世界遺産アカデミーTOP >  タグ: 日本国 を含む記事一覧

タグ: 日本国 を含むページ一覧

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 20 1984件中 1001 - 1100件目を表示

世界遺産ニュース Vol.7,768 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆古都・奈良の夏の夜を彩る「なら燈花会」始まる――(NHK NEWS WEBより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,766 『北海道・北東北の縄文遺跡群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆23年度来訪者43万人/世界遺産の縄文遺跡群――(陸奥新報より) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,765 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産・熊野古道の巡礼路をトレッキング旅。2泊3日中辺路モデルコース――(onkul「女子旅 開運山歩き」より) ◆高野山の2大聖地をバーチャルで体験 360°VR観光動画 8/2公開――(PR Timesより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,764 「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【宮崎県】祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク周遊キャンペーンを開催します‼――(PR Timesより) 「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」/日本国 2017年登録

世界遺産ニュース Vol.7,763 『紀伊山地の霊場と参詣道』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-30 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録20周年記念公開講座開講のお知らせ――(和歌山大学 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusより) ◆講演とウォーキングで知る高野参詣道 世界遺産20周年記念セミナー――(朝日新聞DIGITALより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,762 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-09-08 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「世界遺産 海と炭鉱(やま)のカードラリー2024」開催!――(福岡県オンラインミュージアム 公式HPより) ◆世界遺産「明治日本の産業革命遺産」と三池炭鉱・三池エリアパネル展――(西日本新聞meより) 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)  

世界遺産ニュース Vol.7,760 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」

マイスターの世界遺産ニュース  世界の記憶    タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆[ヒロシマドキュメント1945年]79年前を1日ごとにたどる企画 ユネスコ「世界の記憶」申請資料も紹介――(中國新聞 広島平和メディアセンターより) 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,759 『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-06 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「禁教期のキリシタン研究会」がバチカンへ 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録の感謝伝えに――(NCC長崎文化放送より) 『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 2018年 登録基準(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.7,758 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産を守っていくことは「地域を守っていくこと」佐渡島の金山 金の道リレー 祝賀イベント――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより) ◆ようこそ世界遺産の島へ 佐渡・両津港で来島者をお出迎え 「佐渡島の金山」登録後に多くの観光客――(TeNYテレビ新潟より) ◆【佐渡島の金山】世界遺産登録効果で観光客急増 週末も大賑わい——(UX新潟テ…

世界遺産ニュース Vol.7,756 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-13 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆国営飛鳥歴史公園50周年 奈良・飛鳥の景観保護と活用へ整備 世界遺産見据え交流拠点に――(産経新聞より) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,755 「風流踊(ふりゅうおどり)」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-05 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆伝統的な紙細工 切り絵「シリゲ」の展示 繊細な模様を施した力作180点――(津山朝日新聞より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.7,752 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆アルピニスト・野口健氏が「秘策」を緊急提言! 富士山が「汚すぎて世界遺産剥奪」という重大危機――(FRIDAY DIGITALより) 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,750 「隠岐ジオパーク」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆いざ「隠岐」へ! まだ見ぬ絶景と知られざる美食、極上の“島時間”を――(Web LEONより) 「隠岐ジオパーク」/日本国 2015年登録  

世界遺産ニュース Vol.7,749 「伊豆半島ジオパーク」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆河津七滝で風涼渓とナイトウオーク 涼しさ感じる風鈴とライトアップ――(伊豆下田経済新聞より) 「伊豆半島ジオパーク」/日本国 2018年登録

