
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース  > 文化遺産の記事一覧
マイスターの世界遺産ニュース >> 文化遺産の記事一覧
文化遺産
(2024-03-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国ラオス鉄道開通で観光ブーム 古都の静寂壊されるとの声も――(AFPBB Newsより)
『古都ルアン・パバン』/ラオス人民民主共和国 1995年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆三重と奈良・和歌山の道の駅でスタンプラリー 世界遺産登録20年の熊野古道 認定証やプレゼント――(MTV三重テレビNEWSより)
『紀伊山地の霊場と参詣道…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「宮島」2月の来島者が過去最多 30万人を超えるのは初 オーバーツーリズムの懸念も――(TSSテレビ新広島より)
『厳島神社』/日本国 1996年…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産を狙い「万華鏡」一望 滋賀、イメージ図を制作――(朝日新聞DIGITALより)
「彦根城」/日本国
※彦根城は、世界遺産検定の認定者特典対象…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【感動】世界遺産・二条城で夜桜を楽しむ「Naked 桜まつり」開催 -「何この世界観!!素敵すぎる…」「夜桜見に行くぞー」と話題——(マイナビニュースより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆東大寺二月堂で籠たいまつ 春の訪れ告げる、お水取り――(共同通信社より)
『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
>>
文化遺産
(2024-03-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆始皇帝の兵馬俑発見50年、古代中国の息吹を実感 高まる愛国心、国内客殺到――(西日本新聞meより)
『始皇帝陵と兵馬俑坑』/中華人民共和国 1987年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆大田市 外国語の通訳ガイド採用 石見銀山の海外PR強化へ――(NHK NEWS WEBより)
『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 2007年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ペナン島はユネスコ文化遺産の街に映えスポット、ビーチリゾートや大自然も楽しめる魅力あふれる島だった!――(トラベルWatchより)
『メラカとジョージ・タ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆激動の中東パレスチナから世界遺産を目指して。ヒシャーム宮殿を支えた日本のODA――(地球の歩き方Webより)
『古代エリコ/テル・エッ・スルタン』/パレス…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆春のおでかけに! バスで巡る和歌山「世界遺産」の旅へ――(ASCIIより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-03-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・日光東照宮のみどころを紹介! 豪華絢爛な彫刻に最強パワースポットまで――(るるぶ & more.より)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の景観に合わせたベンチ設置へ 木材協同組合が寄贈 日光の東町エリア――(下野新聞SOONより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奈良・明日香の史跡をめぐる 「飛鳥ハーフマラソン」に約3,000人のランナー――(ABCニュースより)
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国
>>
文化遺産
(2024-03-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆京都・仁和寺で“通常は非公開”の壁画を期間限定で公開 参拝者「圧倒される色と大きさ」――(MBS NEWSより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆高層マンション 松江城など5城で目指す世界遺産登録への影響 「少ない」上定昭仁市長――(山陰中央新報デジタルより)
>>
文化遺産
(2024-03-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富岡製糸場 世界遺産10周年 市、冠イベントなど募集――(東京新聞 TOKYO Webより)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆火星探査ロボットと子供たちが「ごみ拾い」 世界遺産のある海を守る――(TNCテレビ西日本より)
『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/日本国 2017…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城、外国人入城者が初の40万人突破 目立つ欧米の観光客、桜の季節に増える 23年度――(神戸新聞NEXTより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆古代ポンペイから生き延びた人たちはいるのか? 今も続く追跡――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ポンペイ、エルコラーノ、トッレ・アヌンツィ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆VRで軍艦島を自由に体感! 軍艦島資料館に県内初導入「空間再現ディスプレイ」――(NCC長崎文化放送より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界遺産で春のお花見登山を愉しむ 咲きほこる天上の花園 「吉野山」千本桜ハイキング――(Yahoo!JAPANより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「佐渡島の金山」世界遺産登録実現に向けて花角知事”文化遺産の価値伝えるため”2回目のパリ訪問へ――(BSN新潟放送より)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆野母崎・青潮学園の児童が海洋ごみで軍艦島アート 環境問題をアピール――(長崎経済新聞より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆今激アツのスキーリゾート、まるで中世に迷い込んだようなジョージアの村ウシュグリ――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『上スヴァネチア』/ジョ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“アートなお花見”京都・二条城で春の風物詩「桜まつり」 3月8日から4月7日まで開催――(MBS NEWSより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「平泉」史跡探訪 3市町の関連資産理解 ガイド解説、6カ所巡る――(Iwanichi Online 岩手日日新聞社より)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆京都で16年ぶり新市長・松井孝治氏、オーバーツーリズム緩和に言及 二条城のイベントに登壇――(Lmaga.jpより)
『古都京都の文化財』/日本国 199…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-07)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「仁徳天皇陵」を走ろう 2024堺シティマラソン 4月29日開催――(産経新聞社より)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-07)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆見事なヒスイの石仮面を古代マヤの王墓で発見、「闇の時代」に光――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『キリグア遺跡公園』/グアテマラ共和国 1…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産を守る税――(産経新聞「浪速風」より)
