
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース
マイスターの世界遺産ニュースの記事一覧
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ひこにゃんの商標使用10月から無償化へ 彦根市――(NHK NEWS WEBより)
◆使用許諾料無償化の実証実験について――(彦根市 公式HPより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録5周年記念 古墳サミット開催!――(堺市 公式HPより)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-09-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆4神像のレプリカ制作 熊野速玉大社の国宝、和歌山工業校など協力――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ無形文化遺産「鳳凰の舞」奉納 平井の秋まつり 28日から日の出町で――(東京新聞 TOKYO Webより)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富岡製糸場の動態展示、「実現に向けて真剣に検討」 群馬県知事が意向――(上毛新聞「世界遺産登録10年」より)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 201…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録20周年記念 高野参詣道PRイベント――(橋本市観光情報サイト「橋本体感」 公式HPより)
◆「平和な世界の実現を」高野山でユネスコ活動研究会…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“佐渡島の金山”観光客集めるには? ベトナムの世界遺産から見えた課題「どう価値を伝えるか……工夫を」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本の文化藝術を世界へ! 世界遺産仁和寺グローバルプロジェクト――(PR Timesより)
◆世界遺産・比叡山延暦寺の里坊「比叡山坂本」の街をネイキッドの…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「台湾文化遺産国際フォーラム」開催、ICOMOSから専門家6人参加――(TAIWAN TODAYより)
◆「台湾」に世界遺産がない理由を知っていますか?―…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・比叡山延暦寺の里坊「比叡山坂本」の街をネイキッドのアートと紅葉が彩る秋のナイトウォークイベント開催決定――(PR Timesより)
『古都京都の…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆戦国遺跡で創作芸能、高校生が衣装担う 福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡――(福井新聞、北陸・信越観光ナビより)
>>
文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆北の縄文リレー展2024 in 幕別 開幕――(PR Timesより)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
>>
文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【鈴木亮平】世界遺産旅 ギリシャの次はインドネシアに 『死ぬまでに行きたい場所』の一つへ――(TBSテレビ「世界遺産」より)
>>
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産検定」を勉強して行きたくなった!「世界遺産ランキング」TOP10――(サライ.jpより)
>>
文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆地元悲願「佐渡島の金山」が世界遺産決定! 同じ金山の世界遺産、スペインの「ラス・メドゥラス」との類似点とは――(JBpressオートグラフ「一生に一度は見たい世…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆国内最古級の鉄製構造物「鉄水溜」 群馬・富岡製糸場で5年半ぶり公開 10月1日から――(上毛新聞「世界遺産登録10年」より)
◆富岡製糸場(群馬)がゲーム…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆高潮の被害受けやすい広島市中心部 平和公園と原爆ドームそばの元安川・本川 高潮対策の手法を専門家が検討 初会合――(RCC中国放送より)
『広島平和記念碑…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奥氷川神社で奥多摩郷土芸能祭 町の郷土芸能17種目が一堂に――(奥多摩経済新聞より)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
>>
文化遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ナスカ地上絵、新たに303点特定 AI活用、儀礼など目的か―山形大――(時事ドットコムニュースより)
『ナスカとパルパの地上絵』/ペルー共和国 1994年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城、電子チケット導入へ 値上げに先行、事前購入で混雑緩和――(毎日新聞より)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
>>
自然遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界自然遺産「奄美大島」公共工事に環境保護団体が警鐘 ユネスコに調査を要望――(週刊金曜日オンラインより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆共通巡礼の「大使」委嘱 和歌山県田辺市とスペイン、観光交流10周年記念――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆第11回世界遺産サミット in EXPOを開催します!――(観光庁 公式HP)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)
『紀伊山…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「クリスマスツリーの元祖」漢拏山のチョウセンシラベ、100年間で半分が消えた=韓国――(中央日報日本語版より)
