
世界遺産ニュース Vol.10,174 「新たな登録を目指して」



(2025-09-08更新)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産へ 県を越え一丸――(読売新聞オンラインより)
◆鳴門の渦潮を世界遺産に……活動「住民も参加を」 兵庫・淡路島で国際シンポ――(産経新聞より)
◆森を散歩中の親子が青銅器時代の短剣を大発見! 「ありえないほど良好な」状態に専門家も驚嘆――(ARTnews JAPANより)
◆7歳の少年が「古代人の歯」を発見! 知られざる先史時代の「集団埋葬地」判明か――(ARTnews JAPANより)
◆3,800年前の「足を繋がれたカエルの土偶」は何を意味するのか? ペルーの遺跡で新発見――(ARTnews JAPANより)
◆1,400年前の十字架がアブダビで出土。キリスト教徒の存在を示す初の証拠、東方教会との繋がりも示唆――(ARTnews JAPANより)