今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ヘナアートがユネスコの無形文化遺産に登録! ラマダンで特別なドバイを体験しよう――(PR Timesより)
「ヘナアート:その儀式と美学、社会的慣習(Henna: rituals, aesthetic and social practices)」/アラブ首長国連邦、アルジェリア民主人民共和国、バーレーン王国、エジプト・アラブ共和国、イラク共和国、ヨルダ…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆謎の古代都市ペトラ、かつては3万人が生活、なぜ捨てられた?――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『隊商都市ペトラ』/ヨルダン・ハシェミット王国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
今回は、WHA賛助会員で世界遺産検定マイスターの中山直美さんより、
ヨルダンの世界遺産『隊商都市ペトラ』の旅行記をご寄稿いただきました。
◆マイスターのささやき:ヨルダンの世界遺産 ~隊商都市ペトラ~(pdf/634KB)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2,000年前の無傷の墓を『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』の舞台で発見! 12体の遺骨と副葬品も――(ART news JAPANより)
『隊商都市ペトラ』/ヨルダン・ハシェミット王国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産ペトラを襲う洪水や干ばつ、古代の治水の復活で救えるか――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『隊商都市ペトラ』/ヨルダン・ハシェミット王国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆イスラエル、歴史の真実を恐れユネスコに憤慨――(ARAB NEWSより)
◆トルコ中央アナトリア地方ゴルディオン遺跡 国内で20番目の「ユネスコ世界遺産」に登録――(PR Timesより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国の「普洱の景邁山古茶林の文化景観」、世界遺産に登録決定――(新華社通信より)
◆「古代エリコ」世界遺産に シルクロード主要回廊も――(時事ドットコムニュースより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆9,000年前の精巧なネックレスを発見、持ち主は8歳の子ども――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『隊商都市ぺトラ』/ヨルダン・ハシェミット王国 1985年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆岩のドーム 聖地の過去と今――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『エルサレムの旧市街とその城壁群』/エルサレム(ヨルダン・ハシェミット王国による申請遺産) 1981年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅵ)
※PCでご覧の方は、こちらもどうぞ。
駐日ヨルダン・ハシェミット王国大使館より、現在開催中のヨルダン特別展示と映画『ディーブ THEEB』上映会のご案内です。
このたび、都内・市ヶ谷のJICA地球ひろばで、ヨルダンの考古学者や研究者にスポットを当てた特別展示と上映会が開催されます。
貴重な機会となりますので、ぜひともお足をお運びください。
◆特別展示『ヨルダン:先史時代から近代まで-ヨルダ…
本日11月21日(月)、『ヨルダン・ハシェミット王国 カルチャー&ツーリズムセミナー』の抽選結果につきまして、
お申し込みいただいたすべての皆様に、メールにてお送りいたしました。
お手元に届かない方、何かお気づきの点などがある方は、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ】NPO法人 世界遺産アカデミー・金井/E-mail:secretary@wha.or.jp
※PCでご覧の方は、こちらもどうぞ。
このたび、世界遺産アカデミーでは、駐日ヨルダン・ハシェミット王国大使館ご協力のもと、『ヨルダン・ハシェミット王国 カルチャー&ツーリズムセミナー』を開催いたします。
なお、本セミナーは、募集定員が30名と限られておりますため、お申し込み多数の場合は、WHA会員の皆様を優先とした抽選とさせていただきます。
※本セミナーは、11月20日(日)お昼12:0…
「WHAフォトギャラリー」では、WHA会員の皆様からお寄せいただいた世界遺産のお写真を公開しています。
今回は、WHA正会員で世界遺産検定マイスターの大野 泰秀 さんより、
「世界遺産巡り 地球一周の旅」の連載第23回目、テーマは「イスラエル・ヨルダン」です。
美しい写真画像の数々を、どうぞお楽しみください。
◆WHAフォトギャラリー「世界遺産巡り 地球一周の旅」【イスラエル・ヨルダン…
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、
世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。
引き続き、大阪府在住のWHA準会員の森瀬 英司さんよりご寄稿いただいた、
第2話の今回は、ヨルダンをテーマに旅レポートをお届けします。
◆レンタカーで巡る世界遺産②「第2話 ヨルダン編Ⅰ」
元ヨルダン日本国大使館専門調査員、港ユネスコ協会常任理事 島田 和美氏が語る
ヨルダンの世界遺産
「悠久の歴史と文明が交錯し、現代に蘇る」
ヨルダンは中東・東アラブ地域にある小国です。現在、「ペトラ」、「アムラ城」、「ウム・エル=ラサス(キャストロ・メファ)」という3件の文化遺産と、「ペトラとワディラムのベドゥの文化的空間」という1件の無形遺…
「行ってみたい世界遺産講座2008」
本講座の特徴は、株式会社 エイチ・アイ・エスとの共催講座になります。
あなたの講座受講料(500円)全額が「世界遺産基金」への寄付金となります。
「Your Coin for World Heritage ! (あなたのコインを世界遺産保全のために)」
1月の「イランの世界遺産」6名のご参加でした。
1月17日(土)イラン航空のアユビ氏を講師にお招き…