
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース  > 無形文化遺産の記事一覧
マイスターの世界遺産ニュース >> 無形文化遺産の記事一覧
無形文化遺産
(2024-02-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコの無形文化遺産「早池峰神楽」の写真展 花巻市――(NHK NEWS WEBより)
「早池峰神楽」/日本国 2009年登録
>>
無形文化遺産
(2024-02-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「日本の灯台群を世界遺産」に!! 灯台利活用に取り組む11地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2023 成果報告会」を開催しました!――(PR Times…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆佐賀市で伝統行事『見島のカセドリ』無病息災など祈願 ユネスコ無形文化遺産にも登録――(サガテレビより)
◆独特のわら装束まとい 無形文化遺産登録の奇祭"米…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆岩手伝統芸能「鬼剣舞」の面作りに3D技術 北上市、職人の後継者不足で取り組み――(共同通信社より)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
>>
無形文化遺産
(2024-02-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆歩く樹木? 植物に同化する伝統衣装 ガンビア――(AFPBB News「今日の1枚」より)
「伝統的な成人式、カンクラン(Kankurang, Mandi…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“ダイコンとサツマイモをお供え” 奥能登の伝統行事「あえのこと」にも地震の影響 延期の判断も――(MRO北陸放送より)
「奥能登のあえのこと」/日本国 2…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ホーイホイ」地域厄払い 宮古島・野原集落で文化遺産「サティパロウ」――(琉球新報より)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 2018年登録
>>
無形文化遺産
(2024-02-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「能登の復興一日も早く」 1,000年の伝統誇る祭り開催を 地元住民の思い――(石川テレビより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
無形文化遺産
(2024-02-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆タイの水かけ祭り「ソンクラーン」を無形文化遺産とする公式証明書を発行――(タイランドハイパーリンクスより)
「ソンクラーン祭(Songkran Festi…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「和食」の魅力を再発見。東京・上野で開催中の特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」に行ってきた――(ku:nel SALONより)
「和食:日本人の伝…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ無形文化遺産に登録 中国伝統音楽「古琴」「南音」のコンサート――(NIB長崎国際テレビより)
「南音(Nanyin)」/中華人民共和国 2009年…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-02-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「南信州民俗芸能フェス」開催へ 三遠南信地域の芸能団体が下條に集結――(飯田経済新聞より)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆茶源郷・ティーツーリズムの魅力……世界遺産目指す「宇治茶」――(読売新聞オンラインより)
◆遠山の霜月祭の「ユネスコ無形文化遺産登録」に取り組んでいます―…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆書道のユネスコ申請を決定 無形遺産、追加6件も――(共同通信社より)
「和紙:日本の手漉和紙技術」/日本国 2014年登録
「山・鉾・屋台行事」/日本国…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆良縁に恵まれる神社でお参りをして蝋梅の甘い香りに癒される小旅はいかが?――(Yahoo!JAPANより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆田の神1年間滞在? あえのこと儀礼ピンチ――(北國新聞DIGITALより)
「奥能登のあえのこと」/日本国 2009年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆長崎ゆかり中国伝統の音色~ユネスコ無形文化遺産「南音」「古琴」コンサート――(NBC長崎放送より)
「南音(Nanyin)」/中華人民共和国 2009年登…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆アマメハギ「初めて」中止 能登町4集落「やむを得ず」――(北國新聞より)
◆「この世のものではない何か」が暴れて……200年続く伝統"スネカ" 玄関先で「…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「地震あろうが続いていく」 能登のアマメハギ、資料館被害も――(産経新聞より)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 2018年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆新年初揉みで仕上げた「初揉茶」を贈呈 静岡市の茶手揉保存会「観光としても注目」伝統の技の継承に期待感――(SBS静岡放送「LIFE」より)
>>
無形文化遺産
(2024-01-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆丸い帽子と仮面でパレード、伝統の祭り「パラチコ」 メキシコ――(AFPBB NEWSより)
「チアパ・デ・コルソの1月の伝統的祝祭、パラチコ(Parach…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ユネスコ無形文化遺産登録から10年、和食の普及と継承の現状と課題」――(公益財団法人 フォーリン・プレスセンターより)
「和食:日本人の伝統的な食文化」…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「泣く子はいないか~」小正月に“スネカ”来訪 ユネスコ無形文化遺産 子どもたちの反応は?――(IBC岩手放送より)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 …( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆三浦市海南神社 約250年続く伝統行事「チャッキラコ」――(tvkニュースより)
「チャッキラコ」/日本国 2009年登録
「風流踊(ふりゅうおどり)」…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「手仕事によるガラス作り」、ユネスコ無形文化遺産に――(ヘルシンキ経済新聞より)
「手製ガラス作りにおける知識と工芸、技術(Knowledge, craf…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆道幅埋める山車、迫力のパレード コロンビア――(AFPBB Newsより)
「黒と白のカーニバル(Carnaval de Negros y Blancos…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「もののけ姫」一場面を表現の巨大タペストリー、フランスパビリオンで展示へ……日本初披露――(読売新聞オンラインより)
「オービュッソンのタペストリー(Au…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆和食の発展に欠かせなかった、日本列島が生み出す「水」――(JBpressより)
「和食:日本人の伝統的な食文化」/日本国 2013年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ無形文化遺産「西馬音内盆踊り」の衣装がふるさと納税返礼品に。――(PR Timesより)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「いよいよ唐津くんちの1年がスタート」……神社で年頭行事「新春囃子初め式」――(読売新聞オンラインより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆パレードに粉の掛け合いも! 黒と白のカーニバル開催 コロンビア――(AFPBB Newsより)
「黒と白のカーニバル(Carnaval de Negro…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-01-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆厳かに新年祝い 岳神楽 舞い初め――(Iwanichi Online 岩手日日新聞社より)
「早池峰神楽」/日本国 2009年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆遊佐で伝統行事「アマハゲ」 家々回り「いい子すっが」――(山形新聞より)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 2018年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆新年の舞「大日堂舞楽」を奉納 ユネスコの無形文化遺産――(NHK NEWS WEBより)
「大日堂舞楽」/日本国 2009年登録
>>
無形文化遺産
(2024-01-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆無病息災を祈る「男鹿のナマハゲ」 コロナ前のスタイルに――(ABEMA TIMESより)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 2018年登録
>>