今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産地区攻撃、15カ所損傷 ウクライナ南部オデッサ――(共同通信社より)
『オデーサの歴史地区』/ウクライナ 2023年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ウクライナでクリスマス祝う 戦時中でも希望失わず――(共同通信社より)
『キーウ:聖ソフィア聖堂と関連修道院群、キーウ・ペチェルスカヤ大修道院』/ウクライナ 1990年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ウクライナの卵細工、無形遺産に 「平和の象徴」ピサンカ――(共同通信社より)
「ピサンカ、ウクライナの卵細工(Pysanka, Ukrainian tradition and art of decorating eggs)」/ウクライナ 2024年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆野生を取り戻すヨーロッパ――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『カルパティア山脈と他のヨーロッパ地域のブナ原生林』/ボスニア・ヘルツェゴビナ、チェコ共和国、フランス共和国、イタリア共和国、北マケドニア共和国、ポーランド共和国、スロバキア共和国、スイス連邦、ウクライナ、ドイツ連邦共和国、アルバニア共和国、オーストリア共和国、ベルギー王国、ブ…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城の大天守、見渡せば心も軽く ポーランドに避難するウクライナの子供10人招待――(産経新聞より)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
『クラクフの歴史地区』/ポーランド共和国 1978年 登録基準(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ロシアが破壊、世界遺産の保育園復旧を支援 ウクライナで横浜市――(神奈川新聞「カナロコ」より)
『オデーサの歴史地区』/ウクライナ 2023年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ウクライナ文化損害5,300億円 ユネスコ推定、ロシアの侵攻で――(共同通信社より)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ウクライナの文化財保護・教育に日本が約20億円の拠出を確定 これまでに840万ドルを支援――(FNNプライムオンラインより)
ウクライナの世界遺産や関連語句などの名称・表記につきまして、
今後、世界遺産アカデミーならびに世界遺産検定事務局では、以下の通り、変更いたします。
【現・表記】キエフ:聖ソフィア聖堂と関連修道院群、キエフ・ぺチェルスカヤ大修道院
↓
【新・表記】キーウ:聖ソフィア聖堂と関連修道院群、キーウ・ペチェルーシカ大修道院
あわせて、以下の関連語句の名称も変更いたします。
…
東京の桜の花びらは、強い風ですっかり飛ばされてしまいましたが、
まだまだ歩いていると色々な花が咲いています。
家から駅まで歩く途中では、少し遅めの紫木蓮が花開いていました。
この季節は、陽射しも人々の服装も、新入生や新社会人も、
すべてが「春」らしくて、なんだか平和だなぁ、と感じてしまいます。
でもここのところ、戦争なんてどこか遠くの話、なんて思っていたのが、
もしかし…