『済州火山島と溶岩洞窟群』/大韓民国 2…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国、佐渡金山の労働者追悼式でユネスコに協力要請 日本側に早期開催働きかけを期待――(産経新聞より)
◆「佐渡島の金山」活用した観光促進事業を盛り込んだ約…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆古代エジプトの偉業を伝えるオベリスク、なぜ祖国に少ないのか――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『古代都市テーベと墓地遺跡』/エジプト・アラ…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ニューヨーカーを魅了! 岩手・北上市「滑田鬼剣舞」 伝統芸能にスタンディングオベーション――(岩手めんこいテレビより)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆仁徳天皇陵、初の測量図を展示 堺市博物館で企画展開催――(共同通信社より)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
>>
複合遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富裕層向けリゾート開発と戦う“サバンナの勇者”マサイ――“環境保全”のもとの文化的ジェノサイド――(Yahoo!JAPANより)
『ンゴロンゴロ自然保護…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆秘境に携帯は必要か:安全確保と自然保護で揺れる世界遺産「知床」-観光船沈没受けた基地局建設が中断――(nippon.comより)
『知床』/日本国 200…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・姫路城にトランペット奏者422人集結 高らかに演奏――(読売新聞オンラインより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
>>
無形文化遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「花輪ばやし」屋台を前に愛誓う 米国人の三味線研究家 秋田・鹿角――(毎日新聞より)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国昌原529ミリ、「200年に一度の大雨」――(中央日報日本語版より)
『伽耶古墳群』/大韓民国 2023年 登録基準(ⅲ)
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆三重県熊野市の世界遺産「花の窟」がある神社で 神事で使う大綱作り――(中京テレビより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆貴重な「立体の曼荼羅(まんだら)」も公開 世界遺産への登録20周年を記念して 那智勝浦町・青岸渡寺――(カンテレNEWSより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ゲート前では外国人登山者との“攻防”も 夏の富士山をデータで見る 初の登山規制の効果は?――(UTYテレビ山梨より)
◆山梨県「富士山登山鉄道構想」、次世…( 続きを読む )
>>
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆毎年1割が密猟の犠牲に、メキシコのコンゴウインコを絶滅から救え――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆いまも生きているハプスブルク帝国の遺産……皇妃エリザベートが愛した白馬の牧場――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『クラドルビ・ナト・ラベムにある式典馬…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆1万2千年前の遺跡、人類定住の道筋示す? トルコ南部、定住・農耕生活への移行期か――(共同通信社より)
『ギョベクリ・テペ』/トルコ共和国 2018年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆アンコールワット遺跡に高級車ずらり カンボジア――(AFPBB Newsより)
『アンコールの遺跡群』/カンボジア王国 1992年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(…( 続きを読む )
>>
(2024-09-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「国際平和デー」(9/21)――(ユネスコ未来共創プラットフォーム 公式HPより)
>>
自然遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆クロウサギ交通事故防止キャンペーン――(奄美新聞社より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
文化遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆サグラダ・ファミリアの最も高い塔、来年完成へ スペイン・バルセロナ――(Reutersより)
『アントニ・ガウディの作品群』/スペイン 1984年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産 京都の東寺で国宝など紹介する秋の特別展始まる――(NHK NEWS WEBより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「金の道フォーラム2024」――(金の道 公式HPより)
◆「御金荷の道」ウォークin江戸・東京(12月9日)――(金の道 公式HPより)
『佐渡島…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「飛鳥・藤原」推薦へ 世界遺産、26年登録目標――(毎日小学生新聞、毎日新聞より)
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国
>>
文化遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熊野古道センターで「護摩供」初開催 10月5日、熊野古道世界遺産20周年で尾鷲市――(伊勢新聞より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆北京文化フォーラム2024開催――(東方新報、AFPBB Newsより)
