
世界遺産アカデミーTOP  >
メディア協力
メディア協力の記事一覧
Yahoo!映像トピックス公式チャンネル『【世界遺産】日本の最新候補ってどんな場所?』監修
2021年7月15日(木)公開、「Yahoo!映像トピックス公式チャンネル」のコンテンツ『【世界遺産】日本の最新候補ってどんな場所?』に主任研究員・宮澤光が監修協力をしました。
>>
TV朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」がギャラクシー賞を受賞しました
主任研究員・宮澤光が監修協力し、世界遺産検定最年少マイスターの記録を持つ山本・リシャール 登眞さんが出演した番組、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」がギャラクシー賞の2021年5月度…( 続きを読む )
>>
TV朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」監修協力
2021年5月1日(土)放送、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に世界遺産検定マイスターの山本・リシャール登眞さんが出演。主任研究員・宮澤光が監修協力をしました。
>>
JFN『オヒルノオト』に出演
2020年6月25日(木)、JFN『オヒルノオト』に研究員・本田陽子が出演、監修した書籍『絵本のようにめくる世界遺産の物語』を紹介しました。
>>
Abema TV『Abema的ニュースショー』に取材収録出演
2020年4月27日(火)、Abema TV『Abema的ニュースショー』より主任研究員・宮澤光が取材インタビューを受け、「新型コロナウィルスが世界遺産にどのように影響しているか」について解説しました…( 続きを読む )
>>
関西テレビ「NMBとまなぶくん」に出演
2019年12月20日(日)関西テレビ『NMBとまなぶくん』に主任研究員・宮澤光が出演。世界遺産について解説をしました。
>>
「(株)トーシンパートナーズ会報誌」宮澤光のインタビュー記事掲載
(株)トーシンパートナーズ会報誌『TOSHIN SYNAPSE 2020 Winter』に主任研究員・宮澤光のインタビュー記事が掲載されました。
>>
フジテレビ「Live News it!」に出演
2019年5月15日(水)フジテレビ『Live News it!』のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。世界遺産について解説をしました。
>>
NHK「所さん!大変ですよ」に出演
2019年2月21日(木)NHK『所さん!大変ですよ』のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。世界遺産について解説をしました。
>>
『バングラデシュ大使館 カルチャー&ツーリズムセミナー』の様子が紹介されました
2018年11月1日(木)、共立女子大学公式HPの「【国際学部】学生広報委員による取材記事(10)『~バングラデシュ大使館訪問記~』」に7月17日(火)に開催した『バングラデシュ大使館 カルチャー&ツ…( 続きを読む )
>>
「共立女子大学公式HP」取材協力
2018年10月29日(月)共立女子大学公式HPの「【国際学部】学生広報委員による取材記事(8)『世界遺産が教えてくれること』」に主任研究員・宮澤光の取材コメントが掲載されました。
>>
テレビ東京「日経スペシャル 未来世紀ジパング」出演
2018年7月18日(水)、テレビ東京「日経スペシャル 未来世紀ジパング」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。世界遺産について解説をしました。
>>
J-WAVE「「JAM THE WORLD」出演
2018年7月9日(月)~7月12日(木)、J-WAVE「「JAM THE WORLD」の「KODANSHA CASE FILE」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン…( 続きを読む )
>>
TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」出演
2018年7月2日(月)、TOKYO FM「高橋みなみの「これから、何する?」の「コレ何TODAY」のコーナーに主任研究員・宮澤光が出演。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」について解説をしまし…( 続きを読む )
>>
「長崎新聞」取材協力
2018年5月6日(日)発行「長崎新聞」の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に関する記事で主任研究員・宮澤光の取材コメントが使用されました。
>>
日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」取材協力
2018年5月5日(土)、日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に主任研究員・宮澤光が取材協力。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」について解説をしました。
>>
「長崎新聞」取材協力
2018年4月16日(月)発行「長崎新聞」の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に関する記事で主任研究員・宮澤光の取材コメントが使用されました。
>>