
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース
マイスターの世界遺産ニュースの記事一覧
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「勉強して行きたくなった」世界遺産ランキング! 「屋久島」を抑えた圧倒的1位は?――(All Aboutニュースより)
◆「大人の修学旅行」で行きたい世界…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「天空の寺院」も、カンボジアの知られざる古代遺跡4選――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『アンコールの遺跡群』/カンボジア王国 1992…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界一!? 危険な料理」と韓国の赤い絶景……潮が引くと現れる不思議な色の干潟と本場のタコおどり食い【世界遺産/ゲッボル:韓国の干潟(韓国)】――(TBSテレビ…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆新湊、春の曳山巡行沸く ドラマ撮影に合わせ――(富山新聞DIGITALより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
自然遺産
(2024-04-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆GWがスタート 空港混雑、行楽地にぎわい 奄美群島――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
文化遺産
(2024-04-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録20年 神社で記念の催し 九度山町神社で記念の催し――(NHK NEWS WEBより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山撮影スポットに観光客殺到、地元自治体が高さ2.5メートルの幕設置へ――(CNN.co.jpより)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 201…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆スペイン・サンティアゴ巡礼路に学ぶ 県職員 伊藤文彦さん――(読売新聞オンライン「先輩」より)
『サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミノ・フラン…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「無量光院跡」一般公開始まる 平泉の世界遺産 導水路を初公開 池に水も――(岩手めんこいテレビより)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「百聞は一見に如かず」佐渡島の金山をPRへ 世界遺産委員国の駐日外交団が佐渡を訪問―――(BSN新潟放送、TBS NEWS DIGより)
「佐渡島(さど)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【京都市南区】弘法大師・空海ゆかりの東寺 寺宝が奈良国立博物館で開催中の空海展に登場――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』/日本国 19…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆100m? それとも70m? 東大寺東塔の高さ、長年の論争に決着――(朝日新聞DIGITALより)
『古都奈良の文化財』/日本国 1998年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆GWの京都は百花繚乱!花の名所と特別公開文化財巡りへ――(DIAMOND Onlineより)
◆4月25日現在、世界遺産「平等院」境内の藤が見ごろ! 鳳凰…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熊野三山「巡拝朱印帳」を無料配布 世界遺産20周年、集めると……――(朝日新聞DIGITALより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆白神観光スタート 世界遺産白神山地へ通じる「白神ライン」開通 ブナ林散策道へ――(RAB青森放送より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録を目指す黄金の佐渡島へひとり旅――(読売新聞オンラインより)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中尊寺金色堂の仏像が東京国立博物館から無事戻る――(河北新報ONLINE「みちのく」より)
『平泉-仏国土(浄土)をあらわす建築・庭園及び考古学的遺跡群-…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産が一変 パルテノン神殿も町中も“オレンジ”に染まる――(knb東日本放送より)
『アテネのアクロポリス』/ギリシャ共和国 1987年 登録基準(ⅰ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「原城跡」の発掘調査 鉛製の十字架や鋳型出土 幕府軍銃弾で信心具製造か――(長崎新聞より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 2018年…( 続きを読む )
>>
(2024-04-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆南アルプスの保全活動に賛同する企業や団体とパートナーシップ結ぶ――(静岡朝日テレビ「LOOK」より)
「南アルプスユネスコエコパーク」/日本国 2014年…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆トルコの「メシルペースト フェスティバル」とは エーゲ海沿岸を巡る食の旅を計画してみる?――(OVOより)
「メシル・マージュヌ祭り(Mesir Mac…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆伝統文化の「体験」と「継承」をマッチング 担い手不足を補う新たな取り組み 岐阜――(メーテレより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
>>
文化遺産
(2024-04-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆田辺市立美術館で「熊野の風景」展 熊野詣など描いた作品34点展示――(和歌山経済新聞より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ベネチア旧市街入場料、試験徴収開始へ イタリア――(AFPBB Newsより)
