
世界遺産アカデミーTOP  >
マイスターの世界遺産ニュース  > 自然遺産の記事一覧
マイスターの世界遺産ニュース >> 自然遺産の記事一覧
自然遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界自然遺産「奄美大島」公共工事に環境保護団体が警鐘 ユネスコに調査を要望――(週刊金曜日オンラインより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「クリスマスツリーの元祖」漢拏山のチョウセンシラベ、100年間で半分が消えた=韓国――(中央日報日本語版より)
『済州火山島と溶岩洞窟群』/大韓民国 2…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆秘境に携帯は必要か:安全確保と自然保護で揺れる世界遺産「知床」-観光船沈没受けた基地局建設が中断――(nippon.comより)
『知床』/日本国 200…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆クロウサギ交通事故防止キャンペーン――(奄美新聞社より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-09-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆慶大生が見た奄美徳之島の未来像――(奄美新聞社より)
◆イリオモテヤマネコが轢き殺され、サンゴ礁は劣化する……沖縄県が抱える深刻なオーバーツーリズムの実態…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆地球温暖化で世界中の氷河が溶けて小さくなっていくなかで、成長をつづける巨大氷河があった! その秘密は……――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『アラスカ・…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ世界遺産「九寨溝」にとうとう鉄道が開通・中国――(東方新報、AFPBB Newsより)
『九寨溝:歴史的・景観的重要地区』/中華人民共和国 19…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆観光客が洞窟に落としたスナック菓子で「世界が一変」、米国立公園が注意喚起――(CNN.co.jpより)
『カールズバッド洞窟群国立公園』/アメリカ合衆国 …( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ブラジル森林火災の煙、主要都市や隣国にも――(AFPBB Newsより)
『中央アマゾン自然保護区群』/ブラジル連邦共和国 2000年登録・2003年範囲…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆カナダ、アメリカ、フランス……ボートとキャンプで楽しむ世界遺産【世界遺産/アラスカ・カナダの氷河地帯】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『アラスカ・カ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奄美大島のマングース根絶宣言も天敵・ハブはどうなった? 約10万匹生息数は変わらずも咬傷事故は減少の理由――(ピンズバNEWSより)
『奄美大島、徳之島、…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産検定にも活かせる! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、10月無料トライアル開催!――(PR Timesより)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産検定マイスターの南圭介が発信! ウズベキスタンの魅力を綴る――(GINGERより)
◆世界遺産検定マイスターの南圭介が発信! 南アフリカ共和国は‟…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-04)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奄美大島でマングース根絶 沖縄では見通し立たず――(RBC琉球放送より)
◆マングース根絶は大きな節目……世界遺産の奄美大島、貴重な生態系保全へ次の課題は…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奄美大島における特定外来生物フイリマングースの根絶の宣言について――(環境省 公式HPより)
◆奄美大島のマングース根絶宣言――(奄美新聞社より)
…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆青森県内の「再エネの可否エリア」をマップ化 世界遺産・国立公園は「保護地域」――(ABA青森朝日放送より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・白神山地に新たなシンボルツリー――(Web東奥より)
◆白神山地の象徴マザーツリーの「後継木」が決定 23日まで愛称募集——…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆屋久島の「弥生杉」、台風10号で倒れる……「縄文杉」へのルート近くでは土砂崩れ――(読売新聞オンラインより)
◆台風の爪痕いまも……折れた樹齢3,000年…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-09-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ハロン湾上空に浮かぶ熱気球 クアンニン省で初のフェスティバル開催――(the Voice of Vietnamより)
『ハ・ロン湾とカット・バ諸島』/ベト…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の峡谷で大規模がけ崩れ/“灼熱と極寒”砂漠のトンネル抜けた先に雪景色――(テレ朝newsより)
『雲南保護地域の三江併流群』/中華人民共和国 20…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-23)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「大西洋の真珠」ポルトガル・マデイラ島で山火事 世界遺産の照葉樹林への影響懸念――(FNNプライムオンラインより)
『マデイラ島の照葉樹林』/ポルトガル共…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆普天間飛行場の辺野古移設巡り政府が9月にも奄美大島で土砂確保に向けた調査開始――(KTS鹿児島テレビより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆白神山地、屋久島、知床の「世界自然遺産」登録にも貢献……“日本初”の法人の自然保護団体「日本自然保護協会」の取り組みとは?――(TOKYO FM「ビズスタ TH…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・屋久島にて、新たな魅力を発見・伝える『インタープリテーション力』強化プロジェクトが、観光庁実証事業に採択決定~スタートします!