◆俗世間から離れたくても人だらけ……各国が「観光客減」へ舵を切る中、日本は「誰でもウェルカム」のままでいい…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城内堀をこたつ舟で周遊 エコツーリズム促進――(姫路経済新聞より)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本最古の神社建築を堪能! 京都府の世界遺産「宇治上神社」――(ORICON NEWS「eltha」より)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「こっ、これはすごいな」“世界遺産 合掌造り集落” のVR映像……伝統文化の疑似体験でインバウンド誘客強化――(チューリップテレビより)
『白川郷・五箇山…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の島 宮島・大聖院にて春限定切り絵御朱印『蝶と桜』の授与開始――(PR Timesより)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆来年度に特別展示 体験イベントも計画 中尊寺金色堂900年 節目に合わせ――(Iwanichi Online 岩手日日新聞社より)
『平泉-仏国土(浄土)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「アニメ好きな仲間と写真撮影できて楽しかった」 コスプレ600人、世界遺産の中城城跡に集結――(沖縄タイムス+より)
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆エジプト・ファラオの上半身像発掘 1930年発見の下半身像と一致――(毎日新聞より)
『ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで』/エジプト・アラブ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「軍艦島」整備修復に向けた長崎市の調査 19カ所で開始時期を前倒しして実施する方針示す――(NIB長崎国際テレビより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆今にも蘇りそうなリアル感に心が震えた! 大阪「古代メキシコ展」で”絶対に見ておきたい”ポイント――(Yahoo!JAPANより)
『テオティワカンの古代都…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産 上賀茂神社で「流し雛」 無病息災を祈る 京都――(NHK NEWS WEBより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-03-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城案内に英語版アプリ登場 訪日客向け観光情報を充実 ガイド映像やタクシー手配など対応――(神戸新聞NEXTより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城の美白ピンチ 漆喰の原材料、調達困難 職人不足も追い打ち 世界遺産の審査項目「真正性」維持へ国産にこだわり――(神戸新聞NEXTより)
『姫路城』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆文化村のような不思議な世界遺産の町ヴィシェグラードを歩く――(ORICON NEWS「eltha」より)
『ヴィシェグラードのメフメド・パシャ・ソコロヴィ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「川の世界遺産」熊野川で川舟下り 今年の定期運航始まる、和歌山――(AGARA紀伊民報より)
◆高野山の観光客に課税、28年4月までに導入へ……高野町「持…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆渋沢栄一と製糸場 ゆかりひもとく企画展 世界遺産10周年で群馬・富岡市――(上毛新聞より)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-03-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆誉田御廟山古墳、研究者が立ち入り調査 ボートで渡り、はにわも確認――(毎日新聞より)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-03-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆メキシコの世界遺産「チチェン・イッツァ」初の博物館が公開――(NHK NEWS WEBより)
『チチェン・イツァの古代都市』/メキシコ合衆国 1988年 …( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆天橋立世界遺産講演会を開催します――(宮津市役所 公式HPより)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆多様な地域らしさ守る―温泉文化を世界遺産に 全旅連が座談会――(トラベルニュースより)
>>
文化遺産
(2024-02-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日光東照宮の拝観料値上げ 大人1,600円、小中学生550円に――(下野新聞SOONより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)
>>
文化遺産
(2024-02-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆平泉の文化遺産の一つに「舞台」 無量光院跡、町が整備へ――(岩手日報より)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/日本国 20…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【京都市右京区】御室桜で知られる花の名所にして世界遺産 3月からは花まつりが始まります――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』/日本国 1…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ガウディが設計した未完の聖堂『サグラダ・ファミリア』の魅力に迫る展覧会 模型や図面等100点以上――(東海テレビ「NEWS ONE」より)
『アントニ・ガ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆仁和寺のタイムラプス映像を100型4Kレグザで上映。「そこにある光」展、3/9から開催――(PHILE WEBより)
『古都京都の文化財』/日本国 199…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆京都のWeb3経済構想、じわじわと前進:世界遺産と府庁はメタバース、NFTを試行錯誤――(CoinDesk JAPANより)
『古都京都の文化財』/日本国…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「四国遍路の世界遺産登録を応援」アサヒビールとアサヒ飲料が売り上げの一部を寄付――(RSK山陽放送より)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界中の文化遺産ファンの注目を集めるトルコの知られざるユネスコ世界遺産暫定リスト 昨年約16万人が訪れた魅力を秘めた地域も――(PR Timesより)
「…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆福津の新原・奴山古墳群で「古墳まつり」 春の花巡りに――(宗像経済新聞より)
『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/日本国 2017年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【ベルギー】世界遺産グランプラスの音と光のショー――(地球の歩き方Webより)
『ブリュッセルのグラン・プラス』/ベルギー王国 1998年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録20周年「紀伊山地の霊場と参詣道」の魅力をPR――(奈良新聞DIGITALより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆本薬師寺跡で南門の精巧な石敷き発掘 飛鳥時代に天武天皇が建立させた寺院の荘厳さ裏付け――(産経新聞より)
『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆解体修理中の金峯山寺二王門 調査後の礎石、間近に 奈良県内外13人が見学――(奈良新聞DIGITALより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産学習ツアー」専門家が子どもたちに解説――(KBC九州朝日放送より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産で「ととのう」 うるま市の勝連城跡でサウナフェス――(RBC琉球放送より)
