
世界遺産アカデミーTOP  >
イベント情報  > 展示会・その他の記事一覧
イベント情報 >> 展示会・その他の記事一覧
世界遺産アカデミー主催「大使館 特別セミナー」でご協力いただいた、
駐日オマーン・スルタン国大使館より、「第17回アラブチャリティーバザー」のお知らせです。
2015年4月12日(日)に、都内…( 続きを読む )
>>
「JATA旅博」と「旅フェア」が統合し名称が新しくなった、
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が、
9月27日(土)、28日(日)に、東京ビッグサイトで開催されます。
…( 続きを読む )
>>
JR名古屋駅前の超高層ビル、ミッドランドスクエア44階の、
屋外型展望施設SKY PROMENADEにて、
現在、世界遺産の写真パネル展示が開催されています。
2013年に新規登録された『富…( 続きを読む )
>>
駐日アルジェリア民主主義人民共和国大使館より、
アルジェリア民主主義人民共和国の世界文化遺産『タッシリ・ナジェール』を
テーマとした写真展のお知らせです。
『イヘーレン岩壁画写真展 ~5000年…( 続きを読む )
>>
日系ブラジル人が多い町として知られている、群馬県・大泉町で、
今年も「サンバカルナバル」が、9月13日(土)に開催されます。
当日は、明治大学商学部・藤井 秀登(ふじい・ひでと)教授ゼミの学生…( 続きを読む )
>>
昨年に引き続き今秋も、『フェスタ・ド・ブラジル(Festa do Brasil)2014』が
池袋のサンシャインシティで開催されます。
毎年大好評で多くの人たちが集まり、ブラジルの熱気で満たさ…( 続きを読む )
>>
夏休み中のお子様に向けたイベント開催のお知らせです。
毎日小学生新聞、毎日メディアカフェ、毎日新聞社主催の子ども向け夏休みイベント、
『毎日小学生新聞&毎日メディアカフェ 学びのフェス2014…( 続きを読む )
>>
現在、世界遺産アカデミー正会員で古代エジプト研究家の村治笙子氏監修の展示会、
『古代エジプトの神秘を追いかけて ~エジプト壁画研究家・村治笙子の世界~』が、
横浜ユーラシア文化館で開催されています…( 続きを読む )
>>
三重県立熊野古道センターからのお知らせです。
『紀伊山地の霊場と参詣道』の世界文化遺産登録10周年を記念して、
2014年6月28日(土)~8月31日(日)まで、
三重県立熊野古道センターに…( 続きを読む )
>>
富士山麓で暮らしながら、富士山の魅力を撮影し続けている写真家・大山行男氏の写真展、
『「富士山」 大山行男写真展 ~富士山を世界遺産に~』が、
4月4日(木)~9日(火)に渋谷の東急東横店にて開催…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスターとして、
現在ご活躍中の志水武雄さんが代表を務める世界遺産世田谷倶楽部が、
2013年3月16日(土)に開催される『新・世田谷世界博 2013』に…( 続きを読む )
>>
「世界遺産と川柳」、「世界遺産と人間」をテーマとした写真コンテスト、『県民が見た世界遺産写真展2012』の
応募作品の中から優れた写真が、1月18日(金)から3月20日(水・祝日)まで、
あーすぷ…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー会員で世界遺産検定マイスターの神谷 孝信 氏による、
写真展『国際大学創立30周年記念写真展~この指とまれⅦ~』が、
新潟県南魚沼市の池田記念美術館にて、開催されます。
こ…( 続きを読む )
>>
ユネスコ世界遺産条約採択40周年記念・日印国交樹立60周年記念イベントとして、
音楽家・城之内ミサ氏による『世界遺産トーチランコンサート』が
2012年9月15日(土)に奈良県興福寺の国宝東金堂に…( 続きを読む )
>>
~未来にのこす地球の宝 その一瞬を撮る~
2011年に公募された『県民が見た世界遺産』の写真コンテストの審査結果が発表されました。
作品の応募総数は200点を越え、世界遺産アカデミーからも鈴木事務…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー会員で世界遺産検定マイスターの神谷 孝信(かみや・たかのぶ)氏による、
写真展『昆虫たちとのふれあいの世界~この指とまれⅥ~』が、現在、名古屋市科学館にて、開催されています。
…( 続きを読む )
>>
現在、三重県立熊野古道センターで開催されている、
『写真と道中記で巡る、熊野古道の旅 ~竹内敏信の世界と古文書の出会い~』では、
2007年に写真集「竹内敏信の熊野古道」を刊行された、
日本風景…( 続きを読む )
>>
来年(2012年)1月20日(金)より神奈川県あーすぷらざにて開催される写真展、
『県民が見た世界遺産』の実施にあたり、神奈川県民の方からの写真コンテスト作品を募集しています。
関心のある方は、ご…( 続きを読む )
>>
世界遺産検定マイスター 神谷孝信
「この指とまれV」写真展~ビオトープと世界遺産での昆虫たち~
(東邦ガス(株)主催)が10月2日~31日に名古屋のガスエネル
ギー館にて開催されます。
…( 続きを読む )
>>
旅好きな方にはお馴染みの、アジア最大級の旅の祭典「JATA旅博」が、10月1日(土)・2日(日)に
東京ビッグサイトで開催されます。
今年は、東日本大震災からの復興に対して世界からの支援が集まり、…( 続きを読む )
>>