
世界遺産アカデミーTOP >
世界遺産アカデミーについて  >
プレスリリース/メディア協力
メディア協力/プレスリリース
世界遺産・石見銀山で「世界遺産検定」を初開催 市民主導プロジェクト「せかけんGO]も発足!

(2016-10-06)
「毎日新聞」取材協力
~国立西洋美術館本館、7月15日(金)に世界遺産登録の見込み~ 「世界遺産検定」を主催する世界遺産アカデミーでは、 世界遺産および国立西洋美術館に関する取材協力が可能です

(2016-07-06)
「慶應塾生新聞」取材協力
2016年5月10日発行号「慶應塾生新聞」の「旧図書館、世界遺産は可能?」に関する記事で研究員・本田陽子の取材コメントが使用されました。
[出演情報]オンライン学習サイト – schoo(スクー)WEB-campus
2016年3月22日(火)、schooWEB動画「ビジネスパーソンとして差がつく教養 -社会情勢を世界遺産から読み解く-」に研究員・本田陽子が出演。
「長崎新聞」取材協力
2016年2月5日(金)「長崎新聞」朝刊の「教会群の推薦書取り下げ」に関する記事で研究員・宮澤光の取材コメントが使用されました。
「週間エコノミスト」執筆・監修協力
2015年12月14日発売、「週間エコノミスト」臨時増刊12月31日号「世界遺産-16年は長崎の教会と上野の美術館」に研究員・本田陽子が執筆・監修協力をしました。
【出演情報】NHK Eテレ『趣味どきっ!』
2015年12月1日(火)スタート、NHK Eテレ『趣味どきっ!』の「開け!世界遺産 日本史タイムカプセルの旅」(毎週火曜日、全9回) に研究員の目黒正武・宮澤光・本田陽子が出演します。※番組のナビゲーターは世界遺産検定マイスターの本村健太郎弁護士です。