世界遺産ニュース Vol.7,748 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」

マイスターの世界遺産ニュース  世界の記憶    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコ「世界の記録」国際登録目指す 広島原爆の写真・映像閲覧サイト公開――(RCC中国放送より) 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,747 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆魚津市のたてもん祭り始まる 初めて女性が指揮を執る町も――(KNB北日本放送WEBより) ◆「日本一やかましい祭り」 桑名石取祭 40台の祭車、鉦や太鼓打ち鳴らす ユネスコ無形文化遺産――(読売新聞オンラインより) ◆川を上る巻藁船……愛知・蟹江町の蟹江川で須成祭 ユネスコ無形文化遺産――(中日新聞Webより) 「山・鉾・屋台行事」/日本国…

世界遺産ニュース Vol.7,746 『佐渡島(さど)の金山』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡島の豊かな自然と文化をアートを媒介に再発見しよう――(日刊にいがたWEBタウン情報誌より) ◆「佐渡金山」世界遺産登録、ニシキゴイもお祝い……小千谷市で金・銀の7匹展示――(読売新聞オンラインより) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこ…

世界遺産ニュース Vol.7,745 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「佐渡島の金山」世界文化遺産への登録祝うパレード――(NHK NEWS WEBより) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,744 『シルク・ロード:長安ー天山回廊の交易網』、『シルク・ロード:ザラフシャン・カラクム回廊』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-03 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産大シルクロード展 中国各地の美術品が集結 愛媛県美術館――(毎日新聞より) 『シルク・ロード:長安ー天山回廊の交易網』/中華人民共和国、カザフスタン共和国、キルギス共和国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅴ)(ⅵ) 『シルク・ロード:ザラフシャン・カラクム回廊』/タジキスタン共和国、トルクメニスタン、ウズベキスタン共和国 2023年 登録基…

世界遺産ニュース Vol.7,742 「世界遺産と観光」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-03 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【独自】広島、長崎市が平和ツーリズムで連携 今夏に本格化、相乗効果で誘客図る――(山陽新聞difitalより) 『広島平和記念碑(原爆ドーム)』/日本国 1996年 登録基準(ⅵ)

■ 研究員ブログ201 ■ 【第46回世界遺産委員会(前編)】『佐渡島の金山』が世界遺産に!

オフィシャルブログ  研究員ブログ 研究員ブログ    タグ:インド 日本国 
(2024-08-04 更新)
WHA主任研究員・宮澤 光の「研究員ブログ」が更新されました! ■研究員ブログ201■ 【第46回世界遺産委員会(前編)】『佐渡島の金山』が世界遺産に!

世界遺産ニュース Vol.7,741 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-03 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆奈良公園に密集する観光客分散へ 若草山山頂への特別バスを運行――(産経新聞より) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)  

世界遺産ニュース Vol.7,740 「風流踊(ふりゅうおどり)」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-03 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコの無形文化遺産に登録 秘境・祖谷に遺る日本の原風景「西祖谷の神代踊」奉納――(JRT四国放送より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.7,739 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-02 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆新潟「佐渡島の金山」世界文化遺産の登録 祝うイベント開催――(NHK NEWS WEBより) ◆「佐渡島の金山」世界遺産登録にぎやかにお祝い 金山シンボル「道遊の割戸」前で記念セレモニー――(TeNYテレビ新潟より) ◆世界文化遺産に佐渡金山→世界遺産について知ろう――(朝日新聞EduA「一色清のこのニュースって何?」より) 『佐渡島(さど…

世界遺産ニュース Vol.7,738 『富岡製糸場と絹産業遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆節目の入場者は……、歴史好きな小学4年生ら奈良県の家族5人 群馬・富岡製糸場の入場者数が800万人に!――(上毛新聞より) ◆世界遺産10周年 下仁田町が「荒船風穴」冊子1,000部作製 町2カ所来場で贈呈――(東京新聞 TOKYO Webより) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺…

