event
世界遺産アカデミーTOP  > 

イベント情報  >  2011年の記事一覧

イベント情報の記事一覧

1 2 34件中 1 - 20件目を表示
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2011-12-09)
「毎日エクステンション・プログラム」とは、 留学支援・国際交流事業を手がける株式会社毎日エデュケーションが新たな試みとして、 向学心旺盛なシニア層を主な対象に実施する生涯学習プログラムです。 …( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-11-28)
世界遺産アカデミー会員で世界遺産検定マイスターの神谷 孝信(かみや・たかのぶ)氏による、 写真展『昆虫たちとのふれあいの世界~この指とまれⅥ~』が、現在、名古屋市科学館にて、開催されています。 …( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-11-14)
2011年11月25日(金)に、今年「平泉の文化遺産」が世界遺産登録されたことを記念して、岩手県一関市にて シンポジウムを開催します。このシンポジウムでは、世界遺産「平泉」を次世代に伝えていく重要性…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-11-11)
世界遺産アカデミー主任研究員・目黒正武が毎週火曜日に出演しているラジオ関西の人気番組 「谷五郎のこころにきくラジオ」の “ゴローと行く世界遺産漫遊記”の公開講演会が、 10月29日(土)に大阪の株…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-10-19)
現在、三重県立熊野古道センターで開催されている、 『写真と道中記で巡る、熊野古道の旅 ~竹内敏信の世界と古文書の出会い~』では、 2007年に写真集「竹内敏信の熊野古道」を刊行された、 日本風景…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-10-19)
来年(2012年)1月20日(金)より神奈川県あーすぷらざにて開催される写真展、 『県民が見た世界遺産』の実施にあたり、神奈川県民の方からの写真コンテスト作品を募集しています。 関心のある方は、ご…( 続きを読む )
>>
プレゼント プレゼント (2011-10-12)
2011年6月に行われたパリ・ユネスコ本部における世界遺産委員会会議でのコンサートなど、 長年に亘って世界各国で『世界遺産トーチランコンサート』を開催されているユネスコ平和芸術家の城之内 ミサ 氏が…( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2011-10-07)
「次の週末(10月16日)何しよう?」と思っている世界遺産好き・大河ドラマ好きなあなたに、 イチ押しのイベント情報です! 世界遺産「日光の社寺」をつくった3代将軍徳川家光の母、お江。 そのお…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-10-07)
世界遺産検定マイスター 神谷孝信 「この指とまれV」写真展~ビオトープと世界遺産での昆虫たち~  (東邦ガス(株)主催)が10月2日~31日に名古屋のガスエネル ギー館にて開催されます。 …( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-10-03)
10月23日(日)に東京国立博物館で、都市と世界遺産について考えるシンポジウム 『世界遺産・平泉に学ぶ-世界遺産と都市-』が開催されます。 それぞれの専門家によって東日本大震災の復興の象徴とされる…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2011-09-29)
旅好きな方にはお馴染みの、アジア最大級の旅の祭典「JATA旅博」が、10月1日(土)・2日(日)に 東京ビッグサイトで開催されます。 今年は、東日本大震災からの復興に対して世界からの支援が集まり、…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-09-16)
前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏による第2回特別講演会『ルネサンスとは何か』が、 2011年5月28日(土)に開催され、大好評のうちに終了いたしました。 このたび服部氏のご厚意によって、その特別…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-09-16)
世界遺産アカデミーでは、各メディアでご活躍されているエジプト研究の第一人者である アカデミー理事・吉村作治先生による特別講演会を2011年11月12日(土)に開催いたします。 特別講演会は2部構成…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-09-16)
世界遺産アカデミー主任研究員・目黒正武が毎週火曜日に出演しているラジオ関西の 人気番組「谷五郎のこころにきくラジオ」の “ゴローと行く世界遺産漫遊記”の公開講演会が、 2011年10月29日(土)…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2011-09-05)
あなたの“次”を考えるイベント『TO THE NEXT』をホテルニューオータニ幕張で開催いたします。 このイベントでは、自分磨きのための美容や健康、旅行や食、お金のことなどの生活情報が一挙に会場に集…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2011-09-02)
前ユネスコ事務局長顧問・服部英二氏による第2回特別講演会『ルネサンスとは何か』が、 2011年5月28日(土)に開催され、大好評のうちに終了いたしました。 このたび服部氏のご厚意によって、その特別…( 続きを読む )
>>
(2011-08-22)
2011年開催の第35回世界遺産委員会で、新たな世界文化遺産として「平泉の文化遺産」が登録されました。 平安時代に奥州藤原氏が築いた寺院や遺跡群である平泉。 その世界遺産としての日本文化を知る、貴重な…( 続きを読む )
>>
大使館セミナー 大使館セミナー (2011-08-18)
スウェーデン大使館のご協力により、スウェーデンの世界遺産を紹介していただく、 特別セミナーを下記のとおり計画いたしました。 世界遺産を紹介していただいた後、スウェーデン料理を楽しむという内容となっ…( 続きを読む )
>>
講演会・シンポジウム 講演会・シンポジウム (2011-08-08)
NPO法人 世界遺産アカデミーでは、アカデミーの会員であり、古代エジプト壁画研究者としてご活躍の 村治笙子先生による講演会、「もうひとつのエジプト文明、アブシンベルからゲベル・バルカルと ナパタ地…( 続きを読む )
>>
プレゼント プレゼント (2011-08-05)
「食べる」、「買う」、「体験する」をキーワードに、世界各国の魅力に触れるイベントとして開催される『世界旅行博』。 2011年は、8月25日(木)~28日(日)の4日間、国立代々木競技場敷地内・オリン…( 続きを読む )
>>
1 2 34件中 1 - 20件目を表示
カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
年別アーカイブ
年別アーカイブ
  • 2025 (17)
  • 2024 (74)
  • 2023 (42)
  • 2022 (22)
  • 2021 (28)
  • 2020 (34)
  • 2019 (32)
  • 2018 (33)
  • 2017 (19)
  • 2016 (29)
  • 2015 (45)
  • 2014 (44)
  • 2013 (36)
  • 2012 (35)
  • 2011 (34)
  • 2010 (32)
  • 2009 (25)
  • 2008 (30)