
世界遺産アカデミーTOP  >
メディア協力  > ラジオの記事一覧
メディア協力 >> ラジオの記事一覧
16件中 1 - 16件目を表示
JFN『OH! HAPPY MORNING』出演
2023年12月11日(月)放送、JFN系列のラジオ番組『OH! HAPPY MORNING』(9:08~約10分)に、宮澤WHA主任研究員がゲスト出演いたしました!
>>
FM京都α-STATION『MORNING SPRITE』出演
2023年10月24日(火)放送、FM京都α-STATIONのラジオ番組『MORNING SPRITE』に、宮澤WHA主任研究員がゲスト出演いたしました!
>>
FM京都α-STATION『ONE FINE DAY』、「斑鳩町特設会場」のご紹介!
2023年10月18日(水)放送、FM京都α-STATIONのラジオ番組『ONE FINE DAY』で、第54回世界遺産検定「斑鳩町特設会場」をご紹介いただきました!
>>
FM京都α-STATION『MORNING SPRITE』、「斑鳩町特設会場」のご紹介!
2023年10月17日(火)放送、FM京都α-STATIONのラジオ番組『MORNING SPRITE』で、第54回世界遺産検定「斑鳩町特設会場」をご紹介いただきました!
>>
TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと』出演
2021年8月26日(木)放送、TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』に主任研究員・宮澤光が出演しました。
>>
JFN『オヒルノオト』に出演
2020年6月25日(木)、JFN『オヒルノオト』に研究員・本田陽子が出演、監修した書籍『絵本のようにめくる世界遺産の物語』を紹介しました。
>>
J-WAVE「「JAM THE WORLD」出演
2018年7月9日(月)~7月12日(木)、J-WAVE「「JAM THE WORLD」の「KODANSHA CASE FILE」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン…( 続きを読む )
>>
TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」出演
2018年7月2日(月)、TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」の「コレ何TODAY」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」について解説をしまし…( 続きを読む )
>>
J-WAVE「LOHAS TALK」出演
2017年8月14日(月)~8月18日(金)、J-WAVEの「LOHAS TALK」に主任研究員・宮澤光が出演。世界遺産検定や世界遺産について解説しました。
>>
TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」」出演
2017年7月12日(水)、TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」の「コレ何TODAY」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」について解説をしまし…( 続きを読む )
>>
FMぐんま「ユウガチャ!」出演
2017年7月10日(月)、FMぐんま「ユウガチャ!」の「ユウガチャ!フォーカス」のコーナーに研究員・本田陽子が出演。「上野三碑(こうずけさんぴ)」について解説をしました。
>>
KBCラジオ「徳永玲子のお昼ドキッ」出演
2015年8月10日(月)、KBCラジオ(九州朝日放送)「徳永玲子お昼ドキッ!」の「今日のドキドキ」コーナーに研究員・本田陽子が出演。世界遺産検定の紹介をしました。
>>
静岡エフエム放送「おひるま協同組合」出演
2015年7月13日(月)、K-mix(静岡エフエム放送)「おひるま協同組合」に研究員・本田陽子が出演。韮山反射炉の話を中心に、世界遺産および「明治日本の産業革命遺産」について解説をしました。
>>
FMぐんま「ユウガチャ!+」出演
2015年7月3日(金)、FMぐんま「ユウガチャ!+(プラス)」の「ユウガチャ!フォーカス」のコーナーに研究員・本田陽子が出演。「明治日本の産業革命遺産」について解説をしました。
>>
FMぐんま「ユウガチャ!+」出演
2015年5月8日(金)、FMぐんま「ユウガチャ!+(プラス)」の「ユウガチャ!マエストロ」のコーナーに研究員・本田陽子が出演。世界遺産検定の目的、取得のメリットや、5月4日(月)にユネスコの諮問機関…( 続きを読む )
>>
16件中 1 - 16件目を表示