世界遺産ニュース Vol.7,737 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆“世界の宝”をめぐる 世界遺産ガイドツアーを記者が体験リポート――(TeNYテレビ新潟より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,734 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆京都・二条城「本丸御殿」修理工事終える 18年ぶりに『一般公開』へ 9月1日~――(MBS NEWSより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,731 『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産の町、平泉でジャズフェス初開催! 「平泉ジャズフェスティバル2024」 10月27日(日)開催決定――(PR Timesより) 『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/日本国 2011年 登録基準(ⅱ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,732 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆青森「八戸三社大祭」始まる 夏彩る豪華な山車ずらり――(共同通信社より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録  

世界遺産ニュース Vol.7,730 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆『本丸御殿公開記念 NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城』好評開催中!――(PR Timesより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,729 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆《世界遺産登録10年》新型ロケットH3や小惑星探査機「はやぶさ」カプセルも 群馬・富岡製糸場で「宇宙展」――(上毛新聞より) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,728 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録を祝う巨大な“人文字” 浮かび上がったのは……――(TeNYテレビ新潟より) ◆世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」 知っておきたい構成資産の歴史と評価ポイント――(歴史人より) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ) ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,726 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」

マイスターの世界遺産ニュース  世界の記憶    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆広島原爆写真、ウェブサイト公開 ユネスコ申請資料を一覧可能に――(毎日新聞より) 「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,725 「世界遺産と観光」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-07-31 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆訪問者数制限、二重価格制、行動促す特典 オーバーツーリズム対策の現在地――(Forbes JAPANより)

世界遺産ニュース Vol.7,724 「風流踊(ふりゅうおどり)」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-31 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「西祖谷の神代踊」日本の祭りに選定 ダイドーグループが選定証を三好市に贈る――(JRT四国放送より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録  

【講座情報】2024年9月16日(月・祝)、台東区役所主催、世界遺産区民講座『実は身近な世界遺産~台東区へと繋がるユネスコの遺産~』

イベント情報  講座・セミナー 講座・セミナー    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
2024年9月16日(月・祝)、都内・台東区役所主催の「世界遺産区民講座」にて、 WHA賛助会員で認定講師の萩原 卓(はぎはら・たかし)氏が 『実は身近な世界遺産~台東区へと繋がるユネスコの遺産~』をご講義されます。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,720 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-01 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡世界遺産/歴史の全体像示す努力を――(神戸新聞NEXT「社説」より) ◆世界遺産に佐渡金山 日韓が歩み寄って発信を――(中國新聞 広島平和メディアセンター「社説」より) ◆佐渡島の金山 日韓対話、道開いた遺産——(京都新聞「社説」より) ◆佐渡金山が「第2の軍艦島」に……世界遺産登録で燃える韓国「反日」の火種、「強制労働」めぐり反発――…

世界遺産ニュース Vol.7,719 『古都京都の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-31 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆伝えよう京の街の攻略ルール:オーバーツーリズムを超える秘策とは――(nippon.comより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,718 『法隆寺地域の仏教建造物群/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-31 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆MBSが法隆寺で行う奉納コンサート「OTOBUTAI 2024 HORYUJI」語り部は高橋一生――(ステージナタリーより) ◆【MBS公式HP】「OTOBUTAI 2024 HORYUJI」一般観覧募集のお知らせ 『法隆寺地域の仏教建造物群』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,717 『知床』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-31 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界自然遺産の町でキャンプ体験! 北海道羅臼町・斜里町を舞台にした特別イベントを開催――(ソトラバより) 『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)  

世界遺産ニュース Vol.7,716 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「ここが最終ゴールではない」“佐渡島の金山”ようやく世界遺産に!期待高まるなか観光客受け入れへ課題も」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」、FNNプライムオンラインより) ◆佐渡金山が世界遺産に 日韓対話の重要性示した――(毎日新聞より) ◆「佐渡鉱山の強制動員削除は売国行為」……日本は祝いの横断幕――(ハンギョレ新聞より) …