『北京の中軸線:中国首都の理想的秩序を示す建造物群』/中華人民共和国 2024年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奈良・平安・鎌倉の3つの時代にわたり僧侶が生活していた建物跡を発見 火災の痕跡も 奈良・東大寺――(読売テレビ YTV NEWS NNNより)
『古都奈良…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆仁和寺門前の高級ホテル計画「一度壊した景観、戻すのは困難」 住民訴訟で原告男性が訴え――(京都新聞より)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ロンドンからすし職人を 和食普及へ、専門学校開校――(共同通信社より)
「和食:日本人の伝統的な食文化」/日本国 2013年登録
>>
無形文化遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆絢爛豪華な彫刻屋台 鹿沼秋まつりPRで市長がとちぎテレビに――(とちぎテレビより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
文化遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の「猫の街」へ絶景と至福の時間を求めて――(東洋経済ONLINEより)
『コトルの文化歴史地域と自然』/モンテネグロ 1979年 登録基準(ⅰ)(…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆慶大生が見た奄美徳之島の未来像――(奄美新聞社より)
◆イリオモテヤマネコが轢き殺され、サンゴ礁は劣化する……沖縄県が抱える深刻なオーバーツーリズムの実態…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宮島に新たな海底送水管 断水リスクを軽減 広島・廿日市市――(広島ホームテレビより)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆京都の秋を五感で味わうネイキッドの体験型アート展、世界遺産・二条城で開催――(PR Timesより)
◆【世界遺産コラボ企画ライトアップ】世界文化遺産「東…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本の新しい観光コンテンツ『マインドフルネス禅ヨガ』が奈良の世界遺産(薬師寺・興福寺・唐招提寺・春日大社、他)5つの神社仏閣で開催決定!――(PR Timesよ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆駐日韓国大使、世界遺産の佐渡金山巡り新潟知事と会談 「歴史展示含め両国が努力すべき」――(産経新聞より)
『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産」で大喜びするのは日本人だけ……観光客が4倍に跳ね上がった群馬・富岡製糸場がたどった悲しい結末――(PRESIDENT Onlineより)
『富…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「実現不可能」覆した世界遺産登録 仁徳天皇陵古墳 苦節16年の「プロジェクトX」――(産経新聞より)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ソーラーパネル"20万枚"が世界遺産目指す阿蘇に 景観の課題への対応は――(KKTくまもと県民テレビより)
「阿蘇・火山との共生とその文化的景観」/日本国
>>
文化遺産
(2024-09-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆海外レポート(1):オリンピック2024に沸くパリで、ル・コルビュジエの名建築を訪ねて 「サヴォア邸」は必見の世界遺産だった――(SUUMOジャーナルより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆佐渡金山のシンボルに幻想の光景-願いを込めたカラフルランタンが夜空を彩る――(UX新潟テレビ21より)
◆世界遺産、佐渡の経済効果585億円に上方修正 政…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「飛鳥・藤原」世界遺産への道のり――(産経新聞「浪速風」より)
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国
>>
(2024-09-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆第3回ユネスコウィーク(UNESCO WEEK 2024/25)特設サイトを開設しました!――(UNESCO WEEK 公式HPより)
>>
無形文化遺産
(2024-09-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆(IRCI)国際シンポジウム「無形文化遺産と持続可能なまちづくり—アジア太平洋地域における文化遺産の統合的保護の視点」(2024年10月11日)開催のお知らせ―…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆チェコ・ポーランド・スロヴァキアの3カ国で訪れるべき世界遺産5選――(地球の歩き方Webより)
『プラハの歴史地区』/チェコ共和国 1992年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆開館40周年記念企画展 日光の彩色と金工—社寺建築の美しさの謎を解く――(竹中大工道具館 公式HP)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆全国から45人の学生が新潟・佐渡市に! 島の自然を守るため清掃活動「きれいな景勝地を守っていきたい」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆国道工事してたら出た……絵図とぴったり、明治初期・集成館の大型石庫の遺構――(南日本新聞より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆持続可能な祭りへ ユネスコ「山・鉾・屋台行事」連合発足へ――(朝日新聞DIGITALより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国で最高級とされる宝物「一級文物」44点を展示「世界遺産大シルクロード展」【岡山県立美術館】――(RSK岡山放送より)
◆「日中平和友好条約45周年記念…( 続きを読む )
>>
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界ジオパークネットワークの第8回国際会議 終える――(the Voice of Vietnamより)
>>
無形文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「体にいい」ユネスコ無形文化遺産5選、健康飲料ジャムゥほか――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