『ヴェネツィアとその潟』/イタリア共和国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本中の仮面が集結!「日本の仮面-芸能と祭りの世界」国立民族学博物館――(ラジトピより)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 2018年登録
>>
文化遺産
(2024-04-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産20周年記念ヘッドマークで運行 南海高野線、橋本駅-極楽橋駅間――(産経新聞より)
◆熊野古道4年ぶり30万人台 昨年 「花の窟」に13万人超最多…( 続きを読む )
>>
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産書籍の決定版『世界遺産大事典』本日発売! 早期購入でオリジナル地図ポスターの特典付き――(PR Timesより)
>>
文化遺産
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆明治時代の作業着を復元 世界遺産の富岡製糸場 証言や写真から――(朝日新聞DIGITALより)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士宮市が「富士登山360度VR動画」公開 ご来光映像も――(富士山経済新聞より)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆栃木・日光山輪王寺で「金剛桜」満開 今週いっぱい見頃 樹齢500年の天然記念物――(下野新聞SOONより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産下鴨神社」×「ベルサイユのばら」×「NIPPON」――(PR Timesより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-04-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆一度は訪れてみたいと思う日本の世界遺産はどこ? 3つの世界遺産を紹介!――(ねとらぼ調査隊より)
『広島平和記念碑(原爆ドーム)』/日本国 1996年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2,600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ――(産経新聞より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産のラオス古都、観光後はサウナで整う 赤十字が30年運営、利益は貧困家庭支援に――(共同通信社より)
『古都ルアン・パバン』/ラオス人民民主共和国 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆時代パレード、城下彩る 5月17~19日に姫路お城まつり 千姫役に山之内すずさん、殿様役に鳥谷敬さん――(神戸新聞NEXTより)
『姫路城』/日本国 19…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆カワイイけど不気味!?頭だけのミイラとナスカの地上絵【世界遺産/ナスカとパルパの地上絵(ペルー)】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『ナスカとパルパの…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆イスラエルがイランに反撃か イラン国営通信「核施設被害なし」 報復の連鎖は? 中東支局長が解説――(TBSテレビより)
『イスファハーンのイマーム広場』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆縄文文化に触れて笑顔 青森・三内丸山で春祭り――(Web東奥より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
※三内…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産 岐阜県飛騨市の古川祭 5年ぶりの通常開催 からくりや子ども歌舞伎を奉納――(メーテレより)
◆風流物収蔵庫新築へ 規模2倍、26年完成目指す 茨…( 続きを読む )
>>
暫定リスト
(2024-04-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆教育遺産 サポーター募る 足利学校など4施設のPRお手伝い――(朝日新聞DIGITALより)
※史跡足利学校は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「マルタの騎士団」が発行、世界で最も珍しいパスポートとは――(CNN.co.jpより)
『バレッタの市街』/マルタ共和国 1980年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-04-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宮島の高級宿泊施設計画 官民の協議会5月に開催へ 広島――(広テレ!より)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)
>>
文化遺産
(2024-04-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆三拍子そろったフジの花 京都の世界遺産・平等院に甘い香り広がる――(朝日新聞DIGITALより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“営業距離世界最短”マカオの松山ロープウェイが5月末まで運休――(マカオ新聞より)
『マカオの歴史地区』/中華人民共和国 2005年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山の登山ルールを山梨側で改定。オーバーツーリズム対策に向けた新たな取り組みとは?――(FUNQ「ランドネ」より)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆四国遍路の世界遺産登録を後押し オリジナルのドリップコーヒー開発 売り上げの一部を寄付――(RSK山陽放送より)
>>
文化遺産
(2024-04-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆華やかに「本宮祭」 節目の年に国際色も、和歌山・田辺――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【京都市】南区「世界遺産 東寺 特別展示会 2024 草場一壽 陶彩画展」焼き物の絵画『陶彩画』!――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「地球の歩き方」特別講演会をオンラインで開催、学研スタディエ編集者が教える驚きの世界遺産BEST5――(こどもとITより)
