今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産検定1級保持者・Snow Man 阿部亮平、『anan』推し旅特集号の表紙に 旅先の必需品明かす――(音楽ナタリーより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆五箇山、白川郷でスタンプを 10カ所でデジタルラリー 世界遺産登録30周年――(中日新聞より)
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1995年 登録基準(ⅳ)(ⅴ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「神楽」地域を超え連携、ユネスコ文化遺産に全国一括登録目指す……「継承のあり方を考えていくきっかけに」――(読売新聞オンラインより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界文化遺産など鹿児島の魅力発信で玄関口に JR九州が新駅「仙巌園駅」開業――(産経新聞より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆長浜曳山祭の大正期の絵図発見、祭礼行事全体は初 長浜城歴史博物館で一部を一般公開――(産経新聞より)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の縄文遺跡群 来訪者の動向は? ポイントは“発掘調査”か――(RAB青森放送より)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 2021年 登録基準(ⅲ)(ⅴ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】――(文藝春秋 CREAより)
『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)
※史跡佐渡金山は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。
◆詳しくはこちら
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山 富岡製糸場 世界遺産(関東近郊)のディープな楽しみ方 あの浮世絵の題材と言われる風景も――(NHK首都圏ナビ「首都圏情報ネタドリ!」より)
『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)(ⅵ)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城・ヴァヴェル城姉妹城提携締結記念講演会「世界文化遺産・アウシュヴィッツ 戦後80年を迎えた今」を開催します!
――(PR Timesより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
『アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)』/ポーランド共和国 1979年 登録基準(ⅵ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆井桁弘恵さん出演 「世界遺産 石見銀山」 「しまねの日本遺産」を紹介する動画を公開しました!――(PR Timesより)
『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 2007年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅴ)
※石見銀山世界遺産センターは、世界遺産検定の特別会場としてご協力いただいています。
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「第71回市民煎茶の会」の開催――(世界遺産 元離宮 二条城 公式HPより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ無形文化遺産バティック展開催中@昭島市――(イマ✕タマより)
「インドネシアのバティック(Indonesian Batik)」/インドネシア共和国 2009年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ESD-Net学習ウェビナー:Natural sites as learning spaces for ESD のお知らせ(3/19)――(ユネスコ未来共創プラットフォーム 公式HPより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆酒蔵に春を告げる伝統行事「甑倒し」酒造りが無事終わったことに感謝――(FTV福島テレビより)
◆日本酒人気! “きき酒師”を目指す外国人が増加 台湾から来日し酒造見学――(UX新潟テレビ21より)
◆オープンデータ活用し泡盛普及へ 那覇でイベント、AI活用も議論――(琉球新報より)
◆芳潤な味と香り……千代の園酒造で新酒飲み比べ 山鹿市―…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ナスカ地上絵の論文が2024年 PNAS Cozzarelli Prizeを受賞!――(山形大学 公式HP「新着情報:プレスリリース」より)
『ナスカとパルパの地上絵』/ペルー共和国 1994年 登録基準(ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆オンライン研修会「ジオの『ともだち100人できるかな?』 ―ともだちをつくるためのジオの基礎知識—」(3/18)――(ユネスコ未来共創プラットフォーム 公式HPより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆学びの成果 一堂に 世界遺産次世代育成事業 24日まで熊野本宮館――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆今月30日まで! 世界遺産の白神山地などで撮影されたクマゲラの貴重な写真を展示――(RAB青森放送より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界文化遺産登録に向けて宇治茶の魅力を発信!~「宇治茶の文化的景観」世界文化遺産登録推進シンポジウムを開催~――(京都府庁 公式HP)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆福岡県の新原・奴山古墳群周辺に菜の花畑 20日まで、一帯で古墳まつり――(西日本新聞meより)
『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』/日本国 2017年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)