event
世界遺産アカデミーTOP  > 

イベント情報  >  2009年の記事一覧

イベント情報の記事一覧

1 2 25件中 1 - 20件目を表示
大使館セミナー 大使館セミナー (2009-11-17)
           「コロンビアと世界文化遺産」イベントのご案内 コロンビア大使館と世界遺産クラブの共催による「コロンビアと世界文化遺産セミナー」を 以下の要領で開催することになりました。世界遺…( 続きを読む )
>>
世界遺産ツアー 世界遺産ツアー (2009-11-13)
アカデミー全面協力の旅行企画説明会を兼ねた、                             ギリシャ世界遺産講座を開催します。 アカデミー協力で、初の本格ツアーとなります。        …( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-10-26)
世界遺産アカデミーが協力する講座のご案内です。 ┃■ INDEX ■┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 知的好奇心シリーズ 中国世界遺産紀行セミナー【中国の世界遺産講…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-10-13)
【アカデミー活動レポート】                      10月4日(日) 青森県の三内丸山遺跡に於いて東儀秀樹さんのコンサートが開催されました。青森県からの招きでこのイベントに参加、会…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2009-09-09)
浦安市における多文化理解の拠点で、イエメンの写真展! JR新浦安駅に直結する浦安市国際センターでは、月ごとにテーマを定め、世界遺産の講演会や写真展示を行っています。 今月はアラビア半島南端の国…( 続きを読む )
>>
     大変遅くなりましたが、WHA会員会報誌「WHA活動レポート」「暫定リスト記載をめざす百舌鳥古墳群見学会」のロングバージョンを掲載いたします。     4月19日(日)関西会員交流会…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-05-12)
【アドリア海東側の世界遺産を訪ねて】 世界遺産クラブの中川です。 4月15日から24日の10日間、クロアチア、モンテネグロ、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナを駆け足で巡りました。ご存知…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2009-04-30)
●開催期間:平成21年4月25日(土)~平成21年5月24日(金)まで         (休館日なし) ●開館時間:午前9時から午後4時まで ●会   場:厳島神社 宝物収蔵庫 (社務所横) …( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-04-01)
<世界遺産クラブ 例会 2009年3月> 世界遺産クラブ(WHC)では、3か月に一度、会員の方々にお集まりいただき、例会を開催しています。去る3月28日に開催された例会について、以下の通り報告し…( 続きを読む )
>>
世界遺産アカデミー関西会員交流会が3月27日(金)18:30~20:40 社団法人 清交社 集会室(ANAクラウンプラザホテル大阪 24階)にて行われました。出席者は17名。  1.講演:鍋島道…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-03-29)
【初春の韓国に世界遺産を訪ねて】 はじめまして、世界遺産クラブの菅谷です。 3月15日~19日、韓国の世界遺産を巡ってきました。今回のハイライトは韓半島南東部の慶州。仏教を篤く信奉し、10…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-03-26)
カナダ在住15年、カナダネイチャーガイド 田子 祐二氏が語る カナダの世界遺産 「驚異の海洋生物と先住民の文化に触れる」 先住民が今もなお、暮らし続ける歴史と文化を兼ね備えた先住民の島・…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-03-23)
【モロッコの世界遺産を訪ねて】 お久しぶりです、世界遺産クラブの中川です。 2月13日~23日、モロッコを訪問してきました。 2008年までにユネスコで登録されているモロッコの世界遺産8件の…( 続きを読む )
>>
展示会・その他 展示会・その他 (2009-03-19)
著名写真家がとらえた世界遺産が持つ圧倒的な姿 東京・六本木ミッドタウンのフジフイルム スクエアでは、この春、「写真で旅する世界遺産」を開催しています。数々の自然遺産と文化遺産を、水越武氏、関野吉晴氏…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-03-12)
元ヨルダン日本国大使館専門調査員、港ユネスコ協会常任理事                      島田 和美氏が語る ヨルダンの世界遺産 「悠久の歴史と文明が交錯し、現代に蘇る」 ヨル…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-03-02)
「行ってみたい世界遺産講座2008」 本講座の特徴は、株式会社 エイチ・アイ・エスとの共催講座になります。 あなたの講座受講料(500円)全額が「世界遺産基金」への寄付金となります。 「Your…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-02-05)
【家族でインド】 初めまして!世界遺産クラブの新人、"愛華"と申します。  2008年秋の世界遺産検定をきっかけに、WHAの会員になりました。 旅行が大好き、世界遺産にも以前から…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-02-04)
「行ってみたい世界遺産講座2008」 本講座の特徴は、株式会社 エイチ・アイ・エスとの共催講座になります。 あなたの講座受講料(500円)全額が「世界遺産基金」への寄付金となります。 「Your…( 続きを読む )
>>
イベントレポート イベントレポート (2009-02-04)
<世界遺産クラブ 例会 2009年1月> 世界遺産クラブ(WHC)では、3か月に一度、会員の方々にお集りいただき、例会を開催しています。先ごろ開催された2009年最初の例会について報告いたしま…( 続きを読む )
>>
講座・セミナー 講座・セミナー (2009-02-03)
前駐フランス大使、早稲田大学大学院 客員教授、                   リヨン第Ⅱ大学名誉博士 平林 博氏が語る フランスの世界遺産 「フランスのDNAが支える観光大国」 フ…( 続きを読む )
>>
1 2 25件中 1 - 20件目を表示
カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
年別アーカイブ
年別アーカイブ
  • 2025 (17)
  • 2024 (74)
  • 2023 (42)
  • 2022 (22)
  • 2021 (28)
  • 2020 (34)
  • 2019 (32)
  • 2018 (33)
  • 2017 (19)
  • 2016 (29)
  • 2015 (45)
  • 2014 (44)
  • 2013 (36)
  • 2012 (35)
  • 2011 (34)
  • 2010 (32)
  • 2009 (25)
  • 2008 (30)