
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース  > 文化遺産の記事一覧
マイスターの世界遺産ニュース >> 文化遺産の記事一覧
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「戦禍絶えぬ世界、平和の祈りを」 善光寺の世界遺産登録目指す推進会議議長、長野市内で講演――(信濃毎日新聞より)
>>
文化遺産
(2024-12-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産検定1級の阿部亮平(Snow Man)が憧れのサグラダ・ファミリア前でスタイル抜群ショットを披露――(THE FIRST TIMESより)
『アン…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山世界遺産センター 来館者150万人に到達――(NHK NEWS WEBより)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 2013年 登録基準(ⅲ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【新潟県佐渡市】世界遺産×メタバース 江戸時代の「佐渡島の金山」をメタバースで公開。体験者限定で佐渡ギフトのプレゼントも!――(PR Timesより)
『…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「日光の社寺」の世界遺産登録に当時携わった県職員は――(NHK NEWS WEBより)
◆「日光の社寺」世界遺産登録から25年を前に清掃活動――(NHK …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【鉄について学ぶ】世界遺産のまち・釜石「鉄の週間」 来年で登録10周年――(テレビ岩手より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆古代エジプトの踊りはなぜこうも魅力的なのか、歴史を読み解く――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『古代都市テーベと墓地遺跡』/エジプト・ア…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ギリシャの観光地襲う大雨 世界遺産「ロードス島」も泥まみれに――(テレ朝newsより)
『ロドス島の中世都市』/ギリシャ共和国 1988年 登録基準(ⅱ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆長崎の世界遺産“潜伏キリシタン” 団体が登録のお礼にバチカン訪問 ローマ教皇フランシスコと面会――(TBSテレビより)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“新しい年に向けて……” 世界遺産・熊野本宮大社で「大しめ縄」の張り替え――(関西テレビ「カンテレNEWS」より)
◆大絵馬、「巳」にかけ替え 和歌山・丹…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆阿蘇の雄大な自然を満喫して心をリフレッシュする旅を――(Yahoo!JAPANより)
「阿蘇・火山との共生とその文化的景観」/日本国
>>
文化遺産
(2024-12-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆撮影に行った「世界遺産」スタッフが好きになって帰ってくる街……ラオスの古都・ルアンパバーン【世界遺産/ルアンパバーンの町(ラオス)】――(TBSテレビ「世界遺産…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-12-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆猿人ルーシーの発見から50年、なぜ今も人類進化史のスターなのか――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『アワッシュ川下流域』/エチオピア共和国…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録20周年記念 「熊野古道」&「温泉」体験ツアー――(聖地リゾート!!!!! 和歌山より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆天草・﨑津集落(ドローン映像)【平成30年・2018】~RKKニュースミュージアム~――(RKK熊本放送より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録を目指す四国遍路を点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」参加者の募集開始――(RSK山陽放送より)
>>
文化遺産
(2024-11-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆コロッセオで海戦が行われた? グラディエーターのウソとホント4選――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ローマの歴史地区と教皇領、サン・パオ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆巡礼道間の関係 強固に スペイン・パドロン市と協定、和歌山県新宮市――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「前鬼ブルー」の不動七重の滝遊歩道修繕へ 奈良・下北山村がYAMAPと資金募集――(産経新聞より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ノートルダム大聖堂、一般公開を再開へ 大規模火災から5年あまり——(毎日新聞より)
◆復活するノートルダム――(NATIONAL GEOGRAPHICより…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本最大の大山古墳 発掘調査現場を公開 宮内庁――(毎日新聞より)
『百舌鳥・古市古墳群』/日本国 2019年 登録基準(ⅲ)(ⅳ)
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録25年を前に日光東照宮などのライトアップ点灯式――(NHK NEWS WEBより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産 白川郷が雪化粧 合掌造りの家屋が白く染まる 東海地方で1センチ以上の積雪観測は今季初――(CBC newsより)
『白川郷・五箇山の合掌造り集落…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「マナー違反の人には追加で求める仕組みが必要」 富士山・静岡側の入山料について意見交換 2月議会に関連条例提出の意向――(テレビ静岡より)
『富士山-信仰…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆琉球王国の祭祀を担った神女「聞得大君」 就任儀礼を再現 南城市の世界遺産・斎場御嶽で 古代歌謡が響く中を行幸――(沖縄タイムス+より)