世界遺産ニュース Vol.7,715 「新たな登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-08-04 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆イタリア料理 世界無形文化遺産登録を熱望 プロモーションで熱烈アピール――(食品新聞より) ◆神楽 ユネスコ登録弾み 島根「佐陀神能」保存会 宮崎の知事表敬――(宮崎日日新聞より) ◆泡盛マイスター協会 誕生日の岸田総理に泡盛の20年古酒を贈る――(RBC琉球放送より)

世界遺産ニュース Vol.7,713 『パリのセーヌ河岸』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-30 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆輝きを再び取り戻すセーヌ川――(NATIONAL GEOGRAPHICより) 『パリのセーヌ河岸』/フランス共和国 1991年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,712 『佐渡島(さど)の金山』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録へ活動してきた6年……佐渡市生まれの 花角知事を単独取材「関係者の熱意で前に進めた」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) ◆涙こらえきれず……世界遺産登録に力尽くした先人へ「実現できてホッとしている」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) ◆世界遺産登録の裏で“歴史”めぐる問題…朝鮮労働者…

世界遺産ニュース Vol.7,711 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-30 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ちょうちん船が水面照らす「天王祭」 愛知県津島市――(時事ドットコムニュースより) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.7,710 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-29 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆3島の高校生が自然体験 世界遺産の価値や相違点学ぶ 徳之島――(南海日日新聞より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.7,709 「風流踊(ふりゅうおどり)」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-29 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆国東市武蔵町で「吉弘楽」 ユネスコ無形文化遺産の伝統芸能、観衆を魅了――(大分合同新聞より) 「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録

世界遺産ニュース Vol.7,703 『佐渡島(さど)の金山』/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「世界遺産の登録は”永年の夢”」107歳の佐渡金山元職員が“佐渡島の金山”世界遺産登録の喜び語る――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより) ◆世界遺産登録の「佐渡島の金山」 佐渡市の施設で朝鮮半島出身者の過酷な労働状況など展示はじまる――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより) 『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録…

世界遺産ニュース Vol.7,701 『北海道・北東北の縄文遺跡群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆縄文遺跡群「保護と活用は両輪」 世界遺産登録3周年フォーラム――(朝日新聞DIGITALより) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,700 『古都京都の文化財』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆京都・二条城で「江戸時代」にタイムスリップ、特別入室を開催――(Lmaga.jpより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,699 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-28 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆夏の夜に揺れる光のピラミッド 北九州「戸畑祇園大山笠」競演会――(毎日新聞より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.7,698 『佐渡島(さど)の金山』/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆“佐渡島の金山” 世界遺産登録は悲願「この時を待っていた」20年以上にわたり活動も――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより) ◆新潟「佐渡島の金山」世界遺産登録を決定 韓国政府も登録に同意 ユネスコ世界遺産委員会――(TBS NEWS DIGより) ◆「佐渡島の金山」が世界遺産に 韓国と合意、勧告対応し逆転登録――(毎日新聞より) …

世界遺産ニュース Vol.7,695 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-27 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆参詣道守る「道普請」 丸15年で4万人近く、世界遺産・熊野古道、和歌山――(AGARA紀伊民報より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)  

世界遺産ニュース Vol.7,694 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-27 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆奄美大島世界遺産センター2周年――(奄美新聞社より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.7,691 『北海道・北東北の縄文遺跡群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産登録3年 北海道・北東北縄文遺跡「来てもらってナンボ」――(朝日新聞DIGITALより) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)

世界遺産ニュース Vol.7,690 「岩手の世界遺産」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆岩手県内の3つの世界文化遺産をブロックで再現 平泉町で展示――(NHK NEWS WEBより) 『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/日本国 2011年 登録基準(ⅱ)(ⅵ) 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021…

世界遺産ニュース Vol.7,689 「佐渡島(さど)の金山」/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆ユネスコ世界遺産委 審議開始 “佐渡島の金山”27日午後審議へ――(NHK NEWS WEBより) ◆韓国 佐渡金山の世界遺産登録に同意へ 「日本が歴史反映を約束」――(毎日新聞より) ◆「登録の決定の良い返事を聞きたい」横断幕にくす玉、パブリックビューイングも 世界遺産登録決定の吉報待つ佐渡――(BSN新潟放送より) ◆世界遺産登録信じ…

