
世界遺産アカデミーTOP  >
メディア協力
メディア協力の記事一覧
「毎日新聞」取材協力
2015年7月15日(水)「毎日新聞」朝刊の「漢陽都城(ハンヤンドソン、世界遺産登録を目指すソウルの城壁)」に関する記事で研究員・宮澤光の取材コメントが使用されました。
>>
静岡エフエム放送「おひるま協同組合」出演
2015年7月13日(月)、K-mix(静岡エフエム放送)「おひるま協同組合」に研究員・本田陽子が出演。韮山反射炉の話を中心に、世界遺産および「明治日本の産業革命遺産」について解説をしました。
>>
NHK「世界遺産決定スペシャル~明治日本の産業革命遺産~」出演
2015年7月10日(金)、九州・沖縄地方のNHK総合で放送された「世界遺産決定スペシャル~明治日本の産業革命遺産~」(7月11日(土)は全国で放送)に研究員・宮澤光がゲスト出演し、明治日本の産業革命…( 続きを読む )
>>
「毎日新聞」制作協力
2015年7月8日(水)夕刊に掲載された、毎日新聞の広告特集「『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』世界遺産登録決定 将来に伝える、“日本の礎”を築いた地」について、研究員・宮澤光が監…( 続きを読む )
>>
テレビ朝日「モーニングバード」出演
2015年7月6日(月)、テレビ朝日「モーニングバード」(放送内容「世界遺産登録いかに…土壇場で韓国また反対なぜ!?」)に主任研究員・目黒正武がゲスト出演しました。
>>
FMぐんま「ユウガチャ!+」出演
2015年7月3日(金)、FMぐんま「ユウガチャ!+(プラス)」の「ユウガチャ!フォーカス」のコーナーに研究員・本田陽子が出演。「明治日本の産業革命遺産」について解説をしました。
>>
BS日テレ「深層ニュース」出演
2015年6月26日(金)、BS日テレ「深層ニュース」(テーマ「世界遺産の意外な真実 なぜここが?決定の謎」)に主任研究員・目黒正武がゲスト出演しました。
>>
TBS「王様のブランチ」制作協力
2015年6月13日(土)放送、TBS「王様のブランチ」の「買い物の達人」コーナー(俳優・鈴木亮平さん出演)の制作に研究員・宮澤光が協力しました。
>>
「長崎新聞」取材協力
2015年6月4日(木)「長崎新聞」朝刊の「明治日本の産業革命遺産」に関する記事で研究員・宮澤光の取材コメントが使用されました。
>>
「ジャパンタイムズ」取材協力
2015年5月26日(火)付「ジャパンタイムズ」に「明治日本の産業革命遺産」の記事が掲載され、研究員・本田陽子の取材コメントが掲載されました。
>>
テレビ朝日「週刊ニュースリーダー」取材協力
2015年5月24日(土)、テレビ朝日「週刊ニュースリーダー」に主任研究員・目黒正武が取材協力。「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録をめぐる日韓協議についてコメントをしました。
>>
テレビ東京「NEWSアンサー」取材協力
2015年5月22日(金)、テレビ東京「NEWSアンサー」に研究員・本田陽子が取材協力。「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録の今後の流れについて解説をしました。
>>
「女性セブン」取材協力
2015年5月21日(木)発行「女性セブン」の「世界遺産で笑う人、泣く人」の記事に研究員・本田陽子が取材協力。世界遺産登録のメリット・デメリット等を解説しました。
>>
「読売新聞」企画・制作協力
2015年4月29日(水・祝)-5月16日(土)に掲載された読売新聞の広告特集「人類の宝 世界遺産をもっと知ろう『世界遺産クイズ』」の企画・制作に研究員・宮澤光が協力しました。
>>
FMぐんま「ユウガチャ!+」出演
2015年5月8日(金)、FMぐんま「ユウガチャ!+(プラス)」の「ユウガチャ!マエストロ」のコーナーに研究員・本田陽子が出演。世界遺産検定の目的、取得のメリットや、5月4日(月)にユネスコの諮問機関…( 続きを読む )
>>
J:COM「ステキ+Life」出演
2015年5月8日(金)、J:COM「ステキ+Life」に研究員・本田陽子が出演。オススメの国内外の世界遺産を紹介しました。
>>
「長崎新聞」コメント提供
2015年4月16日(木)「長崎新聞」朝刊の「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」に関する記事で研究員・宮澤光のコメントが使用されました。
>>
「TRIPPING!」東南アジア版 取材協力
旅先の旬が分かる情報サイト「TRIPPING!」に主任研究員・目黒正武が取材協力。世界遺産登録の目的について語りました。
>>