『琉球王国のグスク…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産×最新技術! 長崎グラバー園のライトアップ「明治夜宴」で楽しむ幻想的な冬の夜――(Walkerplusより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆岐阜県白川村、白川郷に向かう渋滞対策で特設サイト、駐車場の混雑予想や、渋滞状況のリアルタイム配信など――(トラベルボイスより)
『白川郷・五箇山の合掌造り…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「天正遣欧少年使節」を知ってほしい! 歴史研究者などが「長崎令和使節団」――(KTNテレビ長崎より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆来年12月にローマで開始 26年冬季五輪の聖火リレー――(共同通信社より)
『ヴェローナの市街』/イタリア共和国 2000年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
『ロ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆石破総理が韓日議員連盟と面会 世界遺産「佐渡島の金山」の追悼式不参加めぐり双方が立場を主張――(TBS NEWS DIGより)
◆佐渡金山追悼式巡る問題 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-27)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【北海道伊達市】世界遺産登録の貝塚で縄文文化を体感! 人気のふるさと納税返礼品も――(マイナビニュースより)
『北海道・北東北の縄文遺跡群』/日本国 20…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆漢陽の首都城郭、世界遺産予備評価で肯定的な結果を受ける=韓国――(WoW Korea!より)
「漢陽の首都城郭」/大韓民国
>>
文化遺産
(2024-11-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆栃木 「日光の社寺」世界遺産25年を前に日光市長会見――(NHK NEWS WEBより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)(ⅵ)
>>
文化遺産
(2024-11-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「紅葉×世界遺産」実は穴場、和歌山の高野山紅葉ライトアップ――(Lmaga.jpより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基準(ⅱ)(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「それ、ただのバスじゃない?」富士登山鉄道を断念した山梨県→打ち出した新構想に無理やり感が……――(DIAMOND onlineより)
『富士山-信仰の対…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆田んぼの中に高層ビルが!? 中国・広東省の世界遺産、開平の水田地帯に“摩天楼”が誕生した理由と、その見どころ――(JBpressオートグラフ「一生に一度は見たい…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産がある5市町リーダーが議論、オーバーツーリズム対策から交通課題まで、「世界遺産サミット」を取材した――(トラベルボイスより)
『日光の社寺』/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆黄葉が映える世界遺産の莫高窟 中国・敦煌市――(新華社通信、AFPBB Newsより)
『敦煌の莫高窟』/中華人民共和国 1987年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【世界遺産】雲海の中の金峯山寺をとらえた荘厳な1枚が話題に!!「息を呑むほど神秘的」「オーラがすごい」「天上の眺め」と感動の声――(マイナビニュースより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産など巡り汗 蚕マラソンに1,026人――(上毛新聞より)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
※富岡製糸…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界文化遺産 「佐渡島の金山」労働者のための追悼式開催――(NHK NEWS WEBより)
◆韓国側欠席に地元は「残念」 世界遺産登録の「佐渡島の金山」“…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆高山社2代目社長・町田菊次郎の銅像の除幕式 群馬・藤岡市 養蚕業の貢献たたえ 市民らが寄付募り建設――(上毛新聞「世界遺産登録10周年」より)
『富岡製糸…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆姫路城とシェーンブルン宮殿が姉妹城提携の基本合意をしました!――(PR Timesより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
『シェーンブル…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆トルコの世界最大級の地下都市、イタリアで人気の洞窟都市、遊牧民が暮らすイランの洞窟村……人類の洞窟暮らしが生み出した世界遺産【世界遺産/カッパドキアの岩窟遺跡(…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆岩肌に浮かび上がる無数のコントラスト……鬼ヶ城が「竹あかり」で幻想的に 熊野古道世界遺産登録20周年記念イベント ――(中京テレビ NEWS NNNより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ノートルダム大聖堂、来月再開――(時事通信ニュースより)
『パリのセーヌ河岸』/フランス共和国 1991年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)(ⅳ)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆彦根・玄宮園の「迎賓船」復活へ 彦根観光協会が製作、今月試行運航――(彦根経済新聞)
※彦根城は、世界遺産検定の認定者特典対象施設です。
◆詳しくは…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式への不参加表明 「意見調整に必要な時間が十分ではない」――(TBS NEWS DIGより)
『佐渡島(さど)の金山』/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「佐渡島の金山」と「石見銀山遺跡」のつながり解説 企画展――(NHK NEWS WEBより)
