
世界遺産アカデミーTOP  >
オフィシャルブログ  > 2014年の記事一覧
オフィシャルブログの記事一覧
皆様、こんにちは。マイスターの鈴木真紀です。しばらくご無沙汰しておりました。
いつの間にか季節は移り変わり、ロンドンはクリスマスのイルミネーションがとてもきれいです。イギリスの冬は、太陽が出るこ…( 続きを読む )
>>
世界遺産検定マイスター 大西和子
この言葉を最初 のご挨拶に、皆様こんちは。
伊東市のガイドを努めています、WHA認定講師の大西和子です。
ジオとは、なんだろう? と多くのお客様に訊かれ…( 続きを読む )
>>
世界遺産検定マイスター 萩原 卓
(ツアー日程)
8/14(木) 成田1100 ====== デュッセルドルフ1600---アーヘン(泊)
8/15(金) アー…( 続きを読む )
>>
皆様、こんにちは。マイスターの鈴木真紀です。
ベルギーからのレポートの後編をお届けします。ブリュージュを基点にして、アントワープへ日帰りのドライブをしました。ブリュージュから片道1時間半ほどの道…( 続きを読む )
>>
皆様、こんにちは。マイスターの鈴木真紀です。
ロンドンへ引越しをして一ヶ月余り。ようやくインターネットも通じるようになり、新生活も落ち着いて来ました。先日ベルギーへ旅行しましたので、今日はロンド…( 続きを読む )
>>
皆様、こんにちは。世界遺産検定マイスターの鈴木真紀です。
前回は、世界文化遺産登録直前の、『富岡製糸場と絹産業遺産群』見学レポートを
掲載していただきましたが、お読みいただけましたでしょうか?…( 続きを読む )
>>
ものすごい台風が来ていますが、
皆さん大丈夫だったでしょうか?
東京には今夜から明日にかけてやってくるようなので、
今日は早めに帰ることにします。
7月に入り、富士山が世界遺産にな…( 続きを読む )
>>
2014年の世界遺産委員会が終了しました。
今回も、『富岡製糸場と絹産業遺産群』が世界遺産登録されただけでなく、
世界遺産が最初の世界遺産誕生から36年を経て1,000件の大台を超えた1,00…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
26件の新規物件が決定!
2014年6月15日からカタール国のドーハで開催されている、
第38回世界遺産委員会で新しい世界遺産が誕生しまし…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
新しく6件の遺産が登録され、3件が登録範囲拡大になりました。
■ 文化遺産(新規登録)
ロシア『ボルガルの歴史的考古学的遺産群』
コスタリカ…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
『富岡製糸場と絹産業遺産群』が世界遺産登録されました。
審議時間は30分ほどの短いもので、順調に登録されたといえます。
他には、ミャンマー…( 続きを読む )
>>
カタールのドーハで行われている世界遺産委員会で、
『富岡製糸場と絹産業遺産群』が無事に世界遺産登録されましたね!
昨年の『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』に引き続き、
日本から18番目の…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
テムズ川を挟んでウェストミンスター地区の対岸にある地域の開発が問題視されていた
『ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター・アビーとセント・マーガレッ…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
◆ 危機遺産リスト入りした遺産
タンザニアの『セルー動物保護区』が危機遺産リストに記載されました。
密猟の拡大により野生生物が減少しており、
…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
世界遺産委員会で、危機遺産の審議が始まりました。
◆ 危機遺産リストを脱した遺産
タンザニアの『キルワ・キシワニとソンゴムナラの遺跡』が
…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
今回の世界遺産委員会で話し合われる36の遺産のうち、
諮問機関による事前の審査で「登録」勧告がでたのは、
半分の18件です。
「富岡製糸…( 続きを読む )
>>
【第38回 世界遺産委員会 news】
6/15から、カタール国の首都ドーハで、第38回世界遺産委員会が始まりました。
今回の世界遺産委員会で話し合われる遺産は、
全部で36件の…( 続きを読む )
>>
世界遺産検定 マイスター 鈴木真紀
皆様、こんにちは。マイスターの鈴木真紀と申します。「マイスターのささやき」に、初めて投稿させていただきます。よろしくお願い致します。ホットな話題ということで、…( 続きを読む )
>>
急にぽかぽかした日々が続いていますね。
そんな陽気と共に、4/26未明、
ICOMOSから「富岡製糸場と絹産業遺産群」への「登録」勧告が届きました。
登録勧告は、4段階の勧告の中で最…( 続きを読む )
>>
ゴールデン・ウィークが近づいてきました。
この時期は休みも近いし、暖かさも安定してきて、
頭の中のお花畑でお花摘みをしているような気分で、
なかなか仕事に集中できない……のは、僕だけです…( 続きを読む )
>>