――(PR Timesよ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-18)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆インド・スマトラ・タイ……世界遺産と共に味わう世界3大カレー【世界遺産/スマトラ島の熱帯雨林(インドネシア)】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『スマ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆9割以上のサンゴが完全に白化 連日の猛暑で鹿児島・奄美大島の海に異変――(KTS鹿児島ニュースより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 …( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2024年に登録された欧州の世界遺産全7件、アッピア街道など――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『トゥルグジウにあるブランクーシの彫刻作品…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-08-09)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産で携帯基地局計画、問題点は 環境団体や研究者が東京で会見――(朝日新聞DIGITALより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆キーワードで見る文化・自然遺産の保護・継承・活用――(人民網日本語版より)
『バダインジャラン砂漠-砂の塔と湖群』/中華人民共和国 2024年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆今こそ世界遺産を学ぼう! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、9月無料トライアル開催!――(PR Timesより)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国の世界自然遺産が2カ所増える 第46回世界遺産委員会――(人民網日本語版より)
◆世界文化遺産・北京の中軸線に見る中国文化――(CNS、JCM、AFP…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆オンラインライブイベント「番組スタッフが語る!TBS『世界遺産』制作の裏側」を開催――(PR Timesより)
>>
自然遺産
(2024-07-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『コモド国立公園』/インドネシア共和国 1…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界自然遺産の町でキャンプ体験! 北海道羅臼町・斜里町を舞台にした特別イベントを開催――(ソトラバより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)
…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆3島の高校生が自然体験 世界遺産の価値や相違点学ぶ 徳之島――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆2024年度新規物件(New Inscribed Properties 2024)――(UNESCO World Heritage Convention 公式H…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国の「バダインジャラン砂漠-砂の塔と湖群」、世界遺産に登録決定――(新華社通信より)
『バダインジャラン砂漠-砂の塔と湖群(Badain Jaran D…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国の渡り鳥保護区群、世界遺産に追加登録――(新華社通信、ライブドアニュースより)
『中国の黄海・渤海湾沿岸の渡り鳥保護区(第1段階)』/中華人民共和国 …( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-28)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界最大のオオトカゲ「コモドドラゴン」の住む島!ドラゴンが登場する世界遺産いろいろ【世界遺産/コモド国立公園(インドネシア)】――(TBSテレビ「世界遺産」より…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆奄美大島世界遺産センター2周年――(奄美新聞社より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-07-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆カナダ西部で山火事続く、国立公園などに壊滅的打撃の恐れ――(Reutersより)
『カナディアン・ロッキー山脈国立公園群』/カナダ 1984年 登録基準…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-25)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆孤島で生き延びた最後のマンモス、定説覆す絶滅シナリオが判明――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ウランゲリ島保護区の自然生態系』/ロシア連…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆セネガルの自然遺産『ニョコロ・コバ国立公園』が危機遺産リストから脱しました(Niokolo-Koba National Park in Senegal remo…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-24)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆まちをきれいに! 約100人がクリーンアップ大作戦 奄美市――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産のマングローブ林に何が 西表島を襲う「異変」――(毎日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-07-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ユネスコ、世界遺産・知床半島の携帯基地局整備による生態系影響を照会 日本政府に――(産経新聞より)
◆反対署名約4万8千筆が斜里町長へ、午来昌さん「情熱受…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆宿泊税の可能性探る 市内事業者にアンケート 奄美市、世界遺産価値向上へ財源確保――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆潜水艇・パラグライダー・フェリー貸し切り……こんなものまで使って撮影する「世界遺産」【世界遺産/シュンドルボン(バングラデシュ)】――(TBSテレビ「世界遺産」…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-13)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆遺産センター12月22日開館予定 母間地区でロードキル対策 徳之島世界自然遺産推進協総会――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床の大自然に影響は? 着々と進む「ソーラーパネル」設置計画の現場を調査すると、天然記念物『オジロワシ』の姿も…環境保存と海の安全を守るために苦悩する地元――(…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国語で案内放送しても効果なし……中国人観光客の喫煙に頭抱える世界自然遺産・城山日出峰――(朝鮮日報 chosun Onlineより)
