ・シティの歴史地…

世界遺産ニュース Vol.6,863 『チチェン・イツァの古代都市』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-03-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆メキシコの世界遺産「チチェン・イッツァ」初の博物館が公開――(NHK NEWS WEBより) 『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.6,743 「メキシコの世界遺産」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:メキシコ合衆国 
(2024-02-07 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆古代メキシコ文明の出土品集めた特別展 6日から大阪で開催――(NHK NEWS WEBより) 『テオティワカンの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ) 『パレンケの古代都市と国立公園』/メキシコ合衆国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) 『メキシコ・シティの歴史地区とソチミルコ』/メキシコ合衆国 1…

世界遺産ニュース Vol.6,641 「チアパ・デ・コルソの1月の伝統的祝祭、パラチコ」

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆丸い帽子と仮面でパレード、伝統の祭り「パラチコ」 メキシコ――(AFPBB NEWSより) 「チアパ・デ・コルソの1月の伝統的祝祭、パラチコ(Parachicos in the traditional January feast of Chiapa de Corzo)」/メキシコ合衆国 2010年登録

2023年3月20日(月)開催、VISIT MEXICO JAPAN主催ライブ配信イベント 『ククルカン降臨現象』のご案内

イベント情報  講座・セミナー 講座・セミナー    タグ:メキシコ合衆国 
(2023-03-06 更新)
※PCでご覧の方は、こちらもどうぞ。 VISIT MEXICO JAPANからのご案内です。 このたび、メキシコの世界遺産「チチェン・イツァ」の「ククルカン降臨現象」を、日本時間の3月20日(月)早朝、ライブ配信にて開催されます。今回は特別に無料ご招待で、見逃し配信もあります! 年に2回しかご体験いただけない貴重な機会ですので、ご関心のおありの方は、ぜひともご参加ください。 ◆VISIT …

● マイスターのささやき:大野フォトギャラリー「キューバ・メキシコ」/2020年7月号

「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、 世界遺産をテーマに旅のコラムやお写真などをお寄せいただいております。 今回は、WHA正会員で世界遺産検定マイスターの大野泰秀さんより、 「フォトギャラリー」連載第19回目「キューバ・メキシコ」です。 美しい写真画像の数々を、どうぞお楽しみください。 ◆大野フォトギャラリー「キューバ・メキシコ」/2020年7…

2014年6月6日(金)開催、メキシコ合衆国のコロニアル都市、「オアハカセミナー」のご案内

イベント情報  大使館セミナー 大使館セミナー    タグ:メキシコ合衆国 
(2014-12-12 更新)
2014年6月6日(金)に、都内・駐日メキシコ合衆国大使館にて、メキシコ旅行に関する無料セミナーが開催されます。 ご関心のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。 オアハカセミナー 【開催日時】2014年6月6日(金)18:30~20:00 【受  付】18:00より 【開催会場】 駐日メキシコ合衆国大使館 別館5階 エスパシオ・メヒカーノ 〒100-0014 東京都千代田区永田…

2010年 新規登録物件紹介 ①

2010年に新しく世界遺産登録された21物件のうち、 まず7物件を紹介します。 ■ パパハナウモクアケア(アメリカ合衆国) パパハナウモクアケアは、ハワイ諸島の北西250kmから、およそ1931kmという広大な線上の範囲に連なる小島と環礁の集合体である。この一帯は、ネイティブ・ハワイアンの伝統文化の根源と深淵にせまる重要な場所である。それは、彼らが先祖代々受け継いできた環境であり、人間と自然…

第32回世界遺産委員会ニュース⑥(新規自然遺産の紹介②)

南太平洋のニュー・カレドニアの珊瑚礁も登録! 第32回世界遺産委員会にて新規登録された計8件の自然遺産のうち、前回紹介した4件に続き残りの4件を紹介します。フランスの海外領土ニュー・カレドニアの珊瑚礁、中国江西省の国立公園、メキシコの蝶の楽園、そしてカナダの化石の宝庫です。 ■ ニューカレドニアの珊瑚礁:環礁の多様性と関連する生態系(フランス) ニューカレドニアはフランスから遠く離れ…

【雑学サロン】【ボリビア・メキシコ】【終了】2008年8月28日(木) 19時~21時

神奈川大学 経営学部教授  加藤 薫氏が語る 銀で栄えた街:ポトシとグアナファトを中心に   リッチになりたいという人間の欲望の象徴が世界遺産に登録されている事例をラテンアメリカから紹介します。                 コロンブスの到達に始まるアメリカ大陸探検は金・銀に対する飽くなき独占欲が動機でした。無人だった山に突如として西欧型の都市が生まれ、最新の科学技術や管理システムを駆使す…

第32回世界遺産委員会ニュース④(新規文化遺産の紹介③)

バヌアツから初の世界遺産が誕生!スイスの山岳鉄道も! 第32回世界遺産委員会では計19件の文化遺産が新規登録されました。これまで、そのうちの12件を紹介しましたが、残る7件を紹介します。観光客にも人気のスイスの山岳鉄道や、カンボジアの物件として登録されることに隣国タイが反対している寺院、またオセアニアの島嶼国バヌアツから初の世界遺産誕生など、どれも注目の物件です。   ■アルブラとベルニ…

【雑学サロン】【古代文明マヤ】【名古屋】【終了】2008年8月1日(金)18時~20時

イベント情報  講座・セミナー 講座・セミナー    タグ:メキシコ合衆国 
(2020-10-10 更新)
中部大学 国際関係学部 准教授  杓谷 茂樹氏の 2つの遺跡からながめる中米の古代文明マヤ メキシコから中米にかけて高度な文明を築いていたマヤ。 世界遺産の中でも特に有名なティカル遺跡(グアテマラ)とチチェン・イツァ遺跡(メキシコ)という 2つの都市遺跡を取り上げ、その周辺の遺跡などについても触れながら、 古代マヤ世界の魅力と遺跡観光の楽しみについて解説します。 【日 時】…
25件中 1 - 25件目を表示