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』/日本国 2000年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録を目指す! 生野銀山など但馬の鉱山群と関連史跡 地元住民らが集会開催――(MBS毎日放送より)
◆「移築するのは遺構の破壊」旧門司駅遺構につい…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熊野古道 世界遺産登録20年を前に保全を考える講座――(NHK NEWS WEBより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆遠賀川流域の「未来」考えよう――(KBC九州朝日放送より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆持続可能な観光資源めざすフォーラム 亀ヶ岡石器時代遺跡――(RAB青森放送より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【京都市】伏見区 『醍醐寺』「京の冬の旅」非公開文化財特別公開「源氏物語と紫式部」ゆかりのものを――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆運気も上がれ 平和と幸福祈って「餅上げ力奉納」 京都・醍醐寺――(毎日新聞より)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-02-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2月23日は「富士山の日」静岡県が条例制定 県民が富士山について学び考える日――(テレビ静岡より)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024」が3月1日から開催。今年は京都国立博物館明治古都館も会場に――(TOKYO ART BEATより)
『…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆幻想、春待つ集落 富山県南砺市の相倉合掌造りライトアップ――(webun+北日本新聞社より)
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1995年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【京都市】伏見区 パワースポット世界遺産『醍醐寺』で「五大力尊仁王会」(五大力さん)で家庭円満!――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「三保松原」の一部砂浜「富士山の日」に海岸保全施設に指定へ 都道府県知事の指定は全国初――(静岡新聞SBS「LIFE」より)
『富士山-信仰の対象と芸術…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録を目指す中……”もっと佐渡を知ろう!” 市長が中学校で特別授業――(NST新潟総合テレビより)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆上川外務大臣とアズレー国際連合教育科学文化機関(UNESCO)事務局長との会談――(外務省 公式HPより)
>>
文化遺産
(2024-02-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆苦労(九郎)話の応酬(奥州)です! 九郎判官義経と平泉を巡る物語――(歴史人より)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-』/日本…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆旧門司駅遺構 日本イコモスが現地視察――(KBC九州朝日放送より)
>>
文化遺産
(2024-02-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「第4回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト入賞作品展」を開催します!――(@Pressより)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産アンコールワットの保存・復元に韓国の専門家が参加――(ハンギョレ新聞より)
『アンコールの遺跡群』/カンボジア王国 1992年 登録基準(ⅰ)(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆徳川幕府の終焉 狙撃された近藤、隊を離脱――(産経新聞より)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-02-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【富士宮市】21日までは市内3カ所の富士山世界遺産が美しい花々で彩られる期間限定フォトスポットに!――(Yahoo!JAPANより)
『富士山-信仰の対象…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆群馬・安中のめがね橋、独自に世界遺産目指す 「絹」から方針転換――(毎日新聞より)
>>
文化遺産
(2024-02-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆平泉の魅力広く発信 今年から900年事業展開 中尊寺――(Iwanichi Online 岩手日日新聞社より)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「7つの世界遺産」を巡る京都マラソン開催 早春の都大路を1万6,000人が駆け抜ける――(読売テレビ YTV NEWS NNNより)
◆世界遺産の金閣寺が…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆城塞「ホーエンザルツブルグ城」から世界遺産の町を一望!――(ORICON NEWS「eltha」より)
『ザルツブルクの歴史地区』/オーストリア共和国 1…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録から20年 熊野古道を歩く催し――(NHK NEWS WEBより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-02-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城で大名行列を再現 「動く歴史絵巻」に観光客も感動――(関西テレビNEWSより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-02-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆平安貴族の別荘地として人気 宇治の魅力をひもとく企画展 宇治市歴史資料館――(KBS京都より)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆デルタって何? 大河が生んだ地形と世界遺産の数々【世界遺産/フェラーラ、ルネサンスの街とポー川デルタ(イタリア)】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の敦煌 春節連休中1日の観光客数が前年比1230.88%増――(CGTN Japanese、AFPBB Newsより)
『敦煌の莫高窟』/中華人民…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産学習ツアー」開催 官営八幡製鐵所や旧安川邸などをバスで巡る――(北九州ノコトより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「新潟シティマラソン2024」が10月13日(日)に開催 世界遺産登録目指す佐渡市との連携も――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより)
「佐渡島…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ノートルダム大聖堂 12月に一般公開再開へ 5年前の火災で壊滅的な被害――(ABEMA TIMESより)
『パリのセーヌ河岸』/フランス共和国 1991年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-02-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年 和歌山県 商工観光労働部 観光局 観光振興課 課長 林 正尚 氏――(観光経済新聞より)
『紀伊山地の霊場…( 続きを読む )
>>