『石見銀山遺跡とその文化的景観』/日本国 2007年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録20周年記念講演「謎の世界遺産黒河道を解明する-豊臣秀吉がたどった高野山参詣道-」――(橋本市観光情報サイト「橋本体感」より)
『紀伊山地の霊…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山通行料引き上げ検討 5,000円上限、山梨県――(共同通信社より)
◆「外国人の3,000円と地元の家族5人✕3,000円の徴収の重み異なる」 富士…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ザビエルの遺体に祈り、インド 10年に1度の一般公開――(共同通信社)
『ゴアの聖堂と修道院』/インド 1986年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)(ⅵ)
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆話題騒然のアルウラとは?映えすぎるオアシス都市――(TABIZINE「未知の国・サウジアラビア没入旅」より)
『アル・ヒジルの考古遺跡(マダイン・サレハ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「佐渡島の金山」全ての労働者のための追悼式 今月開催へ――(NHK NEWS WEBより)
◆佐渡鉱山追悼式、24日に開催……韓日、参席者・追悼の辞もまだ…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「失われた世界遺産」の復元に生成AIが貢献――(GIZMODEより)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界の氷河が2,100年までに半分消失も、IPCC上回る予測を発表――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆共産主義時代の政治犯刑務所 忌まわしい記憶を「遺産」に ルーマニアーー(AFPBB Newsより)
◆旧門司駅遺構取り壊し工事中止求める声明文 ユネスコ諮…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「古都京都の文化財」世界遺産登録から30年、令和の難題オーバーツーリズム対策は……松井孝治市長に聞く――(読売新聞オンラインより)
『古都京都の文化財』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆富士山入山料 静岡も徴収検討「3,000~5,000円」――(テレ朝news「グッド!モーニング」より)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本国 20…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆新潟県知事「世界遺産に育ててくれた思いを表現したい」 佐渡金山の追悼式――(産経新聞より)
『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)
…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆彦根城の大名庭園池に観光船就航 世界遺産登録に向け推進力に期待――(朝日新聞DIGITALより)
「彦根城」/日本国
※彦根城は、世界遺産検定の認定…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆着々と冬支度、南砺・相倉合掌集落で伝統の雪囲い 県内5地点で今季最低気温――(Webun+北日本新聞社より)
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』/日本国 1…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆11年間で累計2,400万円超 長崎の教会群WAON寄付金贈呈式――(NCC長崎文化放送より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 201…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆四国遍路を世界遺産に 大手ビールメーカーがキャンペーン――(KUTVテレビ高知より)
>>
文化遺産
(2024-11-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ、文化遺産34件の保護強化 戦闘続くレバノン――(AFPBB Newsより)
『バアルベック』/レバノン共和国 1984年 登録基準(ⅰ)(ⅳ)
…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「学び」を超える楽しさを。世界遺産検定が初の写真集を発売する理由とは? 受検しない人も夢中になる“沼る”世界遺産の魅力――(PR Times STORYより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2025.1.4「日光の社寺 世界遺産登録25周年記念マッチデー」 を開催――(PR Timesより)
『日光の社寺』/日本国 1999年 登録基準(ⅰ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念フォーラムin吉野の開催について――(奈良県 公式HPより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 200…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆モミジ千本 京都・清水寺で秋のライトアップ 見ごろは11月下旬――(朝日新聞DIGITALより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準(ⅱ)…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆福岡の世界遺産に「光の航路」 三池港、年2度だけ――(共同通信社より)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日本国 2015年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「大日山周遊」いかが 毎月第3土曜にウォーク、熊野本宮語り部の会、和歌山――(AGARA紀伊民報より)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産「北京中軸線」で古木群の保護進む――(Xinhua News、AFPBB Newsより)
『北京の中軸線:中国首都の理想的秩序を示す建造物群』/…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の姫路城 やぐらと門を特別公開 中に入ることができる「トの櫓」など――(ABCニュースより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熱気球やVR、スタンプラリーも 空と陸から世界遺産学ぶ 群馬・伊勢崎市の田島弥平旧宅でイベント――(上毛新聞「世界遺産登録10周年」より)