>>
世界の記憶
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国・釜山で「朝鮮通信使祭り」来月3日開幕 日本公演団約100人も参加――(聯合ニュースより)
「朝鮮通信使に関する記録-17世紀から19世紀の日韓間の平…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆崩壊と劣化進む「世界遺産 軍艦島」”島民の一斉退去”から50年 ツアー会社が保存整備へ寄付金――(NIB長崎国際テレビより)
『明治日本の産業革命遺産 製…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆みこし3基、神橋初渡御 世界遺産登録25周年を記念 日光二荒山神社の弥生祭――(下野新聞SOONより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆クアンビン省:今年も洞窟22本新たに発見、世界遺産の国立公園で――(VIET JOより)
『フォン・ニャ-ケ・バン国立公園』/ベトナム社会主義共和国 20…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆この春は「文楽」デビューに最適! 人形、太夫、三味線の「三業一体」に心揺さぶられる総合舞台芸術の基本――(JBpressオートグラフより)
「人形浄瑠璃文…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆迂回路修繕に住民ら 和歌山・大辺路「安居の渡し」――(AGARA紀伊民報より)
◆熊野古道で道普請 伊藤園とオークワ、和歌山・田辺――(AGARA紀伊民報…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【とやまの桜2024~思い寄せて】世界遺産彩る 菅沼合掌造り集落(富山県南砺市菅沼・上平)――(webun+北日本新聞社より)
『白川郷・五箇山の合掌造り…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録【萩城三の丸の北門屋敷】に泊まろう――(tripnoteより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆大辺路(和歌山)ガイドブック改訂 神島高校写真部が撮影――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“能楽の魅力” を体験……“すり足”に“笛や太鼓”も「富山能楽堂大探検」北陸ならではの能楽の奥深さ知る機会に! 5月6日開催――(チューリップテレビより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【宗像市】巨大スクリーンやVRで沖ノ島の神秘を体感!歴史を楽しむ工夫満載|ショップでカフェタイムも――(Yahoo!JAPANより)
『「神宿る島」宗像・…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城の入場者数 外国人が過去最多45万人 2023年度――(毎日新聞より)
◆世界遺産 国宝「姫路城」3つの大きな魅力とは なぜ池田輝政が初代城主に? …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【パリオリンピックまで3カ月】パリ市民も危惧する、あのセーヌ川で選手が泳ぐって本当に可能なの?――(JBpressより)
『パリのセーヌ河岸』/フランス…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆飛鳥・藤原の推薦案提出、4回目 26年の世界遺産登録目指す――(共同通信社より)
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」/日本国
>>
無形文化遺産
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆妙見祭、音声加え臨場感 熊本・八代市「お祭りでんでん館」 体感シアター映像刷新、秘蔵シーンも——(熊本日日新聞より)
◆岐阜 ユネスコ無形文化遺産「春の高…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「石見銀山」を訪れたらココを見て! 大森のまちに根付いた暮らしに触れる旅――(しまね観光ナビより)
『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 20…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆3日間にわたって多彩な神事 和歌山・本宮大社で例大祭――(AGARA紀伊民報より)
◆棚田祭——(テレビ和歌山「WTVニュース」より)
『紀伊山地の…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆紫式部と縁のある宇治の二つの神社、地名の由来とされる宇治神社と、現存では日本最古の本殿を持つ宇治上神社を巡る――(JBpressオートグラフ「日本の神社と神様を…( 続きを読む )
>>
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆新たな「ユネスコ世界ジオパーク」発表、コバルト色の湖や空中の修道院――(Forbes JAPANより)
>>
文化遺産
(2024-04-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録25周年を記念し秘仏の「五大明王像」初公開 日光山輪王寺――(とちぎテレビより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“佐渡島の金山”世界遺産登録後を見据え……パリで新潟の魅力発信「世界から選ばれる新潟へ」――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より)
「佐…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ノートルダム大聖堂火災から5年 12月の入場再開へ修復順調――(共同通信社より)
『パリのセーヌ河岸』/フランス共和国 1991年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(…( 続きを読む )
>>
無形文化遺産
(2024-04-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆絢爛豪華な曳山で『子ども歌舞伎』披露 400年以上続くユネスコ無形文化遺産「長浜曳山祭」 滋賀・長浜市――(MBS NEWSより)
「山・鉾・屋台行事」/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆つがる市の縄文遺跡ガイド活動開始――(Web東奥より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
>>
文化遺産