世界遺産ニュース Vol.7,687 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「山あげ祭」きょう開幕 那須烏山 前夜祭は豪雨に見舞われ館内で公演――(下野新聞SOONより) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録  

世界遺産ニュース Vol.7,683 『紀伊山地の霊場と参詣道』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-26 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆熊野三山協議会 世界遺産登録20周年記念シンポジウム「自然への祈りと那智大滝」――(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 公式HPより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,682 「佐渡島(さど)の金山」/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡島の金山、登録判断は27日 27件中12番目に審議―世界遺産委――(時事ドットコムニュースより) ◆“佐渡島の金山”世界遺産登録へのカギは“韓国との協議” 課題の歴史問題「受け入れる姿勢必要」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) ◆【特集】まもなく審議へ 世界遺産登録の可否は……「佐渡島の金山」の舞台裏 推薦書作成の委…

世界遺産ニュース Vol.7,681 「新たな登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-07-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆一乗谷朝倉氏遺跡に妖怪が出現 世界遺産目指しユニーク動画で魅力アピール――(FBC NEWS NNNより)

世界遺産ニュース Vol.7,680 「南アルプスユネスコエコパーク」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-07-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆標高3,193メートル「北岳」の魅力に迫る 雄大さと自然美 南アルプス・ユネスコエコパーク10周年――(TBS NEWS DIGより) 「南アルプスユネスコエコパーク」/日本国 2014年登録  

世界遺産ニュース Vol.7,679 『琉球王国のグスク及び関連遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:インド 日本国 
(2024-07-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆首里城再建の取り組み、ユネスコが評価 伝統技術用い、住民が遺産学ぶ機会に活用と指摘――(産経新聞より) 『琉球王国のグスク及び関連遺産群』/日本国 2000年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,677 「佐渡島(さど)の金山」/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「登録決まれば現地でスピーチ」『佐渡島の金山』世界遺産委員会に花角知事が出席へ――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国 ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,675 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆熊野古道歩きの人数計測へ 旅行事業に活用 和歌山・田辺市の「ツーリズムビューロー」――(産経新聞より) ◆笠鉾、市街地練り歩く 世界遺産・闘鶏神社の例大祭「田辺祭」始まる――(AGARA紀伊民報より) ◆馬の熱中症対策に気配り 和歌山・田辺祭で巡行、世話人の東光さん――(AGARA紀伊民報より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004…

世界遺産ニュース Vol.7,673 『古都奈良の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆奈良の鹿、頭数増えた オーバーツーリズムの恩恵?――(CNN.co.jpより) 『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,674 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆まちをきれいに! 約100人がクリーンアップ大作戦 奄美市――(南海日日新聞より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.7,672 『紀伊山地の霊場と参詣道』、『サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミノ・フランセスとスペイン北部の道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:スペイン 日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「二つの太陽」相互観賞、和歌山 巡礼道終着市町が国際交流――(共同通信社より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ) 『サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミノ・フランセスとスペイン北部の道』/スペイン 1993年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,671 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【観光公害】「コインが1m以上積もってる」観光客が“投げ銭” 外国人に大人気“世界遺産”忍野八海に……水質汚染の懸念も――(FNNプライムオンラインより) 『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,670 「新たな登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-07-25 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【山口】錦帯橋の世界文化遺産登録に向け推進協議会――(YAB山口朝日放送より) ◆備前市・旧閑谷学校などで構成する「日本遺産」文化庁が認定更新を保留し「再審査」――(OHK岡山放送より) 「近世日本の教育遺産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,669 『厳島神社』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆800年の歴史誇る厳島神社「管絃祭」 幻想的な平安絵巻 外国人観光客も感動――(TSSテレビ新広島より) 『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)  