『済州火山島と溶岩…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆サンゴの大量白化が世界で発生、最南端の世界遺産にも、一目瞭然――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『ロード・ハウ群島』/オーストラリア連邦 …( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-07)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“認定取り消し”回避となるか 「山陰海岸」ユネスコ世界ジオパーク再認定に向け『玄武洞公園』などで審査始まる 兵庫・豊岡市――(MBS NEWSより)
◆ユ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆環境 樹木のブナ、生徒が観察・記録 世界遺産・白神山地、ふもとの林で――(毎日小学生新聞「毎小ニュース」より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆北極で「電子の雨」による珍しいオーロラを観測、地上からは初――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
「スヴァールバル諸島(Svalbard)」/…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-07-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産・白神山地「暗門の滝」に続く歩道が川に流され10か所以上崩れる 6月30日夜からの大雨の影響 青森県西目屋村――(ATV青森テレビより)
『白神山…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-30)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆“ヒグマ”のおかげ? 踏み荒らし、渋滞で世界自然遺産に悪影響が……北海道「知床五胡」で増える観光客をコントロールできたワケ――(文春オンラインより)
『知…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆西表島の食物連鎖ツートップ、餌を食べ分けて共存していた――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産カリフォルニア湾と太平洋が出合う極上のネイチャーリゾート「ロスカボス」――(DAILYSUN NEW YORKより)
『カリフォルニア湾の島々と自…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆白神山地のブナ林、生徒がモニタリング調査 ブナの一生など学ぶ――(毎日新聞より)
◆太古の森を抜け、山頂から大パノラマを!「白神山地」ブナ原生林で感動体験…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-26)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「ラーメン」で? 韓国・世界遺産ピンチ……山の植物枯れる被害 原因は“飲み残しスープ”か――(日テレ NEWS NNNより)
『済州火山島と溶岩洞窟群』/…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-21)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆パンタナルの火災被害――(AFP通信、時事通信ニュースより)
◆世界最大湿原に火の手 雨不足で過去最悪ペースーー(時事ドットコムニュースより)
『パ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆島旅へ行こう 屋久島編! 感動の大自然が待つ世界遺産で行くべきおすすめツアー6選――(地球の歩き方Webより)
『屋久島』/日本国 1993年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-20)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【鹿児島】徳之島世界遺産センター、12月21日に開館へ――(福岡ふかぼりメディア ささっとーより)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床岬の携帯基地局整備による影響を懸念 世界遺産センターなどに通知書を提出――(日本自然保護協会 公式HPより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆超レア! 白いバイソンの子が生まれる、米国先住民の伝説の動物――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『イエローストーン国立公園』/アメリカ合衆…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-17)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆徳之島世界遺産センター管理運営で協定――(奄美新聞社より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登録基準(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-06-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆滝に落ちた子ゾウを救おうとしてゾウが次々と落下……悲劇ののち世界遺産になったタイの森【世界遺産/ドンパヤーイェン-カオヤイ森林群(タイ)】――(TBSテレビ「世…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆動画:雲に包まれた世界自然遺産の梵浄山 中国貴州省――(AFPBB Newsより)
『梵浄山』/中華人民共和国 2018年 登録基準(ⅹ)
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国 世界自然遺産と複合遺産の数は世界一――(CRI onlineより)
>>
自然遺産
(2024-06-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床の携帯基地局問題、科学委が工事中断を要望 国は英文解釈を撤回――(朝日新聞DIGITALより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-06-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆シカやサルがお出迎え! 屋久島の世界自然遺産エリア「西部林道」を歩いてみた――(Do well by doing good.より)
『屋久島』/日本国 1…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床岬の携帯電話基地局、総事業費9億円 環境相「やむを得ず許可」――(朝日新聞DIGITALより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-06-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆JAPAN’S HEALING FORESTS(PART1)――(政府広報オンラインより)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基準(ⅸ)