(2024-04-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆祈りの文化を語り合う 世界遺産登録20周年「紀伊山地の霊場と参詣道」 奈良市で記念シンポジウム――(奈良新聞DIGITALより)
『古都奈良の文化財』/日…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産 熊野那智大社で「桜花祭」 桜に感謝し、五穀豊穣を祈る伝統行事――(関西テレビNEWSより)
◆「花盛祭」で春の訪れ祝う 和歌山、丹生都比売神社―…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆イタリア・ボローニャの塔が倒壊の危機……ピサの斜塔方式で修復へ――(毎日新聞より)
『ボローニャのポルティコ群』/イタリア共和国 2021年 登録基準(ⅳ…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆水掛け復活! 新年ソンクラーン タイ――(AFPBB NEWSより)
◆タイ南部ソンクラーとその関連するラグーン集落、ユネスコ世界遺産に提案――(タイラン…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆旧碓氷峠鉄道施設の世界遺産めざし勉強会 安中市――(朝日新聞DIGITALより)
>>
文化遺産
(2024-04-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界文化遺産「伊勢堂岱遺跡」一般公開――(北秋田市役所 公式HPより)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熊野本宮大社で「湯登神事」――(WTVテレビ和歌山ニュースより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
&nb…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“佐渡島の金山” 世界遺産登録へ乗り越えるべき課題は…… 世界遺産委員会へPRも反発する“韓国”の存在――(NST新潟総合テレビ「NIIGATA NEWS」より…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日光二荒山神社のみこし3基、神橋初渡御へ 弥生祭本祭りの17日 「日光の社寺」世界遺産登録25年を記念——(下野新聞SOONより)
『日光の社寺』/日本国…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆400年ぶり平泉帰郷 伊豆山神社(静岡・熱海)の紺紙金銀字交書経 13日から一般公開――(Iwanichi Online 岩手日日新聞社より)
『平泉-仏…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユーゴ紛争によって破壊された古都モスタル、復興した多文化共生の街で、奇跡的に生き残った博物館兼ホテルに泊まる――(JBpressオートグラフ「世界遺産に泊まる」…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奈良マラソン2024は12月7、8日開催 奈良県民枠の受け付けは6月12日、一般枠は6月22日から――(奈良新聞DIGITALより)
『古都奈良の文化財』…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-11)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“聖徳太子の等身大の像” 法隆寺で国宝の救世観音像を特別公開 長年公開されなかった秘仏――(読売テレビ YTV NEWS NNNより)
『法隆寺地域の仏教…( 続きを読む )
>>
世界の記憶
(2024-04-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ「世界の記憶」(Memory of the World)~概要~ ——(文部科学省 YouTube公式チャンネルより)
◆ユネスコ「世界の記憶」に…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ソンクラーとその関連するラグーン集落」をユネスコ世界遺産のリストに――(タイランドハイパーリンクスより)
>>
文化遺産
(2024-04-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宮島に宿泊施設誘致計画 住民が「反対」の署名活動 広島県廿日市市——(広テレ!NEWS NNN より)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆音無茶の発展願う 和歌山・田辺の本宮大社で新茶祭――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-04-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ついに2026年落成」のサグラダ・ファミリア─ 驚嘆の構造美をひもとく――(Forbes JAPANより)
『アントニ・ガウディの作品群』/スペイン 1…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆十二湖山開き「芽吹きが早いので早めに」外国人客回復対応強化へ――(RAB青森放送より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)
>>
複合遺産
(2024-04-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界遺産のヒエラポリスとパムッカレ、今春から夜間ライトアップをスタート――(PR Timesより)
『ヒエラポリスとパムッカレ』/トルコ共和国 1…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆アウシュビッツの博物館職員、初めて訪れた広島平和記念資料館で感じたこと――(読売新聞オンラインより)
『広島平和記念碑(原爆ドーム)』/日本国 1996年…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「UFOでも魔術でもない」 イタリアの火山でリング状の噴煙が出現――(朝日新聞DIGITALより)
『エトナ山』/イタリア共和国 2013年 登録基準(ⅷ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-04-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城は世界遺産登録から30周年 山あり海あり離島ありの姫路は「兵庫の縮図」 清元秀泰市長――(ラジトピより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の島の天然記念物ケナガネズミ、車にひかれて死ぬケースが急増 死骸の回収数は過去最多――(南日本新聞より)
◆世界自然遺産・沖縄「やんばるの森」を、…( 続きを読む )
>>