世界遺産ニュース Vol.7,668 『琉球王国のグスク及び関連遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆正殿復元へ/羽目板の搬入/県立芸大が制作――(QAB沖縄朝日放送より) 『琉球王国のグスク及び関連遺産群』/日本国 2000年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,667 「佐渡島(さど)の金山」/第46回世界遺産委員会

今、注目の世界遺産ニュース!! ◆目指すは世界遺産! “佐渡島”の魅力を徹底調査――(テレ朝newsより) ◆世界遺産登録へ「心わくわく」 歴史調べた元教育長――(時事ドットコムニュースより) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国 ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら  

世界遺産ニュース Vol.7,666 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-24 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆7月27日「縄文世界遺産 登録3周年記念フェスタ in 大通BISSE」開催!――(北海道庁 公式HPより) ◆「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録3周年記念パネル展の開催について――(函館市 市政ポータルサイトより) ◆世界遺産登録3周年記念日『おしまの縄文に触れる日』について--(北海道 渡島総合振興局 公式HPより) ◆岩手県立…

世界遺産ニュース Vol.7,665 『ヴェルサイユ宮殿と庭園』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆パリオリンピック開幕まで3日 ベルサイユ宮殿では馬術・近代五種の競技実施――(TBS NEWS DIGより) 『ヴェルサイユ宮殿と庭園』/フランス共和国 1979年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,663 「南アルプスユネスコエコパーク」

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-07-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆霊山山頂のほこらにタバコをポイ捨て、犯人は? 「罰当たり」「不謹慎過ぎる」と批判殺到――(ENCOUNTより) 「南アルプスユネスコエコパーク」/日本国 2014年登録

世界遺産ニュース Vol.7,662 「白山手取川ジオパーク」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース     タグ:日本国 
(2024-07-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界ジオ、自転車で駆ける 白山、11月に大会――(北國新聞、北陸・信越観光ナビより) 「白山手取川ジオパーク」/日本国 2023年登録

世界遺産ニュース Vol.7,661 「佐渡島(さど)の金山」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆7月21日からユネスコの世界遺産委員会 新潟市や佐渡市でパブリックビューイング開催  世界遺産登録目指す「佐渡島の金山」――(TeNYテレビ新潟より) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国 ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,660 「福岡県の世界遺産」/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-22 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆県内にある2つの世界遺産を巡るカードラリー 県などが企画——(NHK NEWS WEBより) 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) 『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/日本国 2017年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.7,659 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-23 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産のマングローブ林に何が 西表島を襲う「異変」――(毎日新聞より) 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)

世界遺産ニュース Vol.7,658 「佐渡島(さど)の金山」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆佐渡金山を世界遺産に推薦した日本人「徴用被害に関する正直な説明を」――(中央日報日本語版より) ◆【世界遺産へ! 佐渡金山・写真で現地ルポ】人形が怖いほどリアル! 大満足すぎる見学コースの見どころは?――(TABIZINEより) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国 ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこち…

世界遺産ニュース Vol.7,656 「佐渡島(さど)の金山」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか――(47NEWSより) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,655 『富岡製糸場と絹産業遺産群』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-16 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆富岡製糸場の敷地内にキッチンカー検討 世界遺産、入場者増を狙う――(朝日新聞DIGITALより) 『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ) ※富岡製糸場は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,654 『厳島神社』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「世界遺産の島」で30分ハイキング! 超メジャー観光スポットの「真価」ともされた「山頂の絶景」現地レポ――(BRAVO MOUNTAINより) 『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)

世界遺産ニュース Vol.7,653 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆「日田祇園」幕開け、豪華絢爛な山鉾が町内巡る――(大分合同新聞より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.7,650 『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆旧浦上天主堂に集まる信徒の姿や中々進まぬ工事の模様も……建造中の写真12点、フランスに存在――(読売新聞オンラインより) 『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 2018年 登録基準(ⅲ)