『富岡製糸場と…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆150年の歴史刻んだ音色で魅了 ブリュナゆかりのピアノ響く 富岡製糸場――(上毛新聞「世界遺産登録10周年」より)
『富岡製糸場と絹産業遺産群』/日本国 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「潜伏キリシタン関連遺産」世界遺産登録のお礼を伝えにバチカンへ――(NBC長崎放送より)
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』/日本国 2018年 …( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆伏見区 真言密教の拠点寺院『世界遺産・醍醐寺』の開創1150年慶讃大法要、18日は結願法要――(Yahoo!JAPANより)
『古都京都の文化財』/日本国…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ、文化遺産と自然遺産の火災防止ガイドをリリース(UNESCO launches a guide to prevent fires in cultural…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・国宝「姫路城」や大手前通りをライトアップ オリジナル楽曲とともに、幻想的な景観を楽しもう――(OVOより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆彦根城、世界遺産へ進め……機運醸成へ看板表記変更や催し――(読売新聞オンラインより)
「彦根城」/日本国
※彦根城は、世界遺産検定の認定者特典対象施…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奈良県の「吉野大峯」世界遺産登録20周年で記念シンポ――(奈良新聞DIGITALより)
◆インバウンド客が10年で30倍に!?「スピリチュアル旅」で外国人…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆紅葉の名所の世界遺産!京都・嵐山、嚴島神社の宮島、白川郷……実は人がつくった日本の秋の絶景――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『古都京都の文化財』/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ポンペイ、1日の観光客数を2万人に制限 オーバーツーリズム対策――(AFPBB Newsより)
『ポンペイ、エルコラーノ、トッレ・アヌンツィアータの考古地…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆太古のクジラが砂漠に眠る、異世界のようなエジプトの世界遺産へ――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ワディ・アル・ヒタン(鯨の谷)』/エジプ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ヒトとサルをつなぐ100年前の大発見、猛反発からの意外な逆転劇――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『南アフリカの人類化石遺跡群』/南アフリ…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆バリ島の棚田や熱帯雨林で、幸福に生きるための精神哲学「トリ・ヒタ・カラナ」を学ぶ――(Do well by doing good.より)
『バリの文化的…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【河内長野市】全国的に珍しい埋葬品も出土し、さらに古墳使い回しの痕跡も! 中片添の三日市遺跡の10号墳――(Yahoo!JAPANより)
『百舌鳥・古市古…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「世界遺産」構成施設でつながり 中間市と大牟田市の児童交流――(NHK NEWS WEBより)
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』/日…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宮島で火渡り神事 紅葉はまだ半分ほどの色づき――(広テレ! NEWS NNNより)
『厳島神社』/日本国 1996年 登録基準(ⅰ)(ⅱ)
>>
文化遺産
(2024-11-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆西軍・豊島九段vs.東軍・菅井八段が激突 姫路城で人間将棋 戦の「哲学」体現――(読売新聞オンラインより)
『姫路城』/日本国 1993年 登録基準(ⅰ)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆錦帯橋を世界遺産候補に 山口知事、リスト追加要望――(共同通信社より)
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆平等院鳳凰堂と紅葉、秋夜に輝く 世界遺産をライトアップ――(共同通信社より)
◆世界遺産・醍醐寺で開創1150年の大法要――(読売新聞オンラインより)
…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「1つの富士山へ」山梨側と足並みそろえ静岡側でも登山規制導入へ 2月議会での条例制定目指す――(テレビ静岡より)
『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』/日本…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆佐渡、朝鮮人寮跡3カ所に案内板 世界遺産「歴史説明の一環」――(共同通信社より)
『佐渡島(さど)の金山』/日本国 2024年 登録基準(ⅳ)
※史…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆\世界遺産登録30周年記念/「世界遺産 二条城の早春」の実施について――(京都市役所 公式HPより)
『古都京都の文化財』/日本国 1994年 登録基準…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆三つの聖地トップ集い来月シンポ 世界遺産登録20周年で参加者募集――(朝日新聞DIGITALより)
『紀伊山地の霊場と参詣道』/日本国 2004年 登録基…( 続きを読む )
>>
文化遺産
(2024-11-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆脱石油依存を目指すサウジアラビア アートに注力する理由は 歴史地区にチームラボが――(テレ朝news「ワイド!スクランブル」より)
『アル・ヒジルの考古遺…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆初代門司駅の関連遺構、北九州市が取り壊しへ……15日に複合公共施設の造成工事に着手--(読売新聞オンラインより)
◆初代「門司駅」遺構どうなる 専門家「世…( 続きを読む )
>>