今、注目の世界遺産ニュース!!
◆歴史好きタレントたちと学ぶ! ユネスコ「世界の記憶」魅力まるわかりトークイベントを配信スタート――(PR Timesより)
◆文部科学省YouTube公式チャンネル「ユネスコ「世界の記憶」歴史まるわかりトーク【第一部】」
◆文部科学省YouTube公式チャンネル「ユネスコ「世界の記憶」歴史まるわかりトーク【第二部】」
◆世界最古1759年の…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国野党議員らが日本で会見 佐渡金山の世界遺産登録申請撤回求める――(聯合ニュースより)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆日本政府に佐渡金山の世界遺産登録推薦撤回を要求 韓国国会が決議――(聯合ニュースより)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界記憶遺産の「引き揚げ」を考える:舞鶴と東京の資料館が都心で合同展示――(nippon.comより)
◆“世界最古の金属活字本”韓国文化財『直指心体要節』、仏で50年ぶりに公開――(中央日報より)
「舞鶴引揚記念館収蔵資料」/日本国 2015年登録
「直指心体要節(Jikji)」/大韓民国 2013年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界文化遺産登録へ「佐渡島の金山」“正式版推薦書”をユネスコに提出 文科省――(BSN新潟放送より)
◆韓国、佐渡金山の再提出「遺憾」 世界遺産登録で論評――(共同通信社より)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆ドラマの聖地巡礼も。世界遺産にも認定された韓国の「お城・宮殿」たち――(TRiP EDiTORより)
『昌徳宮』/大韓民国 1997年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
『水原の華城』/大韓民国 1997年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)
『南漢山城(ナムハンサンソン)』/大韓民国 2014年 登録基準(ⅱ)(ⅳ)
『百済の歴史地区』/大韓民国 2015年 登録…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆熱血“ナマハゲ研修”に若手が参加 深刻な後継者不足で市職員も――(テレ朝newsより)
◆郡上おどり7月15日開幕 4年ぶり通常開催予定、白鳥おどりは22日――(岐阜新聞Webより)
◆<W解説>中国メディアに水を差された、ユネスコ無形文化遺産の韓国の「タルチュム」――(WoW! Koreaより)
「来訪神:仮面・仮装の神々」/日本国 20…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆中国の伝統製茶技術、ユネスコ無形文化遺産に登録――(AFPBB Newsより)
◆「韓国のタルチュム」ユネスコ無形文化遺産に――(中央日報より)
◆バゲットがユネスコ無形文化遺産に。フランス代表団の祝い方がユニークだった――(ハフポスト日本版より)
◆12月5日はユネスコ無形文化遺産の「トルココーヒーの日」 伝統的なトルココーヒーが楽しめる…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆盆踊りなど「風流踊」 ユネスコ無形文化遺産 審議経て登録へ――(NHK NEWS WEBより)
◆内房歌辞など3件、ユネスコ「世界の記憶」遺産に登録――(東亜日報より)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆朝鮮通信使が伝える韓日交流の歴史 24日から大阪で特別展示――(聯合ニュースより)
◆駐大阪韓国文化院 公式HP「ユネスコ「世界の記憶」登録5周年記念事業 特別展示 朝鮮通信使の記憶」
「朝鮮通信使に関する記録-17世紀から19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史」/日本国 2017年登録