世界遺産ニュース Vol.7,649 『白神山地』

マイスターの世界遺産ニュース  自然遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産の象徴クマゲラ、姿消す 本州で絶滅危機――(日本経済新聞より) 『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)  

世界遺産ニュース Vol.7,648 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆境内でチリン、チリン 涼しげに八咫烏風鈴、和歌山県田辺の熊野本宮大社――(AGARA紀伊民報より) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,647 「佐渡島(さど)の金山」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2025-01-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆中学生が観光ガイドに挑戦!佐渡島の金山の世界遺産登録を目指す佐渡市「驚いてくれて良かった」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より) 「佐渡島(さど)の金山」/日本国 ※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。 ◆詳しくはこちら

世界遺産ニュース Vol.7,646 「山・鉾・屋台行事」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-21 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆土崎港曳山まつりが始まり朝から活気――(ABS秋田放送より) 「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録

世界遺産ニュース Vol.7,644 『日光の社寺』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆境内に響く涼やかな音 日光二荒山神社で風鈴まつり 色や形異なる約千個――(下野新聞より) 『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,643 『姫路城』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆姫路城バックに1,000本のトランペット吹き鳴らそう……出演者を募集――(読売新聞オンラインより) 『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)

世界遺産ニュース Vol.7,641 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/イベント案内

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2025-01-15 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産ウィーク開幕 青森の三内丸山遺跡――(Web東奥より) ◆縄文遺跡群の世界遺産登録3年 胆振の4施設でスタンプラリー――(NHK NEWS WEBより) ◆【青森市】世界遺産登録3周年! さんまる世界遺産ウィークがはじまります――(Yahoo!JAPANより) 『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)…

世界遺産ニュース Vol.7,640 『紀伊山地の霊場と参詣道』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆国の登録有形文化財 和歌山県内から新たに15件登録へ――(NHK NEWS WEBより) 『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)

世界遺産ニュース Vol.7,639 「新しい登録を目指して」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆旧門司駅遺構を「助けて」…イコモスが保存の必要性強調「立ち止まる勇気を」 北九州市は取り壊しの方針――(福岡TNCニュース)

世界遺産ニュース Vol.7,638 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産 暫定リスト    タグ:日本国 
(2024-09-13 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆藤原宮跡でハス見ごろ 大和三山背景に涼やか - 奈良県橿原市――(奈良新聞DIGITALより) 「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国

世界遺産ニュース Vol.7,637 『日光の社寺』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆世界遺産エリアを走る電動バス「グリスロ」に新ルート 日光駅から「憾満ケ淵・化け地蔵」直通――(下野新聞SOONより) 『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)

世界遺産ニュース Vol.7,636 「朝鮮通信使に関する記録-17世紀から19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史」

マイスターの世界遺産ニュース  世界の記憶    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆対馬から船で結ぶ韓国への旅 交流の足跡をたどり、宗氏奮闘の歴史を学ぶ 島を歩く 日本を見る――(産経新聞より) 「朝鮮通信使に関する記録-17世紀から19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史」/日本国 2017年登録

世界遺産ニュース Vol.7,635 「和紙:日本の手漉和紙技術」

マイスターの世界遺産ニュース  無形文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆紀子さま 美濃の町並み視察 ユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」の紙すき実演も――(FNNプライムオンラインより) 「和紙:日本の手漉和紙技術」/日本国 2014年登録

世界遺産ニュース Vol.7,634 『古都京都の文化財』

マイスターの世界遺産ニュース  文化遺産    タグ:日本国 
(2024-07-20 更新)
今、注目の世界遺産ニュース!! ◆【盛夏の「京都」の楽しみ方!】御手洗祭で暑気払い&夏バテ解消京グルメ――(DIAMOND onlineより) 『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 20 1984件中 1001 - 1100件目を表示