今、注目の世界遺産ニュース!!
◆韓国・釜山で「朝鮮通信使祭り」開幕 3年ぶりの対面開催――(聯合ニュースより)
「朝鮮通信使に関する記録-17世紀から19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史」/日本国 2017年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆古宮・昌徳宮の夜間観覧 21日から実施=韓国――(聯合ニュースより)
『昌徳宮』/大韓民国 1997年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「鉄の王国」伽耶古墳群の世界遺産登録、最後の峠を越えるか――(ハンギョレ新聞社より)
「伽耶古墳群(Gaya Tumuli)」/大韓民国
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「伝統韓紙」をユネスコの無形文化遺産に……搭載に向けたフォーラム開催=韓国――(WoW! Koreaより)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆世界遺産に「NO WAR」――(聯合ニュースより)
『水原の華城』/大韓民国 1997年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆「最後の大ジャンプはこれから」佐渡島の金山 世界遺産登録推進を――(BSN新潟放送より)
◆「佐渡島の金山」世界遺産登録反対 署名運動開始=韓国――(朝鮮日報 chosun Onlineより)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆キムチの起源は韓国」米国が「キムチの日」を制定した理由――(THE KOREAN ECONOMIC DAILYより)
「キムジャン、大韓民国のキムチ作り文化(Kimjang, making and sharing kimchi in the Republic of Korea)」/大韓民国 2013年登録
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆扶余の百済王陵園4号墳「西上塚」から出土 邪気を払う供え物と推定……防虫剤の可能性も――(ハンギョレ新聞社より)
『百済の歴史地区』/大韓民国 2015年 登録基準(ⅱ)(ⅲ)
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆漆喰で壁塗り「100年後も残る」三重で挑戦続ける左官職人――(三重テレビ放送より)
◆韓国教授、今度は無形文化遺産「済州海女文化」を世界へ広める…人気歌手がナレーションも――(WoW! Koreaより)
「山・鉾・屋台行事」/日本国 2016年登録
「済州海女の文化(Culture of Jeju Haenyeo, women divers)」…
今、注目の世界遺産ニュース!!
◆なぜ政府が方針転換? 世界遺産へ「佐渡島の金山」推薦決定の舞台裏(前編)――(BSN新潟放送より)
◆保守系議員の反発で政局に 世界遺産へ「佐渡島の金山」推薦決定の舞台裏(後編)――(BSN新潟放送より)
◆韓国外交部長官、「佐渡金山」で外交戦始動…ユネスコ事務局長と面談――(中央日報日本語版より)
「佐渡島(さど)の金山」/日本国