whablog
世界遺産アカデミーTOP  > 

オフィシャルブログ

オフィシャルブログの記事一覧

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 38 371件中 221 - 230件目を表示
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-09-18)
今年は夏の終わりから雨が多く、 駆け足で秋に入ってしまったような感じですね。 秋は大好きな季節なのですが、もう少し夏の余韻を楽しみたかった気もします。 ともあれ、秋です。 芸術の秋…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-09-17)
森 忠彦(毎日新聞編集委員、世界遺産検定文部科学大臣賞審査員)  1993年。日本としては第1号となる4つの世界遺産(白神山地、屋久島の自然遺産と、姫路城、法隆寺地域の仏教建造物群の文化遺産…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-09-17)
森 忠彦(毎日新聞編集委員、世界遺産検定文部科学大臣賞審査員)  今年夏、「明治日本の産業革命遺産」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録された。日本にとっては19番目の世界遺産…( 続きを読む )
>>
マイスターのささやき マイスターのささやき (2015-08-10)
「マイスターのささやき」では、毎回、世界遺産検定マイスターの方から、 世界遺産をテーマに旅のコラムなどをお寄せいただいております。 今回は、現在ロンドンに在住されている、 WHA賛助会員で世…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-08-07)
今年も暑く、そして熱い夏がやってきました。 強い陽射しが、じりじりと肌を焼きます。 今年は、広島と長崎に原子爆弾が落とされてから70年になります。 僕は、平和祈念式典の準備が進む長崎…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-07-31)
夏真っ盛りの暑い日が続いていますね。 陽射しと熱気にぐったりとしますが、 この暑さがないと寂しいんだろうな、とも思います。 今回の世界遺産委員会が終わって、 これまで世界遺産に関心…( 続きを読む )
>>
新規登録の世界遺産 新規登録の世界遺産 (2015-07-07)
2015年6/28から始まった第39回世界遺産委員会の情報です。 今回は文化遺産23件、複合遺産1件の、合計24件が新規登録されました。 自然遺産の登録は0件でした。 世界遺産の合計は、…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-07-06)
今回の『明治日本の産業革命遺産』の登録に関して、 日本は韓国に押し切られ、韓国の意向に沿った決着だったという意見があります。 本当にそうでしょうか? 僕は日本が一方的に韓国に押し切られたとは…( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-07-06)
日本から19件目の世界遺産が誕生しました! いやぁ、ほっとしました。 ICOMOSから登録勧告が出された遺産で、 本会議での登録決議までこれほどにもさまざまな注目を集めた遺産は、 …( 続きを読む )
>>
研究員ブログ 研究員ブログ (2015-07-05)
生憎の雨続きで、気分がすっきりとしないですね。 これが梅雨だといってしまえば、そうなのですが。 そんな気分がすっきりしないところに、 また、もやもやっとするニュースがドイツから届きました。 …( 続きを読む )
>>
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 38 371件中 221 - 230件目を表示
カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
年別アーカイブ
年別アーカイブ
  • 2024 (4)
  • 2023 (10)
  • 2022 (20)
  • 2021 (46)
  • 2020 (18)
  • 2019 (17)
  • 2018 (22)
  • 2017 (40)
  • 2016 (35)
  • 2015 (38)
  • 2014 (24)
  • 2013 (23)
  • 2012 (11)
  • 2011 (27)
  • 2010 (15)
  • 2009 (12)
  • 2008 (9)