今、注目の世界遺産ニュース!!
◆スイスで全長約2キロの列車が走行 旅客列車の世界最長記録を更新――(CNN.co.jpより)
『アルブラとベルニナの景観とレーティッシュ鉄道』/スイス連邦 2008年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆スイス山岳鉄道、100両連結し全長1.9キロで運行……「世界最長の旅客列車」ギネス認定――(読売新聞オンラインより)
『アルブラとベルニナの景観とレーティッシュ鉄道』/スイス連邦 2008年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆スイス旅行で絶対乗りたい「世界一遅い特急列車」、氷河特急の新上級クラスとは――(DIAMOND online、地球の歩き方編集部より)
『アルブラとベルニナの景観とレーティッシュ鉄道』/スイス連邦 2008年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆美しさが残る世界遺産の町「ベルン」――(地球の歩き方より)
『ベルンの旧市街』/スイス連邦 1983年 登録基準(ⅲ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆無限成長美術館・国立西洋美術館へ。近代建築の巨匠の”思い”に迫る――(TABIPPO「世界遺産探検記 04」より)
『ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献』/フランス共和国、ベルギー王国、スイス連邦、インド、アルゼンチン共和国、ドイツ連邦共和国、日本国 2016年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅵ)
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
今回は、WHA正会員で世界遺産検定マイスターの沼田政弘さんより、
スイスの世界遺産、 『ユングフラウ - アレッチュのスイス・アルプス』 について、
アルプスを描いた画家の解説とともに、ご寄稿いただきました。
◆ユングフラウ・アレッチュのスイス・アル…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の国立西洋美術館リニューアル、記念展示を開催――(TimeOutより)
『ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献』/フランス共和国、ベルギー王国、スイス連邦、インド、アルゼンチン共和国、ドイツ連邦共和国、日本国 2016年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅵ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆絶景写真で旅気分を楽しもう! 世界「自然」遺産を大特集――(DIAMOND online、地球の歩き方編集部より)
『セレンゲティ国立公園』/タンザニア連合共和国 1981年 登録基準(ⅶ)(ⅹ)
『オカバンゴ・デルタ』/ボツワナ共和国 2014年 登録基準(ⅶ)(ⅸ)(ⅹ)
『イシマンガリソ湿地公園』/南アフリカ共和国 1999年 登録基準(ⅶ…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆女子旅におすすめ!世界遺産のワイン銘醸地スイス・ヴォー州でリゾート気分――(ORICON NEWS「eltha」より)
『ラヴォー地域のブドウ畑』/ スイス連邦 2007年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆国立西洋美術館 世界文化遺産登録5周年記念式典の動画を配信しています。――(台東区公式HPより)
『ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献』/フランス共和国、ベルギー王国、スイス連邦、インド、アルゼンチン共和国、ドイツ連邦共和国、日本国 2016年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅵ)