event
世界遺産アカデミーTOP  > 

イベント情報

イベント情報の記事一覧

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 611件中 521 - 540件目を表示
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-02-25)
京都・宇治 平等院/日本旅行作家協会 共催 世界遺産イベント開催のご案内   平安時代後期に広く信じられていた「末法思想」。 永承7年(1052年)、藤原頼道は父・道長の別荘「宇治殿」を寺院と…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-02-14)
世界遺産アカデミー主任研究員 目黒正武による特別講演会が決定いたしました!! ユーラシア旅行社が創業25周年を記念した謝恩イベント、「ユーラシア海外旅博」が、 2011年4月2日(土)・3日(日…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-02-10)
「ルネサンスとは何か」 14世紀、フィレンツェに興り、15~16世紀に最盛期を迎えた、文化革新運動とされるルネサンス。 ルネサンスの最盛期は、ヨーロッパが中世から近世に向かう時期と重なります。 …( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-01-31)
平成21年1月に「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が ユネスコ世界遺産暫定リストに記載されて以降、福岡県、宗像市、福津市は協同で、 「宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界遺産登録を目指しています。 今回、…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-12-24)
古代神々の地でパワーを戴く!? -デルフィの考古遺跡-      高橋さんと私 (向かって右側) 初めてヨーロッパを訪れる私にとって、西洋文明の発祥ともいえるギリシャの中で、興味ある地であっ…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-12-24)
西洋文明の源流に触れる旅  ライトアップされた幻想的なパルテノン神殿 今回のギリシャ旅行は大変楽しく有意義でした。まず、ガイドが素晴らしかった。 石本先生はギリシャに精通されていて遺跡や…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-12-24)
世界遺産アカデミー全面協力 『ギリシャツアー』第2弾が開催決定! ギリシャ政府観光局に勤務し、明治学院大学非常勤講師も勤める石本東生先生(WHA正会員)の 発案・コーディネイトによる『ギリシャツ…( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2010-12-24)
~第2弾 ビザンティン文化を堪能する~ 2010年3月の「ギリシャ世界遺産の旅」に引き続き、今回もギリシャ政府観光局後援、 世界遺産アカデミーのご協力を得て、2011年3月にその第2弾を催行するこ…( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2010-12-13)
ギリシャ政府観光局に勤務され、明治学院大学非常勤講師も勤める石本東生先生(WHA正会員)の 発案・コーディネイトによる『ギリシャツアー』の第2弾企画を予定しています。 石本先生の豊富なギリシャ…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2010-11-11)
NPO法人 世界遺産アカデミーでは、 「平城京遷都1300年と東大寺」というテーマで、 東大寺清涼院住職 森本公穣 氏をお迎えし、 関西地区で初めての特別講演会を開催いたします。 聴講をご希望…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2010-11-11)
世界遺産アカデミーでは、「失われた中南米3大文明」という テーマで、東海大学 観光学部 学部長 松本亮三 教授をお迎えし、 全2回の特別講演会を開催いたします。 聴講をご希望される方は申込画面よ…( 続きを読む )
>>
大使館セミナー 大使館セミナー (2010-11-08)
ノルウェー大使館「世界遺産の夕べ」の お申し込みは締め切りました。 ノルウェー大使館「世界遺産の夕べ」へのお申し込みにつきまして、 多くの方々からご応募をいただき、締め切らせていただきました…( 続きを読む )
>>
大使館セミナー 大使館セミナー (2010-10-26)
 ノルウェー大使館にて、「世界遺産の夕べ」と題し、ノルウェーの世界遺産の紹介と懇親会を下記の要領で開催されます。ノルウェー大使館のご厚意により、世界遺産検定認定者を50名ご招待いたします。申込フォーム…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2010-10-15)
世界遺産検定マイスター・神谷 孝信 氏 「この指とまれⅡ」写真展 開催中 COP10 パートナーシップ事業 生物多様性条約 第10回締約国会議(COP10)が名古屋にて、 10/18(月)…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-09-27)
連載第4回目(全4回) 【エデンの園とタージ・マハル】 インド文化、イスラムの価値観、ヨーロッパの美意識、この一見つながりを持たない 三者に伝達=文明間の対話は存在するのでしょうか。連載第…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2010-09-22)
JICA地球ひろばにて、世界遺産2010年新情報セミナーを開催! JICA地球ひろば(東京・広尾)は10月、2010年夏の第34回世界遺産委員会で決定した最新情報についてご紹介する講座を実施しま…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-09-20)
連載第3回目(全4回) 【インドネシアに伝播した大乗仏教とインドの宇宙観】 スリランカを経由して大乗仏教を取り入れたジャワの文化には、その基盤に優れた航海能力があったことは 間違いありません…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-09-13)
連載第2回目(全4回) 【ピラミッド、パルテノン神殿、そしてエッフェル塔】 世界遺産と言えば、多くの方がまず頭に思い浮かべる物件として、 パルテノン神殿が挙げられるでしょう…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2010-09-06)
前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏による特別講演『文明間の対話と世界遺産~人類の遺産に通底するもの~』が、 2010年7月3日(土)に開催され、大好評のうちに終了いたしました。 このたび服部氏のご…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2010-08-16)
スペシャルなセミナーのご案内です!!    2010年3月に大好評だったNHK「世界遺産への招待状」制作担当による 「あなたも今日からディレクター!~ランス大聖堂~」の制作秘話に続き、 今回も…( 続きを読む )
>>
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 611件中 521 - 540件目を表示
カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
年別アーカイブ
年別アーカイブ
  • 2025 (17)
  • 2024 (74)
  • 2023 (42)
  • 2022 (22)
  • 2021 (28)
  • 2020 (34)
  • 2019 (32)
  • 2018 (33)
  • 2017 (19)
  • 2016 (29)
  • 2015 (45)
  • 2014 (44)
  • 2013 (36)
  • 2012 (35)
  • 2011 (34)
  • 2010 (32)
  • 2009 (25)
  • 2008 (30)