『紀伊山地…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-03)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産のマチに移住して結婚も……知床で“唯一の外国人ツアーガイド”台湾出身の女性が言葉の壁をこえて発信する生命が宿る知床の魅力【特集】――(HBC北海道放送よ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-06-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床国立公園指定60周年記念シンポ 別海町出身の直木賞作家・河﨑秋子さん講演「野生動物や野生の環境に愛を注げられるのは、人間だけの美しい機能、ただし……」――(…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-31)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産登録尽力の元町長「知床そっくり残すこと責務」署名活動開始――(朝日新聞DIGITALより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-05-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本の「世界自然遺産」がさらされている“2つの危機”とは?――(AERA with Kids Plusより)
『屋久島』/日本国 1993年 登録基準(ⅶ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-22)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の島の特定外来生物「シロアゴガエル」がなかなか減らない……初確認から1年、住民巻き込み「バスターズ」作戦――(南日本新聞より)
『奄美大島、徳之島…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-19)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆消えゆくキリマンジャロの氷河! 26年にわたって「世界遺産」が見続けてきたアフリカ最高峰【世界遺産/キリマンジャロ国立公園】――(TBSテレビ「世界遺産」より)…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-16)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆概念は「徳之島リビングミュージアム」 環境省・徳之島世界遺産センター――(奄美新聞社より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「海と、森と、人がつなぐ。」知床国立公園60周年・世界遺産20周年記念事業が始まる――(PEAKSより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)(ⅹ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-15)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産の島の未来は 観察の森の川畑さんが講話 奄美図書館生涯学習講座――(南海日日新聞より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 202…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆南アルプス開山式 登山者の安全を祈願 ユネスコのエコパークに登録 年間6,000人の登山客――(テレビ信州 NNN NEWSより)
「南アルプスユネスコエ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-14)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆国内2例目、世界遺産の島で未知の昆虫発見 マングローブ林だけに生息――(琉球新報より)
『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』/日本国 2021年 登…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-12)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆南北320キロの砂の海!小さな砂が生んだ壮大な世界遺産【世界遺産/ナミブ砂海(ナミビア)】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『ナミブ砂漠』/ナミビア共…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-10)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【特集】青森を楽しもう!新緑シリーズ 浅虫温泉森林公園・高森山 森林浴とご当地グルメ!――(RAB青森放送より)
『白神山地』/日本国 1993年 登録基…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-08)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆知床岬の携帯基地局事業を疑問視、日本自然保護協会が意見書提出――(朝日新聞DIGITALより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)(ⅹ)
>>
自然遺産
(2024-05-06)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆【鉄道で行くスイス】アルプス山脈のふもと超絶景山岳リゾートへの車窓の旅“3つのルート”――(DIAMOND online、地球の歩き方編集部より)
『ユン…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-05)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆体重3トン! 巨大なインドサイが出没する不思議な街【世界遺産/チトワン国立公園(ネパール)】――(TBSテレビ「世界遺産」より)
『チトワン国立公園』/ネ…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-02)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆白神山地世界自然遺産登録30周年を記念して、白神山地を有する3自治体の共通返礼品を企画提案。――(PR Timesより)
『白神山地』/日本国 1993年…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-05-01)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ヒグマがセミの幼虫を食べると樹木の成長が低下、知床の人工林――(NATIONAL GEOGRAPHICより)
『知床』/日本国 2005年 登録基準(ⅸ)…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆多くの日本人が知らない……本土から船で丸一日「あまりに遠すぎる小笠原」の生物種がめちゃくちゃ貴重なワケ――(講談社「現代ビジネス」より)
『小笠原諸島』/…( 続きを読む )
>>
自然遺産
(2024-04-29)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆北海道・知床の小型観光船営業スタート「ヒグマも見られて……」SOS発信機や通信基地局の整備など、悲しみの海に二度としないために努力続く――(HBC北海道放送より…( 続きを読む )
>>
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「勉強して行きたくなった」世界遺産ランキング! 「屋久島」を抑えた圧倒的1位は?――(All Aboutニュースより)
◆「大人の修学旅行」で行きたい世界…( 続きを読む )
>>