「ウェルネス文化ジャムゥ(Jamu well…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産記念事業や円安追い風、姫路の観光客数「コロナ禍前超え」 23年度は35%増941万人――(神戸新聞NEXTより)
『姫路城』/日本国 1993年 …( 続きを読む )
>>
(2024-09-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために――(Travel Jounalより)
>>
自然遺産
(2024-09-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆地球温暖化で世界中の氷河が溶けて小さくなっていくなかで、成長をつづける巨大氷河があった! その秘密は……――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『アラスカ・…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆圧倒的なモスクに大感動……! 世界遺産と猫の街「イスタンブール」を歩いてみた――(マイナビウーマンより)
◆テーマパークみたいなライトアップが圧巻! 世界…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産3年 縄文遺跡群、来訪者数に「格差」 魅力発信に工夫――(毎日新聞より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
>>
文化遺産
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の合掌造り集落で昔ながらの稲刈り体験――(テレ朝newsより)
◆輝く稲穂、初秋の趣 南砺・相倉合掌造り集落 14、15日ライトアップ――(富山新…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の姫路城 外国人向け「プレミアム料金プラン」導入を検討 市民向けには入城料割引も――(朝日放送テレビ「ABCニュース」より)
『姫路城』/日本国 …( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ無形文化遺産「綾子舞」、優美に観客魅了 新潟・柏崎――(毎日新聞より)
「風流踊(ふりゅうおどり)」/日本国 2022年登録
>>
(2024-09-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ貯蔵の貴重な資料初公開 アインシュタインや新渡戸稲造の記録も 日本はデジタル化を支援――(ABEMA TIMESより)
>>
文化遺産
(2024-09-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆西塔釈迦堂の本尊が7年ぶりに 特別公開――(BBCびわ湖テレビNEWSより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-09-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「御船祭」の船漕ぎ競争で使用する「櫂」作り最盛期 船大工が40年以上1人で作り続け祭り支える――(中京テレビより)
◆外国人のお遍路さん宿不足に悩む、「言…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ノートルダム大聖堂に戻った鐘 司祭が祝福――(AFPBB Newsより)
◆パリ・ノートルダム大聖堂の新ステンドグラスを手がけるのは誰!? 現代アーティス…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産石見銀山特別講座「石見銀山と佐渡金山」を開催します――(島根県 公式HPより)
『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 2007年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2,000m超の山頂の巨像群、「世界八番目の不思議」ネムルト山――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ネムルト・ダーの巨大墳墓』/トルコ共和…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆佐渡島の金山の坑内で熟成:日本酒が世界遺産の魅力とともに人気に――(UX新潟テレビ21より)
◆佐渡金山労働者の追悼式 9月は困難=韓国外相――(聯合ニュ…( 続きを読む )
>>
暫定リスト
(2024-09-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆地中の魅力分かってほしい 世界遺産国内推薦候補「飛鳥・藤原」地元が知恵絞る――(産経新聞より)
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国
>>
文化遺産
(2024-09-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆モアイ像のイースター島、DNA分析で通説覆す 文明崩壊なかった?――(朝日新聞DIGITALより)
『ラパ・ニュイ国立公園』/チリ共和国 1995年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆マカオ、新たに10カ所の世界遺産がVRオンライン参観可能に――(マカオ新聞より)
『マカオの歴史地区』/中華人民共和国 2005年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(…( 続きを読む )
>>
(2024-09-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆山陰海岸ジオパーク再認定 ユネスコ、28年まで継続――(共同通信社より)
「山陰海岸ジオパーク」/日本国 2015年登録
>>
文化遺産
(2024-09-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・法隆寺が来年3月から拝観料値上げ「維持管理厳しく」 大人~高校生は1,500円→2,000円に――(MBS NEWSより)
『法隆寺地域の仏教建…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-09-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産巡る缶バッジラリー 知名度アップを狙い 登録10周年記念、20日から群馬県で――(東京新聞 TOKYO Webより)
◆蚕糸絹業にまつわる群馬県内…( 続きを読む )
>>